タグ

2024年11月5日のブックマーク (5件)

  • 俺が増田の皆に教えてもらったニート向けの仕事

    ・サーバー、ネットワークの監視員 LPICとCCNAさえ持ってれば年齢学歴問わず採用してもらえる、やること無くて勉強してるかスマホいじってる。通称スマホ動物園 向上心のある人だと地獄な模様 ※(治験もニート向けだが、そもそもボランティアなので仕事ではない&社保がないし持続性がないので除外する。派遣の仕事ニート向け分野があるが、プロジェクト単位でしかなく持続性がないので除外する) 【番外編 増田の皆に教えてもらったけどやってみて糞だった仕事】 ・清掃 トイレ掃除臭いし汚いし暑いし、個室ブースは狭いし便器は低いし体おかしくする。汚物関係はマジでメンタルに来る。下痢便をバキュームで吸った時発狂しそうなのを堪えた。清掃やって知ったけど同じ人間とは思えないぐらいトイレの使い方汚いキチガイが多すぎる。日人同士でも共存って難しいかもしれないと思った。その上給料も低いので働いたら負け案件。ニートに清掃

    俺が増田の皆に教えてもらったニート向けの仕事
    dobonkai
    dobonkai 2024/11/05
    エアコン取り付けは実際にやってたけどあれは腰いわすぞ。独立してエアコンの請負やってる仲間が何人もいるけど全員どこかやってるし現場仕事をやり続けるの体力的に40代でギリだと思う。ニートにはすすめられない。
  • ケトルって毎年買い替えるものだと思った

    洗わないで何年も使うのが多数派ってマジ?

    ケトルって毎年買い替えるものだと思った
    dobonkai
    dobonkai 2024/11/05
    うちのやかんかれこれもう20年以上使ってるけど内側は全然汚れないな。水道水の違いなのかな?
  • 彼氏に「嫌だからやめて」って言ってもやめないので、次やったら毎回1000円取るねって言ってもやめなかった5万円くらい貯まったから別れた→「真似するのはオススメしない」

    るか @rucarucaaa 男に嫌だからやめてって言ってもやめないので、次やったら毎回1000円取るねって言ってもやめなかった 5万円くらい貯まったから別れた x.com/miyoshiiii/sta… 2024-11-04 08:52:47 三好 @miyoshiiii 上手く言えないんだけど、男性の多くが女性が嫌がっていることを「女性が嫌がっている」とまともに理解できないという症状があるように思う マジで書いてても意味不明だなと思うけど、女性が嫌がってても「なんか女性が嫌がってるけど、嫌がらずにやればいいだけなのに」と言い、 2024-11-01 22:38:20

    彼氏に「嫌だからやめて」って言ってもやめないので、次やったら毎回1000円取るねって言ってもやめなかった5万円くらい貯まったから別れた→「真似するのはオススメしない」
    dobonkai
    dobonkai 2024/11/05
    俺も20歳くらいのときに付き合ってた彼女に「男と二人きりで夜中にドライブ行くの嫌だからやめてほしい」って何回もお願いしたけど全然聞いてくれなくて結局別れたことある。
  • 【重要】 マンガ図書館Zのサイト停止につきまして | 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    平素よりマンガ図書館Zをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、今後の作家様への収益還元、及びサイト運営が困難であると判断し、マンガ図書館Zのサイトを停止させていただくことになりました。 詳細は下記のリンクをご参照ください マンガ図書館Zのサイト停止に関するお知らせ 停止日は下記の通りとなります。 2024年11月26日(火)12時(予定) マンガ図書館Zは、前身の「Jコミ」も含めますと14年近くの歴史になります。 約14年にわたり、ご利用頂いたユーザー様、作家様には心より御礼申し上げます。 作家の皆様及び現プレミアム会員の皆様には別途メールにて今後のご案内をさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 11月26日のサイト停止日まで、引き続き「マンガ図書館Z」をよろしくお願い致します。

    【重要】 マンガ図書館Zのサイト停止につきまして | 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
    dobonkai
    dobonkai 2024/11/05
    わずか数ヶ月前、山田太郎がアメリカのVISAに直接出向いて副社長に喝入れたら即日和って決済規制を撤廃したぞ大勝利みたいにオタクの皆さんがよろこんでたのに。あれは一体何だったんですかね?https://togetter.com/li/2419641
  • 2024年の兵庫県知事選挙について

    パワハラとおねだりを繰り返し、全く反省の色を見せず、 『道義的責任が何かわからない』とまで言い放つ、知事として適性を欠いた斎藤元彦知事は、 全会一致で県議会から不信任決議を受けた。 今回の兵庫県知事選挙は、早い話が知事をクビになった斎藤氏の代わりの知事を選ぶ選挙な訳だが、 あろうことか斎藤氏はこれに立候補し、再選を目指すという。 そして、今回、斎藤陣営(正確に言えば斎藤に味方した立花孝志氏)が 「斎藤氏を告発した文書を作成し、後に自殺した元県民局長が〇〇していた」ことを暴露し、 (自分は個人のプライバシーをあげつらうのが目的ではないので、伏字にする。 これ見てて知らない人がいたら適当にググってくれればいい) さらには 「改革に反発した県職員が斎藤を引きずり降ろそうと画策し、これにマスコミが加担した。 県職員・県会議員・マスコミは全員既得権益側のグルであり、 斎藤元彦は既得権益にハメられた被

    2024年の兵庫県知事選挙について
    dobonkai
    dobonkai 2024/11/05
    立花孝志が言ってることをまともに信じてる人なんて反ワクとか陰謀論に取り込まれちゃってる層と被ってる連中でしょ。比例票がある国政選挙とは違って首長選挙なら無視できる数なんで心配いらんと思うけどな