タグ

2015年6月9日のブックマーク (9件)

  • 死亡フラグの歴史(後編) - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    (前編からの続き) いつから「死亡フラグ」は使われ始めたか 最古の使用例 これに関しては既に調べた人がいる。 「死亡フラグ」って言葉はいつ頃使われ始めたか? 2chでの話ですが2002年12月21日が最古の使用と確認されている。 99 :風の谷の名無しさん:02/12/21 18:55 id:ORl0eRzd >>86 順当に考えてサイだろう。死亡フラグが立ったって事さ。 機動戦士ガンダムSEED PHASE-61 【追記】 lastline氏によると2chでは「馬鹿のひとつ覚えな展開・Ⅵ〜追わずにいられない〜」2002年4月15日のレス番号635が最も古いとのこと。 その後、2003年の春には複数のスレで頻出している模様。他のサイトではどうか? それ以前のログを漁ると一番古いのはこれ。 死亡フラグが多数存在するのです。どういう死に方をしようが死に方はいっしょなんだからフラグなんて一個でい

    死亡フラグの歴史(後編) - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    dododod
    dododod 2015/06/09
  • 死亡フラグの歴史(前編) - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    先日こんな話題を目にした。 『死亡フラグ』の語源 - Togetter 【やじうまWatch】いつ、そして何がきっかけ? 「死亡フラグ」という表現のルーツはいずこに - INTERNET Watch Watch きっかけは後藤寿庵氏の一言。 ふと思ったのだが、「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」みたいなセリフいってその回で死ぬみたいなのはいかにもありがちな気がするけど、それに対して「死亡フラグ」という用語が使われるようになったのは何時頃なんだろう。— 後藤寿庵 (@juangotoh) 2015, 5月 23 確かにネット上の会話からライトノベルのネタまで、今ではみんなが当たり前のように使っているけど、いつから普通に「それ死亡フラグ」みたいな言葉で表現し始めたかは気になる。自分の記憶を掘り起こすと、まず恋愛フラグという意味で使い始め、それから死亡フラグを使うようになった……と思ったけど

    死亡フラグの歴史(前編) - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    dododod
    dododod 2015/06/09
  • 一肇『Raven Notes-鴉の備忘録』 原画/安倍吉俊 彩色仕上げ/ニトロプラス | 最前線

    Raven Notes-鴉の備忘録 一肇 原画/安倍吉俊 彩色仕上げ/ニトロプラス 「最前線」の期間限定公開、カレンダー小説。9月9日、占いの日ーー。星海社FICTIONSより大好評発売中の『フェノメノ』から、”あの占い師”がスピンオフ!新鋭・一肇が描く「青い男」の怪談! 『Raven Notes』――「鴉の備忘録」あるいは「貪り尽くされる物語」 ☆☆☆ ここから始まる文章は、要するに、覚え書きだ。 ほら、よくわからないことを一度文章に書き起こしてみるとすっきりしたりするでしょ? つまり、どれだけ考えてもよくわからないことを自分で整理する為に書き起こされた、いわばメモであり、俗にいう備忘録ってわけ。 だから、もし今あなたがあたしの死に不審を抱いてこの文章を読んでいるとしたら、それは多分、無駄だと思う。ここから先を読んだところで、あたしの『死』に論理的な説明なんてまったくつかない。そういう意

    dododod
    dododod 2015/06/09
  • まんしゅうきつこのアル中ワンダーランドは、ジョジョ第4部のような日常に潜む恐怖みたいに、そそりたつ暗黒のライフログ - あったらしくるえるはてなくしょん

    これライフログじゃない、ラフロイグですね...。 さて、一部で美人すぎて残念すぎる漫画家などの評もある漫画家さん他で有名なマン臭きつ子あらためまんしゅうきつこさんですが、アル中になってました。Amazon のレビューはとっちらかってますが、ネタかなと思ったら、これ結構ガチでアル中でした...という。元々酒乱気味というか破滅型の酔い方というか飲み方というか、それがちょっとのきっかけで悪化したとかは、日常の今そこに潜む危機感があります。 超名著の今夜、すべてのバーで (講談社文庫)とかとはちょっと違って、今夜、すべてのバーでが第3部ディオ様みたいな感じだとすると、アル中ワンダーランドはもう少し日常に潜む恐怖なキラークイーンが爆発する...みたいな...。 上記のAmazon のレビューではライト過ぎるとか軽すぎるとか当にわかってるのかとか謎の他人事なのに上から目線レビューが多く、実際メシウマ

    まんしゅうきつこのアル中ワンダーランドは、ジョジョ第4部のような日常に潜む恐怖みたいに、そそりたつ暗黒のライフログ - あったらしくるえるはてなくしょん
  • 蜜の島が面白かった 小池ノクトの新作「黒街」 - jurisan@hatena

    黒街 1 (少年チャンピオン・コミックス・タップ!) 作者: 小池ノクト出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2015/06/08メディア: コミックこの商品を含むブログを見る表紙が不必要に怖いよ!ゾンビが出たり、変な怪物が出たりする町に住む父子が主役。あとでマスク少女も話しに絡んできます。怪異と同居している街での生活、サバイバルがテーマですね。ホラー寄りな竹泉みたいな(?)。「しゃしん部に入らない?」→「写真部じゃなくて邪神部だった」というネタには笑いました。こういう感じでグロ描写はほとんどないので表紙でびびる必要はないです。 蜜の島(1) (モーニング KC) 作者: 小池ノクト出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/08/23メディア: コミックこの商品を含むブログ (19件) を見るこれも面白かった。戦後すぐが舞台。独特の風習がある島で起きる殺人事件。この舞台設定だけでも良

    蜜の島が面白かった 小池ノクトの新作「黒街」 - jurisan@hatena
    dododod
    dododod 2015/06/09
    『蜜の島』はミステとして締めるのが唐突過ぎてよかった
  • 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭

    (コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました) どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。 そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。 日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニュース記事を見かけましてね。 ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 何たることかと。怒髪天を衝くとはこのことかと。 件の番組そのものに関しては実際に見た

    「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭
    dododod
    dododod 2015/06/09
    アニメをセル編の終盤から見始めたマンなのでブウ編漫画で読むとこんなにあっさりだったのかとちょっと感動した
  • 自称「ライター」の気持ち悪さ

    そこら辺にうじゃうじゃいる、「自称ライター」、あれなんなの? 確かにライターには国家試験もないし、名刺に「ライター」って書いちゃえば名乗れるとは思うけど、ライターと編集の違いもわからないような奴らがライターって名乗っているのに腹が立つ。あと、「被写体」ね。これも謎。自分のこと「モデル」とは言えないんだよね、あの人たち。ツイッターとかで有名なカメラマンに写真撮られて、「被写体やってます。お仕事ください」とか言ってるんだよ。バカじゃないのかと。

    自称「ライター」の気持ち悪さ
    dododod
    dododod 2015/06/09
  • 高評価を得た『カオスチャイルド』の脚本はどう生まれた? インタビューシナリオ編(微量のネタバレあり)

    ――――――――――――――――――――――――― 『CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。 ※18歳未満の方は購入できません。 ――――――――――――――――――――――――― MAGES.のゲーム音楽ブランド・5pb.から6月25日に発売されるPS4/PS3/PS Vita用ADV『CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)』。作の発売を記念したインタビュー企画の連載第4回をお届けします。 お話を伺ったのは、シナリオを執筆した梅原英司さん、たきもとまさしさん、安亨さん、林直孝さん(5pb.)とディレクター・松裕介さんの計5名です。 念のため解説しておくと、作の脚は5名のシナリオライターが執筆しており、メインライターが梅原さん、他4名はサブライター、たきもとさんが監修、林さんが総監修をそれぞれ担当しています。 インタ

    高評価を得た『カオスチャイルド』の脚本はどう生まれた? インタビューシナリオ編(微量のネタバレあり)
    dododod
    dododod 2015/06/09
  • iPhoneよ、さらば──ジョブズなきアップルの「Apple Watch」開発ストーリー

    dododod
    dododod 2015/06/09