タグ

2022年7月15日のブックマーク (2件)

  • 反安倍だがスッキリしない【7/13 20:40追記あり】

    自分は安倍元首相の政策や考え方には反対の立場だった。 なので安倍元首相が死んで、その政治的な影響力がなくなったことは、自分の立場からは有利な事情という評価になる。これが正直な感想だ。 でも殺しちゃダメなんだよ。なんかスッキリしないモヤモヤしたものが残ってしまうんだよ。 例えるなら、ゲームのボスを倒そうとストーリーを進めてたら変なバグが発生してボスイベントがスキップされてクリア!ってなっちゃったみたいなそんな感じだ。 【追記】 こんな吐き出し文が人気エントリ入りして恐縮である。いろんな人の意見に触れて、モヤモヤの正体が少しずつわかってきたかもしれない。 やはり民主主義的で自由主義的なやり方で安倍元首相の政策等を批判して、少しでもこの国がいい方向に進むようにしたかったんだよ。 自分の考えは安倍元首相とは違っていてその政策を批判することで日がいい方向に進むと信じてるけど、そう思わない奴もいるだ

    反安倍だがスッキリしない【7/13 20:40追記あり】
    dodecamin
    dodecamin 2022/07/15
    いや、結局のところ支持者は高市さんみたいに別の担げる人を見つけて同じ主張を繰り返すだけでしょ。政治は支持者同士の戦いということを忘れてはいけない。
  • 飲食店が無料で予約システムを導入する方法。LINEも活用可 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    オンラインでお店の予約を受け付けられる予約管理システム。お客さんはオンラインでスムーズにネット予約ができ、お店としては電話対応のコスト削減や顧客管理データを収集できるなどのメリットがあります。 予約システムの導入を考えている飲店に向けて、予約システムを選ぶポイントやおすすめツールを紹介します。 こんな人におすすめ 飲店の予約業務を効率化させたい 予約システムの導入を考えているけれど、どれを選んで良いか分からない 低コストで使いやすい予約システムや、ネット予約管理システムについて知りたい 飲店の顧客管理に便利な予約管理システムを導入したい お店を支えるのはコミュニケーション LINE公式アカウントなら 予約を簡単に受付できる 詳しくはこちら 飲店の予約システムとは 飲店が予約システムを導入するメリット・デメリット 予約システムのメリット 予約システムのデメリット 飲店が予約システ

    飲食店が無料で予約システムを導入する方法。LINEも活用可 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    dodecamin
    dodecamin 2022/07/15
    そんな貴方にairウェイト