タグ

2016年1月5日のブックマーク (10件)

  • 痴漢の犯罪化に反対します : 白井潤のブログ(ベータ版)

    寂しさやストレス、困難に触れ合いは欠かせない。それを教え子と教師のケースをスキャンダルとして大々的に喧伝。

    痴漢の犯罪化に反対します : 白井潤のブログ(ベータ版)
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    あまりにアレ過ぎて思わず苦笑い
  • Yahoo!ニュース

    ゴールド免許だと「違反が消える」は、当? 5年後「更新」で「ブルー免許に格下げ」の条件は? 複雑な「ゴールド維持」条件とは

    Yahoo!ニュース
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    馬鹿じゃねえの?国民に毎日持ち歩くようにさせて紛失する可能性を最大限まで高める方策ですね
  • 成田とはなんだったのか

    仕事柄、海外によく行くのだが、羽田利用回数がどんどん増えている。 あれだけ揉めて、未だに滑走路近くに反対派施設があり…、東京からも遠く、かと言って、千葉県から見ると引くに引けない投資になっていて、もうゆっくり死なせるぐらいしか方法が無い。 誰でも間違いは犯すが…。 結果論ではあるが、結局反対派の意味のない勝利に終わったわけだ。成田闘争は。

    成田とはなんだったのか
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    成田闘争って調べれば調べるほど闇が深くて嫌になる案件。いまだに尾を引いてるしなぁ
  • ソーセージを「馬のペニス」にたとえた英国人、禁錮5年の恐れ キルギス

    キルギスの首都ビシケクの市場で、伝統料理の馬肉ソーセージを売る人(2009年4月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/EVAN HARRIS 【1月4日 AFP】中央アジアのキルギスで、現地の珍味である馬肉ソーセージを馬のペニスになぞらえたとして、カナダ企業が保有する金鉱山で働く英国人男性が、最長5年の禁錮刑を受ける恐れが出ている。キルギス当局が3日、明らかにした。 キルギス内務省の報道官がAFPに語ったところによると、カナダ・トロント(Toronto)に社を置くセンテラ・ゴールド(Centerra Gold)の従業員、マイケル・マクフィート(Michael Mcfeat)さんは、問題とされているコメントを米交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)に投稿。それをきっかけにキルギスの首都ビシケク(Bishkek)の南東約350キロにあるクムトール(Kumtor)金鉱山で一時的

    ソーセージを「馬のペニス」にたとえた英国人、禁錮5年の恐れ キルギス
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    キルギスに2ちゃんとかはてブとかあったら逮捕者続出するな
  • 腹筋運動は時代遅れ、米軍が体力測定から除外へ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10421733196172483684504581436921882431938.html

    腹筋運動は時代遅れ、米軍が体力測定から除外へ
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    腰痛が酷くて病院行ってた時は医者に腹筋運動やって鍛えろって毎回言われてたわ。さぼってやってなかったけど
  • 海鮮丼問題

    私は海鮮丼に違和感を覚える。海鮮丼ってのは複数の魚介類のお刺身がご飯の上に乗っている。私はお刺身の魚介は一種類ごとにべたい。 たまに、複数の魚介を一度に口に運ぶ人がいる。この人はこれをどう思っているんだろうか。味をちゃんとわかっているんだろうか。 例えば〆鯖とサーモン。それぞれ味があるよね。私はこれをそれぞれ味わいたい。一緒にべると、味の価値と言うか、意味が解らなくならないか。ステーキとハンバーグ同時に口に運ぶ? 秋刀魚の塩焼きと鮭の焼いたの一緒にべる? という問題だ。 これを延長した、「まかない丼」みたいなのが結構人口に膾炙してきている。コマ切れの小さな刺身が丼になっているあれだ。これが解せねえ。一度に複数の魚介が口に入って、味が混じっちゃうよ。 ちょっと言葉が悪いが、これは下品なべ物だと思う。たまに回転寿司で違うネタ(例えば私の友人はサーモンとイカの組み合わせが好き)を一緒に

    海鮮丼問題
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    海鮮丼っていう料理がもともといろんな部分でかなり無理があるっていう……。
  • 所得税+住民税で55%の税率って異常。

    2015年の所得が4000万以上だった。 4000万円を超えた部分は所得税+住民税で55%の税金を払わなくちゃいけないとか異常すぎるんだが、それでも金持ちは税金払えっていうのか? 去年は9月までに4000万到達してしまったから、それ以降は稼いだ分の55%を税金で持っていかれてた。 こんなんじゃ仕事するやる気なんて出るわけねぇ。

    所得税+住民税で55%の税率って異常。
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    4000万稼いだ以降、仕事する気が起きないならその仕事をワークシェアリングでもして長期バカンスにでも行けばいいじゃん。そうすりゃ仕事にあぶれてる人も救えるしあなたが旅行することで消費も増えてWINWIN
  • テロで知るさまざまなモノの金額

    フランスの同時多発テロでテロリストが使ったAK47あたりは、ルートにもよるけども10万円しません。 車両調達代や装備品、腰に巻いた爆弾などぜんぶ含めてもせいぜい500万かそこら(犯人他の実働部隊への報酬含まず)。 対して米軍がジハーディ・ジョン一名に、無人機よりぶっ放した対戦車用ホーミングミサイルは、安くても一発20万ドル。日円で2400万円です。 無人機仕様の専用品ならばその2~3倍くらいはみてもいいかもしれません。 経済的に考えれば、有志連合国側の完敗です。 加えてマスメディアを利用した宣伝効果も、ジハーディン・ジョンの殺害の三日を待たずに被せ、なおかつより身近な場所でみんなが使い方と効果を理解できてる小銃と爆弾で目的を遂げたテロリストのほうが一枚上手だったというべきでしょう。 丸々二日全世界のテレビを占領した報道も、宣伝費用いくら分に相当するのかわかりませんが、とにかく費用対効果は

    テロで知るさまざまなモノの金額
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    無人機での爆撃と自爆攻撃じゃ自軍兵士の人命コストって意味でもコストが逆転するのでは?だけどテロリスト側は自爆に宗教的価値があるからジハードは人命損失として計算しないのかもしれないけど
  • 患者に5000円追加負担、紹介状なし大病院受診で 厚労省 - 日本経済新聞

    厚生労働省は2016年度から、紹介状なしで大病院を受診する患者に窓口で5000円の追加負担を求める方針だ。軽症の患者はまず地域の診療所に行くように促し、大病院が重症者の治療に専念できるようにする。医療機関の役割分担で大病院の患者の待ち時間を減らし、勤務医の働き過ぎを是正する。近くに診療所がない地方の患者などは対象から外す。対象になる大病院は大学病院や公立病院、赤十字病院を中心に250カ所程度。

    患者に5000円追加負担、紹介状なし大病院受診で 厚労省 - 日本経済新聞
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    でも町医者が紹介状書くときも金取るんだよなぁ。これだとどっちで払うかの違いみたいなもんじゃね?
  • Microsoft スカルプト エルゴノミック マウス を購入 - Microsoft Store ja-JP

    Microsoft Store について、およびその他の Microsoft の製品やサービスに関する情報、ヒント、特典を受け取ることを希望します。 こちらをクリックして を読む プライバシーに関する声明 .

    Microsoft スカルプト エルゴノミック マウス を購入 - Microsoft Store ja-JP
    dobonkai
    dobonkai 2016/01/05
    レビュー書きました。良かったら参考までに http://dobonkai.hatenablog.com/entry/Sculpt-Ergonomic-Mouse-5LV-00004