タグ

ブックマーク / dengekionline.com (177)

  • 【シャニマス3周年記念】制作P・高山祐介さんが1年を振り返る。波乱のデビューを飾ったノクチルで描きたかったこと

    シャニマス3周年記念】制作P・高山祐介さんが1年を振り返る。波乱のデビューを飾ったノクチルで描きたかったこと 文 てけおん セスタス原川 公開日時 2021年04月16日(金) 18:35 最終更新 2021年04月16日(金) 23:39 “enza(エンザ)”やPCブラウザ版、iOS/Android向けアプリで展開中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。その制作プロデューサーを務める高山祐介さんのインタビューをお届けします。 今回のインタビューは、2021年3月に実施した募集に送られてきた質問に、高山さんが答えてくれたものです。電撃オンラインは、その聞き手として参加した形となっております。質問を送ってくださいました皆さま、誠にありがとうございます。 また記事の後半では、アンケートで募集した“この1年で、あなたにとって最も大きな存在となったアイドル”と“お気に入りの

    【シャニマス3周年記念】制作P・高山祐介さんが1年を振り返る。波乱のデビューを飾ったノクチルで描きたかったこと
    dododod
    dododod 2021/04/17
    もぎたてにーちゅ についても
  • 【シャニマス2周年記念】新ユニット“ノクチル”声優陣インタビュー。今の4人について思うこと

    シャニマス2周年記念】新ユニット“ノクチル”声優陣インタビュー。今の4人について思うこと 文 セスタス原川 、 てけおん 公開日時 2020年04月15日(水) 19:00 最終更新 2020年04月15日(水) 19:39 “enza(エンザ)”やPCブラウザ版、iOS/Android向けアプリで展開中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。2020年3月22日の生放送で発表された新ユニット“noctchill(ノクチル)”のメンバーを演じる声優陣のインタビューをお届けします。 →ノクチルのアイドル4人の紹介記事はこちら インタビューに答えてくれたのは、和久井優さん(浅倉透役)、土屋李央さん(樋口円香役)、田嶌紗蘭さん(福丸小糸役)、岡咲美保さん(市川雛菜役)。演じる側から見たアイドルそれぞれの魅力や、オーディションでのエピソード、作品にかける想いなどを語っていただき

    【シャニマス2周年記念】新ユニット“ノクチル”声優陣インタビュー。今の4人について思うこと
    dododod
    dododod 2020/04/15
  • 『機動戦艦ナデシコ The blank of 3years』で忘れえぬ日々がよみがえる。空白の3年を描いた名作【周年連載】

    『機動戦艦ナデシコ The blank of 3years』で忘れえぬ日々がよみがえる。空白の3年を描いた名作【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として“周年連載”を展開中です。 第82回でお祝いするのは1998年9月23日にセガ(現セガゲームス)から発売されたセガサターン用ソフト『機動戦艦ナデシコ The blank of 3years』です。 作は、1997年3月に放映終了したTVアニメ『機動戦艦ナデシコ』と、1998年8月に公開された『劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』をつなぐエピソードを描いた、ディスク2枚組フルボイス仕様のサウンドノベルです。 もはやお約束ですが、ゲーム起動画面であえてCDプレイヤーの再生を選ぶとディスク1と2で異なる“警告メッセージ”を楽し

    『機動戦艦ナデシコ The blank of 3years』で忘れえぬ日々がよみがえる。空白の3年を描いた名作【周年連載】
    dododod
    dododod 2018/10/11
  • 『乙嫁語り』森薫さん描き下ろしお料理漫画の第2回が外務省公式サイトで公開。マンティの作り方を紹介

    19世紀後半の中央アジアを舞台に、そこで生きる人々の生活や文化を描く『乙嫁語り』(KADOKAWA ハルタ連載中)の作者・森薫さんによるお料理漫画『みんなでつくろう! 中央アジアクッキング』の第2回が外務省公式サイトで公開されました。 中央アジア5カ国と日の交流を図るプロジェクト“「中央アジア+日」対話”にイラストを提供したのがきっかけではじまった森さんと外務省とのコラボレーション。8月には『乙嫁語り』初の原画展が異例ともいえる外務省庁舎内で開催されました。 公開された『みんなでつくろう! 中央アジアクッキング』もそのコラボレーションの一環として執筆されたもので、第2回となる今回は、タジキスタンでよくべられている“マンティ”の作り方が紹介されています。 普段はなかなか目にする機会がない中央アジアの郷土料理、興味のある人はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

    『乙嫁語り』森薫さん描き下ろしお料理漫画の第2回が外務省公式サイトで公開。マンティの作り方を紹介
    dododod
    dododod 2017/11/20
  • 『Fate/stay night HF』7週目来場者特典は奈須きのこ+須藤友徳監督+近藤光制作Pのコメンタリーブック

    公開中の劇場版『Fate/stay night[Heaven’s Feel] I.presage flower』の6、7、8週目の来場者特典が一挙解禁されました。 劇場版『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』は、ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の3つ目のルート“[Heaven’s Feel](通称・桜ルート)”を全3章で映画化する作品です。主人公の士郎を慕う間桐桜を通じて、聖杯戦争の真実に迫るストーリーが展開します。 6週目、8週目の来場者特典は、2時間に渡る映画編を構成する35mmフィルムコマ。前半パート(6週目/11月18日~)・後半パート(8週目/12月2日~)の2週にわけてプレゼントされるとのことです。 11月25日からの7週目来場者特典は、編完成~公開後の反響を受けて実施された原作者・奈須きのこさん、須藤友徳監督、近藤光制作

    『Fate/stay night HF』7週目来場者特典は奈須きのこ+須藤友徳監督+近藤光制作Pのコメンタリーブック
    dododod
    dododod 2017/11/12
    前売り1枚余ってるので行くなら7週目かな
  • 『デレステ』SSレアを含め好きなアイドルを確実に入手可能なスペシャルガシャセットが販売

    バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Android用アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』で新たに“スペシャルガシャセット”の販売を開始しました。 “スペシャルガシャセット”は、有償スタージュエル2,500個で購入できるガシャセットで、“スカウトチケット1枚”と“プラチナ10連ガシャチケット1枚”がセットになっています。 この中のスカウトチケットを使用することで、SSレアを含むアイドルたちの中から1人(※期間限定アイドルをのぞく)をスカウトすることができます。 チケットの購入および使用期限については、ゲーム内の“お知らせ”や、スペシャルガシャセット購入画面の“詳細”から確認できます。このチャンスに、プロデュースしてみたかったアイドルをスカウトしてみてはいかがでしょうか? スペシャルガシャセットの販売を開始しました! 購入すると、「プラチナ10連ガシャ

    『デレステ』SSレアを含め好きなアイドルを確実に入手可能なスペシャルガシャセットが販売
    dododod
    dododod 2017/04/16
  • 『FGO』宝具スキップや強化基準など17の読者質問に塩川氏が回答。VRはSECRET GARDENがコンセプト?

    FGO』宝具スキップや強化基準など17の読者質問に塩川氏が回答。VRはSECRET GARDENがコンセプト? 2016年で一番おもしろかったコンシューマゲーム&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2016”で、『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』がアプリ部門の第1位を2年連続で獲得しました。 それを記念して実施した開発スタッフインタビューを、『FGO』攻略担当・ごえモンとの対談形式でお届けします。 お話を伺ったのは、昨年に引き続きFGO PROJECTのクリエイティブディレクター・塩川洋介さん。 自キャラのインフレへの対処方法、イベント報酬サーヴァントが強化される可能性、サーヴァント1騎が完成するまでの時間、1.5部についてなど、全マスター必見の内容となっています。 なお、電撃オンラインのアンケートで募集した読者質問も塩川さんにぶつけてい

    『FGO』宝具スキップや強化基準など17の読者質問に塩川氏が回答。VRはSECRET GARDENがコンセプト?
    dododod
    dododod 2017/03/28
  • 『アイマス ミリオンライブ!』4th LIVE初日の模様をお届け。手作りの“ぶどーかん”がそこにあった

    【DAY1 Sunshine Theater 出演者(※敬略称)】 Machico(伊吹翼役) 大関英里(佐竹美奈子役) 角元明日香(島原エレナ役) 郁原ゆう(エミリー スチュアート役) 木戸衣吹(矢吹可奈役) 田村奈央(木下ひなた役) 中村温姫(ロコ役) 夏川椎菜(望月杏奈役) 浜崎奈々(福田のり子役) 原嶋あかり(中谷育役) 山口立花子(百瀬莉緒役) 渡部優衣(横山奈緒役) 曲間の暗転なしでメドレーのような展開に ライブ開始前からステージモニタには各アイドルの応援プロデューサーの名前が流れるなど、盛り上がりを見せていた会場。武道館でもライブの前説はもちろん高木社長が担当してくれた。社長シルエットの背景も武道館仕様で気分も盛り上がる。 そして珍しく社長からやってみたいことがあるのと提案があり、おもむろに「ライブハウス武道館へようこ……」と発言をしたところで、敏腕美人な事務員である音無小鳥

    『アイマス ミリオンライブ!』4th LIVE初日の模様をお届け。手作りの“ぶどーかん”がそこにあった
    dododod
    dododod 2017/03/11
  • 『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』クリアファイル付前売券は2月18日発売

    劇場アニメ『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』第一章全国共通特別鑑賞券が、2月18日より全国の上映劇場で発売開始されます。 アニメは全三章で公開され、シリーズの原典である『Fate/stay night』第3のルートが描かれます。 第一章全国共通特別鑑賞券の特典は描き下ろしイラスト使用オリジナルクリアファイルです。なお、特典は数に限りがあり、特典がなくなり次第、前売券のみの販売となります。販売劇場などの情報は公式サイトでご確認ください。

    『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』クリアファイル付前売券は2月18日発売
    dododod
    dododod 2017/02/14
  • 『FGO』冬祭り名古屋クリエイタートークイベントをレポート。立ち絵だけのキャラの実装時期は?

    日1月21日(土)に愛知県・ポートメッセなごやでiOS/AndroidRPG『Fate/Grand Order』のリアルイベント“FGO冬祭り 2016-2017 ~ダ・ヴィンチちゃん・コード~”が開催されました。 会場では、普段は聞けない開発・運営の裏側について聞くことができる“クリエイターズトークステージ”が開催。すでに速報で“クー・フーリン”の宝具&バトルモーション改修についてお伝えしましたが、この記事ではトークイベントの内容を詳しくレポートしていきます。 登壇したのは、FGO PROJECTのクリエイティブディレクター・塩川洋介さんとマーケティングディレクター・石倉正啓さんのお2人。 なんと石倉さんは、星3ランサー・ロムルスのお面と肉体美を再現したTシャツ(デンジャラス・ビーストのイラストレーター・ReDropさんがコミケで販売されたものとのこと)を着て登場。イベント冒頭で、来

    『FGO』冬祭り名古屋クリエイタートークイベントをレポート。立ち絵だけのキャラの実装時期は?
    dododod
    dododod 2017/01/22
  • 【FGO攻略】記事担当の使用回数ランキングから見るおすすめ星3以下サーヴァント

    どうも、iOS/AndroidRPG『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』の攻略担当ごえモンです。 近ごろ『FGO』の新規プレイヤーがどんどん増えている(ような気がする)ので、新規マスターに星3以下でも強いサーヴァントを厳選して紹介しようと思ったのですが……厳選なんてできませんでした(笑)。 というのも、『FGO』に登場するサーヴァントは育成して使い方を理解すれば全員が強く、さらに役割が全然違うから! このままでは記事にならないので、高難度クエストで使用した回数が多かったサーヴァントをランキング形式で紹介してみたいと思います。 これであれば、高レアやお気に入りのキャラを育成した後に誰を育てていいか迷ってしまった、なんて時に参考になる……かもしれません。 ちなみに、あくまでも高難度クエストでの使用回数ランキングなので、イベントの初級~超級までのクエストなどもカウ

    【FGO攻略】記事担当の使用回数ランキングから見るおすすめ星3以下サーヴァント
    dododod
    dododod 2017/01/15
  • 『DOA5 LR』に『うたわれるもの』などアクアプラス作品のヒロインコスが配信開始

    コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/Xbox One版『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』において、12月13日より“アクアプラスコラボコスチューム”の配信を開始しました。 DLCには、数多の美少女ゲームを手がけるソフトメーカー“アクアプラス”の名作タイトルとのコラボコスチュームが登場します。 『To Heart』シリーズ、『うたわれるもの』シリーズ、『WHITE ALBUM』シリーズ、『ダンジョントラベラーズ』シリーズ、『こみっくパーティ』などに登場する人気キャラクターたちのコラボコスチュームで白熱のバトルが堪能できます。 また、お馴染みの衣装破壊も搭載。昔懐かしい旧作から発売中の新作まで、新旧美少女ヒロインたちとの夢のコラボレーションを楽しみましょう。 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』“アクアプラス”コラボレーションコスチューム紹介ム

    『DOA5 LR』に『うたわれるもの』などアクアプラス作品のヒロインコスが配信開始
    dododod
    dododod 2016/12/13
    想像以上
  • 『アイカツ!』“大空あかり”とおおぞラッコくんがフィギュアに。星宮いちごを意識したロングヘアーも再現可能

    『アイカツ!』“大空あかり”とおおぞラッコくんがフィギュアに。星宮いちごを意識したロングヘアーも再現可能 プレミアムバンダイ内の“魂ウェブ商店”は、アニメ『アイカツ!』3rdシーズンの主人公“大空あかり”と、作中で彼女がお天気キャスターを務めるテレビ番組のマスコットキャラクター“おおぞラッコくん”をセットで商品化した『S.H.Figuarts 大空あかり(冬制服ver.) DXセット』の予約を実施中だ。価格は8,640円(税込/送料・手数料別途)。 活発な“大空あかり”のイメージをそのままに、青のブレザーと白いミニスカートが印象的な“冬制服ver.”で立体化。 高さは約130mm。商品の基仕様はセミロングだが、あかりがアイドルを目指すきっかけであり、大ファンの“星宮いちご”を意識して真似た“ロングヘアー”を再現できる交換パーツに加え、その後、バッサリ髪の毛を切ったショートカットの髪型を再

    『アイカツ!』“大空あかり”とおおぞラッコくんがフィギュアに。星宮いちごを意識したロングヘアーも再現可能
    dododod
    dododod 2016/10/17
    かわいい
  • 【電撃PS】『うたわれるもの 二人の白皇』発売記念冊子を収録! シリーズ振り返り&最終章の情報を総まとめ

    【電撃PS】『うたわれるもの 二人の白皇』発売記念冊子を収録! シリーズ振り返り&最終章の情報を総まとめ 衝撃的なエンディングでユーザーを驚かせた前作『うたわれるもの 偽りの仮面』から1年。9月21日(水)にシリーズ最終章『二人の白皇』が発売となる。 その直前である9月15日(木)発売の電撃PlayStation Vol.622には、『二人の白皇』の発売を記念したスペシャル冊子が収録されている。 冊子では、シリーズの振り返りや、作をプレイするうえで押さえておきたい“仮面”や“オンヴィタイカヤン”などのキーワード解説を掲載。『二人の白皇』のこれまでに明らかになったキャラクターや戦闘システムなどを総まとめしている。 また、『偽りの仮面』主要シーンの美麗なビジュアルギャラリーも掲載。発売前に前作の名シーンを思い出し、発売にそなえよう! ほかにもオープニングテーマやTVアニメのBlu-ray B

    【電撃PS】『うたわれるもの 二人の白皇』発売記念冊子を収録! シリーズ振り返り&最終章の情報を総まとめ
    dododod
    dododod 2016/09/18
  • 『戯言シリーズ』が全8巻でOVA化。『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』第1巻は10月26日に発売

    『戯言シリーズ』が全8巻でOVA化。『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』第1巻は10月26日に発売 西尾維新氏のデビュー作『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』が、OVAシリーズ全8巻で映像化されます。Blu-ray&DVD第1巻は10月26日に発売で、以降毎月1巻ずつ発売されるとのこと。 『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』は、西尾維新氏のデビューシリーズ『戯言シリーズ』の第1巻です。 8月19日に全国ロードショーとなった『傷物語<II熱血篇>』の全公開劇場で、上映前シネアドで限定映像が8月26日まで公開中。限定映像では、作のキャラクターのアニメーションやボイスが初解禁となった他、アニメ制作を手掛けるのが、シャフトであることが解禁されました。 日公開された公式サイトは、作から言葉に注目し“言葉が無限にサイクルする”コンセプトのサイトになっています。サイトトップ

    『戯言シリーズ』が全8巻でOVA化。『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』第1巻は10月26日に発売
    dododod
    dododod 2016/08/20
  • 劇場版『マジェプリ』セイ・ユズリハ(声優:斉藤壮馬)やスギタ(声優:杉田智和)など新キャラが公開

    11月4日より公開される劇場アニメ『劇場版マジェスティックプリンス(仮題)』に登場する新キャラクターのビジュアルとキャストコメントが公開されました。 グランツェーレ都市学園に通うパイロット候補生“チームフォーン”の4名で、コントロール担当かつチームリーダーのセイ・ユズリハ役に斉藤壮馬さん、ブースト担当のクリス・ソルフェリーノ役に代永翼さん、砲撃担当のユイ・マガリャネス役に雨宮天さん、フォワード担当のアン・メディクム役に鈴木愛奈さんが決定。 斉藤壮馬さんと雨宮天さんは、新人時代にTVアニメシリーズでサブキャラクターやモブで出演しており、この劇場版ではパイロットとして活躍するキャラクターを演じることになります。 さらに、グランツェーレ都市学園の教官で彼らを見守るスギタ役には、TVアニメ放送当時から今作の大ファンだったという杉田智和さんが決定しました。また、今回発表となった新キャスト陣からの作品

    劇場版『マジェプリ』セイ・ユズリハ(声優:斉藤壮馬)やスギタ(声優:杉田智和)など新キャラが公開
    dododod
    dododod 2016/08/20
  • 『ソードアート・オンライン』ハリウッドでの実写TVドラマ企画が進行中。川原礫先生のコメントも到着

    電撃文庫『ソードアート・オンライン』の全世界実写映像化権を、アメリカ・カリフォルニア州にある多角的メディア企業・スカイダンスが獲得した。 『ソードアート・オンライン(SAO)』は、2009年の第1巻発売以来、これまでに全世界で計1,900万部超を売り上げた、川原礫先生による小説シリーズおよび、小説を原作とし、全世界で展開しているフランチャイズ作品。TVアニメやゲーム、アプリなどが制作され、2017年にはアニメ映画『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が劇場公開される。 スカイダンスは、2010年にアメリカで創立された多角的メディア企業。『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ターミネーター:新起動/ジェニシス』『ワールド・ウォーZ』などの映画製作に携わり、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』および『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は、

    『ソードアート・オンライン』ハリウッドでの実写TVドラマ企画が進行中。川原礫先生のコメントも到着
    dododod
    dododod 2016/08/03
  • 『デレステ』はもうすぐ1周年。今後について坂上Pにインタビュー【電撃オンラインアワード2015】

    2015年で一番おもしろかったコンシューマゲーム&アプリをファンによる投票で決める“電撃オンラインアワード2015”で、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』がアプリ部門の第2位を獲得しました。 それを記念して、『アイドルマスター』シリーズ総合プロデューサーの坂上陽三さんに記念のトロフィーを贈呈し、受賞記念のコメントをいただきました。 【関連記事】『デレステ』で拡大するリズムゲームアイドルの素晴らしさ もうすぐ1周年。いろいろな施策で今後もゲームを盛り上げる ――“電撃オンラインアワード2015”のアプリ部門で第2位となった率直なご感想をお聞かせください。 皆さんのおかげで第2位になることができました。当にありがとうございます。 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』は、2015年9月のサービスイン当初から皆さんにご好評いただいて、それが

    『デレステ』はもうすぐ1周年。今後について坂上Pにインタビュー【電撃オンラインアワード2015】
    dododod
    dododod 2016/07/20
  • 『世界樹の迷宮V』第2回ニコ生特番のアーカイブ動画が公開。村瀬歩さんたちがFOEとの戦いに挑戦

    アトラスは、8月4日に発売する3DS用ソフト『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』の公式サイトを更新し、“Special”ページにて5月22日に配信した“世界樹の迷宮V 第2回ニコ生特番”のアーカイブ動画を公開しました。 “世界樹の迷宮V 第2回ニコ生特番”では、キャラクターごとの2つ名やスキル、各施設のNPCなどが中心に紹介。実機プレイでは、村瀬歩さんたちがFOEとの戦いに挑戦しています。 また、『世界樹』大好き声優の村瀬さん、川原さんによる事前放送“世界樹の生ラジオ”も公開中です。

    『世界樹の迷宮V』第2回ニコ生特番のアーカイブ動画が公開。村瀬歩さんたちがFOEとの戦いに挑戦
    dododod
    dododod 2016/06/09
  • 『ダンまち』の外伝『ソード・オラトリア』がTVアニメ化決定

    日3月6日に開催された“ガンガンGA FES. 2016 SPRING”にて、TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の外伝『ソード・オラトリア』がTVアニメ化されることが発表されました。 『ソード・オラトリア』は、大森藤ノさん原作、イラストをはいむらきよたかさんが手がける作品。『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の外伝となっており、もう1つの眷族の物語“剣姫の神聖譚(ソード・オラトリア)”が描かれます。

    『ダンまち』の外伝『ソード・オラトリア』がTVアニメ化決定
    dododod
    dododod 2016/03/07