タグ

2016年8月20日のブックマーク (11件)

  • 「神様はじめました」完結25巻発売、描き下ろしイラストの全巻収納BOXも

    「神様はじめました」完結25巻発売、描き下ろしイラストの全巻収納BOXも 2016年8月19日 19:48 1304 8 コミックナタリー編集部

    「神様はじめました」完結25巻発売、描き下ろしイラストの全巻収納BOXも
    dododod
    dododod 2016/08/20
    完結したのか
  • 心理ちゃん、発情ちゃんなどあらゆるタイプのおかしな女子を描いた4コマ

    作は、学校からの帰り道に見たさまざまな事象にツッコむ「下校ちゃん」、正しい日語に異常にこだわる「国語ちゃん」、一見するとヤンキーだが行動心理学にやたらと詳しい「心理ちゃん」、なんでもすぐ下ネタに結びつける「発情ちゃん」、極端に胸の大きさが違う2人の女の子を描いた「爆乳ちゃん貧乳ちゃん」などさまざまなキャラクターが織りなす4コママンガ。「みんな誰かに嫌われてるよ」のタイトルでスタートし、別冊ヤングチャンピオン(秋田書店)にて連載中だ。 発売を記念し、Twitterを利用したキャンペーンが9月4日まで展開されている。別冊ヤングチャンピオンの公式アカウントをフォローして、単行の中で気に入ったシーンを撮影し、ハッシュタグ「#ななめ下いくナナコちゃん」を付けて感想をツイートすると応募が完了。応募者の中から抽選で5名に吉沢のミニサイン色紙がプレゼントされる。詳細は特設サイトで確認してほしい。

    心理ちゃん、発情ちゃんなどあらゆるタイプのおかしな女子を描いた4コマ
  • 「シン・ゴジラ」の大人気理系女子・尾頭さんに論破されてごめんなさいしたい

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 庵野秀明総監督、樋口真嗣監督の映画「シン・ゴジラ」が大好評上映中。怪獣映画がこの時代に、ここまでヒットするとは! 主にネットの口コミがすごい。ついつい、おすすめしたくなっちゃうポイントがあっちこっち多すぎる。 「怖い」と評判のガッズィーラ(公式サイトより) とりわけネットで話題になっているのが、市川実日子さんが演じる尾頭(おがしら)ヒロミ。環境省自然環境局野生生物課課長補佐。長い。実在する役職なんですって。 ふと横を向いてこんな顔見ちゃったら、ほれますって(予告編より) 表情をほとんど変えない彼女。ぼくはひと目で心をわしづかみにされました。彼女を見ていると、頑張ろうって気持ちがわいてくる。 マシンガン論述 致命的なネタバレは避けつついきます。 尾頭さんの最大の特徴は、早口……というレベルじゃないな、句読点なしで一気にしゃべる。随所で

    「シン・ゴジラ」の大人気理系女子・尾頭さんに論破されてごめんなさいしたい
    dododod
    dododod 2016/08/20
  • 『戯言シリーズ』が全8巻でOVA化。『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』第1巻は10月26日に発売

    『戯言シリーズ』が全8巻でOVA化。『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』第1巻は10月26日に発売 西尾維新氏のデビュー作『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』が、OVAシリーズ全8巻で映像化されます。Blu-ray&DVD第1巻は10月26日に発売で、以降毎月1巻ずつ発売されるとのこと。 『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』は、西尾維新氏のデビューシリーズ『戯言シリーズ』の第1巻です。 8月19日に全国ロードショーとなった『傷物語<II熱血篇>』の全公開劇場で、上映前シネアドで限定映像が8月26日まで公開中。限定映像では、作のキャラクターのアニメーションやボイスが初解禁となった他、アニメ制作を手掛けるのが、シャフトであることが解禁されました。 日公開された公式サイトは、作から言葉に注目し“言葉が無限にサイクルする”コンセプトのサイトになっています。サイトトップ

    『戯言シリーズ』が全8巻でOVA化。『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』第1巻は10月26日に発売
    dododod
    dododod 2016/08/20
  • 『左門くんはサモナー』の加護小鳥ちゃんについて : ヤマカムセカンド

    コメント一覧 1. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年08月20日 03:02 ID:WU3fEC9y0 絶対小鳥ちゃん好きだと思ってた…! 可愛いなあ小鳥ちゃん 2. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年08月20日 03:18 ID:aE8gS0Zi0 この作品ってほんと応援したくなるようなキャラばっかなんだよな それぞれのキャラが目的とか目標もしくはコンプレックスを持ってて(それらを達成解消する努力はしているかどうかはともかく) それをしっかり読者に伝えてる 3. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年08月20日 09:29 ID:th.jNNxC0 次はヒロアカ記事のターンですね、わかります 新連載もラブコメだし数年前の ラブコメの波動が強いジャンプに戻ってんよ〜 4. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年08月20日 10:22 ID:4nSlWsv20 左門の正ポジは割と真

    『左門くんはサモナー』の加護小鳥ちゃんについて : ヤマカムセカンド
  • 「NEW GAME!」の涼風青葉は何を読んでいるのか?

    「NEW GAME!」いいよね。ゲーム会社で頑張る女の子を描いたコミック&アニメは、痛勤電車と朝残業で消耗したおっさんを癒してくれる。 主人公は涼風青葉18歳、上司も同僚もかわいい女の子で、画面から男臭を抹消しているサービス精神もいい。来は「おっさんが作っておっさんが消費する」のだから、男が出てこないファンタジーなのは合点承知だ。しかし、「激務すぎて疲労のあまり、おっさんが互いを美少女としてしか認識できなくなった」説を見かけてしまい、以後そのような目が混じるようになった自分が情けない。そして今回は、それを補強するような記事になってしまって申し訳ない。 なぜなら、これから彼女たちが何を読んでいるかを紹介するから。青葉の職場はブースによって仕切られており、各人の席には様々なやオブジェが並んでいる。そういう背景から彼女たちの趣味を想像するのは愉しい。特に好きなのは、仕事上の資料を除いた個人の

    「NEW GAME!」の涼風青葉は何を読んでいるのか?
    dododod
    dododod 2016/08/20
    まさかここでも”「激務すぎて疲労のあまり、おっさんが互いを美少女としてしか認識できなくなった」説”をみることになるとはw
  • 「うみねこのなく頃に」全26話を高レートSD映像でBD 1枚に。“いっき見BD”9,000円

    「うみねこのなく頃に」全26話を高レートSD映像でBD 1枚に。“いっき見BD”9,000円
    dododod
    dododod 2016/08/20
  • 少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ--デジタル作家の仕事場にも潜入

    映画リングの貞子を彷彿とさせる“赤い人”に追われながら、深夜の学校で身体のパーツを探す「カラダ探し」、とんかつ屋の跡取り息子が、とある出来事をきっかけにDJを目指す「とんかつDJアゲ太郎」、ありがちな復讐モノかと思いきや、先が読めない展開で読者を惹きつける「ファイアパンチ」――。 「週刊少年ジャンプ」発の漫画アプリ「少年ジャンプ+」が、デジタルならではの表現やストーリーによって、独自の進化を遂げようとしている。デジタル事業の責任者である週刊少年ジャンプ副編集長の細野修平氏に、同アプリの手ごたえやデジタル時代ならではの作家の発掘・育成について聞いた。 電子版は想定以上の購読数 少年ジャンプ+は、少年ジャンプ電子版の有料販売と、無料のオリジナル漫画の大きく2つによって構成される漫画アプリだ。2014年9月の公開から間もなく2年が経とうとしており、現在550万ダウンロードを突破。ウィークリーアク

    少年ジャンプ副編集長に聞く「漫画アプリ」の手ごたえ--デジタル作家の仕事場にも潜入
  • 無料配信とも読み放題とも違う――自分だけのジャンプを作れる「Myジャンプ」の狙い

    集英社が8月8日にから提供している「Myジャンプ」は、『週刊少年ジャンプ』で掲載された作品をユーザーが自由に選んで毎週配信できる、新しいタイプの電子雑誌だ。例えば70年代に連載された『プレイボール』と、現在連載中の『ONE PIECE』を同じ雑誌に掲載できる。料金は10作品が月額480円(税込)、20作品が月額840円(税込)。 さらに、各作品のお気に入りのエピソードだけをまとめた世界で1冊だけのジャンプを制作できる「MyジャンプBEST」機能も用意。アプリ上で公開したり、他ユーザーのMyジャンプBESTを購入したりできる。 Myジャンプはどのような狙いで開発されたのか。デジタル事業課の森通治氏と、週刊少年ジャンプ編集部 副編集長/少年ジャンプ+担当の細野修平氏に聞いた。 →約230作品からオリジナルのジャンプを作れるアプリ「Myジャンプ」リリース ―― まずは、「Myジャンプ」を開発した

    無料配信とも読み放題とも違う――自分だけのジャンプを作れる「Myジャンプ」の狙い
    dododod
    dododod 2016/08/20
  • 劇場版『マジェプリ』セイ・ユズリハ(声優:斉藤壮馬)やスギタ(声優:杉田智和)など新キャラが公開

    11月4日より公開される劇場アニメ『劇場版マジェスティックプリンス(仮題)』に登場する新キャラクターのビジュアルとキャストコメントが公開されました。 グランツェーレ都市学園に通うパイロット候補生“チームフォーン”の4名で、コントロール担当かつチームリーダーのセイ・ユズリハ役に斉藤壮馬さん、ブースト担当のクリス・ソルフェリーノ役に代永翼さん、砲撃担当のユイ・マガリャネス役に雨宮天さん、フォワード担当のアン・メディクム役に鈴木愛奈さんが決定。 斉藤壮馬さんと雨宮天さんは、新人時代にTVアニメシリーズでサブキャラクターやモブで出演しており、この劇場版ではパイロットとして活躍するキャラクターを演じることになります。 さらに、グランツェーレ都市学園の教官で彼らを見守るスギタ役には、TVアニメ放送当時から今作の大ファンだったという杉田智和さんが決定しました。また、今回発表となった新キャスト陣からの作品

    劇場版『マジェプリ』セイ・ユズリハ(声優:斉藤壮馬)やスギタ(声優:杉田智和)など新キャラが公開
    dododod
    dododod 2016/08/20
  • 【自由研究】時間よ止まれ系AVの「時間が止まる理由」について | オモコロ

    研究のきっかけ ぼくのだいすきなAVのジャンルは「時間を止めている間に女の子にエッチなことをする」というものです。 なつやすみはとても暇なので、毎日、レンタルビデオ屋さんに行って借りています。 たくさんの作品を見ていて僕は「時間を止めるとひとくちに言ってもいろんな時間の止め方があるんだなぁ」と思いました。 そこでぼくは、時間よ止まれ系AVについて調べてみることにしました。 調べたいこと ぼくが調べたいことは、時間よ止まれ系AVの「時間が止まる理由」についてです。 「時間が止まる」というありえないことを、どのようにして成立させているのか、その工夫は作品によってさまざまです。 同じシリーズでも作品によっては、時間を止めるために使うアイテムや、アイテムの入手方法など「時間を止められるようになった理由」が異なります。 そんななかで、一番多く使われている「時間が止まる理由(またはアイテム)」を調べて

    【自由研究】時間よ止まれ系AVの「時間が止まる理由」について | オモコロ
    dododod
    dododod 2016/08/20
    大切なことだと感じました