タグ

2015年6月17日のブックマーク (17件)

  • 『劇場版テレクラキャノンボール2013』を観た人に勧めたい次の一本 - 戦場のガールズ・ライフ

    今年の2月、オーディトリウム渋谷での公開を皮切りに、全国津々浦々で連日満員、異例のロングラン上映となっている『劇場版テレクラキャノンボール2013』。 この作品の感想で、「AVとは思えないほど面白かった」とか、「AVの枠を超えて面白かった」という類のものを見るたびに、「そうじゃなくて、カンパニー松尾監督は、ハマジムは、ずっとこういうものを撮ってきてたし、これだけじゃないんだよ!」という気持ちを持っていました。 それで、せっかくですから『テレキャノ』が面白かった! もっと何か観てみたい! と思われた方に、ちょっといろいろおすすめしてみたいと思います。 ■『テレクラキャノンボール』関連DVD まずは劇場版ではない、AV版『テレクラキャノンボール2013』。 おいしいところは劇場版に詰まってる、と言ってもいいのですが、この2枚組10時間版はすごい臨場感があります。劇場版の笑いを誘う演出が不愉快だ

    『劇場版テレクラキャノンボール2013』を観た人に勧めたい次の一本 - 戦場のガールズ・ライフ
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    いいまとめ。
  • 実りなき日本代表、「全てを出した」がシンガポール破れず。想定内の守備網、痛感させられた“力量不足” (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    日本代表は16日、W杯二次予選の初戦でシンガポール代表と対戦した。下馬評では格下シンガポールを圧倒する見方が強かったが、結果はスコアレスドロー。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督のW杯に向けた船出は、予想以上に厳しいものとなってしまった。 ----- 実力差は双方の監督が認めている。日が勝てなかったのは不運、相手GKのファインプレー、決定力不足、心理的な焦りなど、いくつかの要因があげられる。 最も大きいのはシンガポールの守備組織の良さである。 シンガポールは中盤を日に明け渡して引いて守り、日のボランチが前に出てきても釣り出されなかった。ある意味、この作戦が勝ち点1をもたらしたといっていい。 決して釣り出されず中央を固め、日の中央突破を密集で阻止した。日は当然サイドへボールを回すが、そこは必ず2人以上が対応して突破を諦めさせる。すでに十分後退しているので日がドリブルで仕掛け

    実りなき日本代表、「全てを出した」がシンガポール破れず。想定内の守備網、痛感させられた“力量不足” (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    シンガポール相手に全部出し尽くした挙句得点できなかったのは今後が思いやられる
  • 北海道の痛ましい事故で露呈した事実上の無保険車の存在(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    幸せな家族4人が亡くなるという北海道で起きた痛ましい事故により、飲酒運転の他、大きな社会問題が提起された。「依然として任意保険の未加入車も多い」と言うことである。任意保険という制度、発足した当時は自賠責保険に入っていれば問題ないと思われていたこともあり「事故を起こした時の安心」という位置づけだった。お金に余裕ある人のみ契約する保険だったのだ。 少なくとも私が学生時代(1980年前後)は、入っていない人が珍しくなかったように思う。医療費や慰謝料も今のように高くなかったため、対人事故であれば自賠責保険で十分カバー出来た。また、クルマを持っているのは企業かお金持ち。対物事故の時に支払う修理代も、今よりずっとリーズナブル。クルマを買えるような企業や個人なら少し無理すれば払える。 今や状況が全く違う。人身事故であれば自賠責保険使い何とかカバー出来るけれど、対物や搭乗者(自分のクルマに乗っている人の保

    北海道の痛ましい事故で露呈した事実上の無保険車の存在(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    自賠責保険自体が時代に追いついてない。被害者保護を鑑みて抜本的に改革が必要。
  • 中古マンション+リノベーションで家を買うという選択肢 - あしみの 日記

    春に産まれた娘が、もうすぐ3ヶ月になります。 【関連記事をチェック!】子供が生まれる - あしみの 日記 子持ち家族、家をどうするか問題 子供が生まれた夫婦が直面する問題の1つに「家をどうするか」というものがありまして。私は今賃貸マンションに住んでます。今はまだ子供が赤ちゃんなのでいいんですが、2LDKでは将来手狭になることは目に見えている。子供が増える可能性もあるしね! ということで、問題を先送りにするのはよくないので、今からちょっとずつ家のことを考えています。なんとか子供が小学校上がる前に決めたいなぁ、子供の転校はできる限り避けたい。 家の問題は選択肢が結構あります。新築戸建、中古戸建、新築マンション中古マンションとかいろいろ。 空き家が社会問題になっているのに、戸建てを新築でつくるってどうなの・・・?と思ってまして、中古がいいなあと考えています。中古を買ってリフォームするのって楽し

    中古マンション+リノベーションで家を買うという選択肢 - あしみの 日記
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    マンション購入は長い目で見ると資産ではなく負債になる可能性があると考えるとなかなか判断が難しい
  • 【動画】 牽制球を暴投するふり→野手、無いボールを全力で追う演技→騙されたランナー隠し球でアウト | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    衝撃野球動画】野球少年必見! 高確率で成功する「隠し球」がまたしても海外で炸裂!! 野球の試合で忘れた頃にやってくる、それが隠し球である。その名の通り、ボールを隠し持ってアウトを奪う一撃必殺。 近年、日では見る機会が少なくなったものの、まだまだ海外ではここぞという場面で使われている。 以前、チーム一丸となって相手走者を騙したトリックプレーをお伝えしたが、またしても海外で集中力を切らした選手が“隠し球” の餌になってしまったのでご報告したい。その様子は、動画「Amazing hidden ball trick ? Baseball」で確認可能だ! ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://rocketnews24.com/2015/06/17/596442/ 関連記事 今日から自転車の取り締まり厳しすぎてヤバイ682RT 広島-巨人戦で超珍プレー「サヨナラインフィールドフ

    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    ワロタけどピッチャーの負担がデカすぎw
  • 釣り好きの父親「子供のバッティング練習、もっと楽にできないかな…」→「ひらめいたぞ!」(動画) : らばQ

    釣り好きの父親「子供のバッティング練習、もっと楽にできないかな…」→「ひらめいたぞ!」(動画) 子供に野球のバッティング練習をさせるお父さん。しかし打つたびにボールを取りに行くのでは、体力的に厳しいものがあります。 そこで趣味の釣りを応用することにしたそうです。映像をご覧ください。 Redneck Ingenuity At Its Best THE ORIGINAL - YouTube ぶらさがるボールを、カキーンとジャストミート。 遠くまで飛んでいきましたが、この通り一歩も動かず戻ってきました。 今度は手が疲れるだろうという気もしますが、趣味の釣りの特訓と思えば苦ではないのかもしれませんね。 GIANTS バッティングマシーンposted with amazlet at 15.06.15アガツマ (2013-03-25) 売り上げランキング: 6,385 Amazon.co.jpで詳細を

    釣り好きの父親「子供のバッティング練習、もっと楽にできないかな…」→「ひらめいたぞ!」(動画) : らばQ
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    元々ボールにゴムひもが付いてるバッティング練習用のがあるからそれ使え。これだとリールのベイルを返すタイミングを間違うと跳ね返って子供に当たりかねない
  • 量販店行ったら「ただのUSBケーブル」が置いてなくて愕然としたんだが : PCパーツまとめ

    2015年06月16日20:02 量販店行ったら「ただのUSBケーブル」が置いてなくて愕然としたんだが カテゴリその他 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 15:55:27.626 ID:873Ld5vJ0.net 両端USB-Aオスのケーブルな USBてものが出来た頃USBケーブルと言えばこれだったっていうあれな ちょっと前までは100均にもいっぱいあったと思うが、なんかそれは無くて 代わりに端子の間に余計なパーツがくっついてるのがリンクケーブルとか いって何千円もして売ってた これでPC間のデータ転送ができます!すごい!とか書いてんのwww アホかwwwwただのUSBケーブルで普通にできることだろうがwwwwww なんなのもう・・・ 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/143443772

    量販店行ったら「ただのUSBケーブル」が置いてなくて愕然としたんだが : PCパーツまとめ
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    俺、昔電器屋勤務だったけどA-Aのケーブルなんて売ったこと無いし注文されたことも無いわ
  • この座談会がひどい!2015 - 今日も得る物なしZ

    「ツイ4座談会」第1回更新いたしました! ここから伝説が始まるぜーーーッ‼︎‼︎ #ツイ4http://t.co/a5IWw5pZTV pic.twitter.com/Y6n975ItM0— ツイ4 (@twi_yon) 2015年6月16日 『第1回 ツイ4新人賞座談会』星海社編集部 | ツイ4 | 最前線 見てみたら座談会じゃなくて居酒屋で酔っ払った連中が悪口言ってるのを誰も編集せずに流したレベルの話だった。 座談会とは。 登場人物 太田克史(星海社代表取締役副社長COO) 太田克史 (@FAUST_editor_J) | Twitter 今井雄紀(星海社編集) https://twitter.com/seikaisha_imai 平林緑萌(星海社編集) https://twitter.com/seikaisha_moegi 岡村邦寛(星海社編集) 岡村邦寛@星海社 (@seikais

    この座談会がひどい!2015 - 今日も得る物なしZ
  • 榎木孝明、30日間「不食」生活中!摂取水だけ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    俳優の榎木孝明(59)が、5月20日から続けてきた30日間の「不」を18日に終える。15日夜、インタビューに応じた榎木に、今回の思い切った行動を起こすきっかけや、体に及ぼしたさまざまな変化を聞いた。 修行僧のような姿ではなかった。榎木は痩せているものの元気で顔色も肌つやもいい。「絶、断ではない。べなくても生きられることを自分の体で科学的に調べてみたかった。不思議ですが一度も空腹感はない。心地良い満腹感に満たされているような。苦痛を探してもないんです」 この間、万が一に備え、専門家の指導を仰ぎ、都内の研究室に泊まり込み、ここから仕事へ。摂取は水のみ。血糖値や塩分対策で1度あめ玉を補給しただけだ。採血、検尿、心電図を毎日検査しているが異常はなく、9キロ減った体重はいま71キロをキープしている。 飽時代。04年ごろから「不が注目され始めたが、榎木は20代からインド中心に一人

    榎木孝明、30日間「不食」生活中!摂取水だけ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    なんの宗教かな?
  • uedakeita.net

    This domain may be for sale!

    uedakeita.net
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    面白い!
  • 『絶歌』の出版について - 太田出版

    2015年6月11日、太田出版は『絶歌』を出版しました。 このは1997年に神戸で起きた通称神戸連続児童殺傷事件の加害者である元少年Aが事件にいたる経緯、犯行後の社会復帰にいたる過程を自ら綴ったものです。 なぜ遺族の了解を取らずに出版したのか、遺族の気持ちをどう考えているのか、なぜあのような猟奇的殺人者のを出すのかなど、出版後、多くの批判をいただいています。 書は、決して人の弁解の書ではありません。いわんや猟奇殺人を再現したり、忌まわしい事件への興味をかき立てることを目的にしたものではありません。 書は、加害者人の手で人の内面を抉り出し、この犯罪が起きた原因について人自身の言葉で描いたものです。 深刻な少年犯罪が繰り返される中、なぜそのようなことが起きたのかをそれぞれの事件の加害者自身が語ることはほとんどありません。一つには機会があってもそれを表現するだけの力を持つ者がいな

    『絶歌』の出版について - 太田出版
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    なんだこれ
  • 南高梅を買って梅酒&梅干し作りにチャレンジしてみた! - I AM A DOG

    この辺りの記事を拝見して、私もやってみたーい!という気分になりました。 梅酒も梅干しも実家ではよく作っていましたが(親がね)、我が家では初挑戦。特に梅干しはかなりの量を付けていたので、色々と手順がメンドウなのを見ていました。油断するとカビを生やしてしまったり、干すタイミングの天候に一喜一憂したりと、なんだか大変そうなんですよね…。 これまでは、仕事もありますしなかなか挑戦する気になれなかったのですが、しばらく時間的な余裕ができることと、ジップロックでも作れるというのが決定打になりました。なにせ私は小田原生まれ、一生に一度ぐらい梅干しを作る経験も必要でしょう!? 小田原の梅(三年漬) 出版社/メーカー: 丸福品株式会社メディア: その他この商品を含むブログを見るしそを手巻きした梅干し ちん里う店 しそ巻梅干し  115g(カップ) 出版社/メーカー: ちん里う店 明治4年創業メディア:

    南高梅を買って梅酒&梅干し作りにチャレンジしてみた! - I AM A DOG
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    メモ
  • 長いことブログをサボっておりましたがまた書きますよって話 - ネットの海の渚にて

    どうも皆さんお久しぶりです。 ブログの方はとんとご無沙汰しておりました。 私は遅筆なのでこんな薄っぺらいブログでも一記事仕上げるのに、なんだかんだ2時間(平均)はかかる。 ちなみに先日書いたこの記事。dobonkai.hatenablog.com これに至っては書き上げるまでに合計10時間は使っている始末だ。 映画に一言ずつ感想をつけるのだけれど、自分の記憶が間違っていないか、整合性はとれているか、みたいな確認を一ごとにやる。 それを30やったから、時間と手間ばかりかかって正直言うと途中で辞めたくなったし、10とか20に減らそうかなと日和ったくらいだ。 それでも紹介したい30は全てやりきってアップしてみたものの、結果は鳴かず飛ばずのジリ貧記事にしかならなかった。 はてな内でバズらなくても検索で上位に入ればいいやと期待したものの、おそらく何かのペナルティを受けているらしく、

    長いことブログをサボっておりましたがまた書きますよって話 - ネットの海の渚にて
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    書きました
  • 『当たり前』の話 - 無要の葉

    2015-06-17 『当たり前』の話 最近「当たり前のことだけれど」というフレーズを多用するようになった。この言葉の真意は「私の提示する常識で思考した結果であり、あなたの常識と相違があっても仕方がないのであなたの常識を誇示する必要はありません」というところです。この「常識」というのが非常にやっかいで「それらのことは前提であり、織り込み済みで話をしますよ」という言外に置いておかなければいけないことを言葉にすると非常に皮肉っぽく聞こえてしまう。 プロ野球選手が「子供のころから努力したので夢がかないました」というインタビューに答えていても「努力したって必ず夢がかなうわけではないから期待させるようなことは言うな」と怒る人はいない(はずだ)。それはプロ野球選手と言う立場が「努力して夢をかなえた人」という言外の前提を示しているからで、何故か匿名掲示板に同じようなことを書くと「マッチョ思考で腹が立つ」

    『当たり前』の話 - 無要の葉
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
    常識が共有できない人との関係をどう構築していくかっていうのが個人的な直近の課題。
  • 【パクツイBOTスレイヤー】第2章 はばたけ!パクツイBOTスレイヤー

    前回のあらすじ ぎふ県の奥地でのどかに暮らす イラストレーター・ナカシマさんのもとに、 しのびよるパクツイBOTの影! 編集者にそそのかされたナカシマさんは、 パクツイBOT殲滅によって 日ごろのストレスを 解消することを誓うのだった! BOTを凍結(削除)するには、Twitter公式の著作権侵害の報告フォームから パクツイを通報するのが有効だということがわかっています。 まずは「画像が無断転載されたときに、できるだけマメに通報していく」 という対処をとってみます。 巨乳顔と貧乳顔のちがい pic.twitter.com/AX9KRjanc6 — ナカシマ723 (@nakashima723) 2014, 7月 5 「瞳が小さく、目とマユの間がせまい」ほど男性的なキャラクターに見えるというのは周知の事実ですが、これを突き詰めたデザインが鳥山明の描く男キャラの目元であることはあまり知られてい

    【パクツイBOTスレイヤー】第2章 はばたけ!パクツイBOTスレイヤー
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
  • BLACKザ・タブー編集部の岡本タブー郎さんはこんな人

    しんざき @shinzaki 脊髄反射しやすいワードが並んでいるけれど、こういう「やり取りについて一方の側からのみ語っている内容」とamazonのリンクが並んでいる時は、ちょっと冷静に構えた方がいい気がする / “フジテレビ報道の林くん、いいかい。もっと話をし…” htn.to/nTStoqw 2015-06-16 18:42:01

    BLACKザ・タブー編集部の岡本タブー郎さんはこんな人
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17
  • フジテレビ報道の林くん、いいかい。もっと話をしなよ。人間とさ。

    タブー郎/BLACKザ・タブー編集部 @the_taboo_ フジテレビの報道番組が弊社で書籍化した障害者スポーツで頑張る女性を密着したいと言ってきた。の紹介をしてくれるならと了承してノーギャラでOKを出した。2ヶ月も密着したあげく「の紹介は約束できない」「もっと彼女の過去の悲惨な写真ないのか」と言い出してきたので(つづく) 2015-06-16 12:45:56 岡タブー郎/BLACKザ・タブー編集部 @the_taboo_ 彼女の何を映したいの? 頑張る今を映したいんじゃないの? と言うと「は? だって東京オリンピック出られんの? ぶっちゃけ真面目な話より悲惨な話っすよ。ただ書いて終わりの出版社と違って動画なんすよw 2ヶ月撮ったけどまだ5分も放送できないすわw」と林ディレクターが言うので(つづく) 2015-06-16 12:50:39 岡タブー郎/BLACKザ・タブー編

    フジテレビ報道の林くん、いいかい。もっと話をしなよ。人間とさ。
    dobonkai
    dobonkai 2015/06/17