タグ

2018年11月23日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    dododod
    dododod 2018/11/23
    初期LINE PAYみたいにファミマ購入金券でも還元されるなら使ってみようかな
  • 『恋愛ラボ』14巻 恋愛研究会の最終兵器(リーサルウェポン)真木夏緒!! | ヤマカム

    リコとナギ 乙女&狩人 感無量である。 思い返せば、初期は女子だけでおバカなことしてキャキャウフフし、ラブがコメるようになり、花火大会辺りで乙女覚醒したリコのヒロインとしての可愛さは留まることを知りませんでした。「ワイルド女子→恋に落ちる→頑張る」の紆余曲折は感動的ですらありました。 12~13巻で「ワイルドな君」という通り名通り男の中の男っぷりを発揮したリコ。その次々と繰り出されるファインプレーの連発はニヤリング&ローリングで身悶え三回転半を記録したものです。なんのかんので『恋愛ラボ』はリコが一番お気に入りだったので最高すぎました。 で、今の状況は安定期といいますか、お付き合いはしてないけどリコから想いは伝えた状態でナギを陥落とすと張り切っています。狩人の顔をするリコは当にカッコイイ。しかしね!リコが真価を発揮するのは赤面乙女顔だと思うんですよ。 ナギとリコ 認めたく無いものだな。 ナ

    『恋愛ラボ』14巻 恋愛研究会の最終兵器(リーサルウェポン)真木夏緒!! | ヤマカム
  • TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」制作秘話 いしづかあつこ監督インタビュー - 東大新聞オンライン

    2018年1~3月に放送されたTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」は、女子高生4人が南極を目指す物語である。深夜の放送ではあったものの、高い完成度のストーリーなどから大いに話題を呼んだ。弊社が10月1日に発行した『はじめての東大―東京大学新聞年鑑2017ー18』では、極地研究を特集した過去の紙面とともに、アニメ制作に当たっての取材内容などを聞いたいしづか監督のインタビューを収録している。今回は書籍に収録しきれなかった、アニメ編の内容について話を聞いた取材の模様をお伝えする。 (取材・伊得友翔) ──物語は、主人公・キマリが、報瀬、日向、結月とともに、南極へ向かう計画を立てるところから始まります。第5話ではいよいよ南極に向け出発しますが、キマリは親友・めぐっちゃんから絶交を告げられてしまいます。それまでの話からは想像できないような衝撃的なシーンですが、この話はどのように構想されましたか。 この

    TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」制作秘話 いしづかあつこ監督インタビュー - 東大新聞オンライン
  • 映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢

    先日、話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。結論からいうと、Queenを知らない方でも楽しめる素晴らしい作品で、心の底から感動しました。その結果、これまでに4回観に行ってしまいました。 実は2度目に観に行った際、Queenをあまり知らない人も誘ったのですが、彼は映画を観て号泣し、「なぜ今までQueenを聴かなかったのか」と後悔していました。 Queen世代ではない若い人たち、Queenファンの親を持つ子供たちの間にも人気は拡がっており、映画館には高校生や大学生と思われる方の姿も多く見かけます。 もちろんこれは、Queenに並々ならぬ思い入れを持つ古参ファンでも大いに感動できる作品です。特に終盤のライブシーンは、まるで自分が会場やステージにいるかのような気持ちになる、映画ならではの映像の撮り方がされており、熱い気持ちがこみあげてくること必至です。日語訳には、Queenを長年追

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢