記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cherrysakura
    ボヘミアン ラプソディー観てはじめてQueenの偉大さを知りました。この記事に出会えたのも超ラッキーでした。素晴らしい記事ありがとうございました!

    その他
    esperan3
    勉強になりました。

    その他
    tsukumochi
    素晴らしい愛だ。

    その他
    kanjin30203
    “I Was Born To Love You”

    その他
    htymumi
    (^^)

    その他
    YUMIA60
    多彩過ぎて模倣できない・・・クイーンが他のバンドと一線を画している理由がこれでわかりました。読み応えのある記事でした。

    その他
    narutamu
    たっぷりとした情報にお腹いっぱいです。ありがとうございます。

    その他
    heavenward
    すばらしい記事

    その他
    tao8448
    私は40年以上のクイーンファンですが、とても良くできている 。フレディ死後ファンになった人の文章とは思えない程の充実した内容です。クイーンは面白く知的好奇心を刺激するバンドです

    その他
    inoken0315
    ためになる。なんてありがたい記事だ。

    その他
    OZE
    行きの電車で半分まで読んだ。残りは帰り。

    その他
    riekoand
    愛の溢れる記事に感動しました。映画ボヘミアン・ラプソディーを観て後追いする初心者ファンにとって有り難い内容に感謝です!何度も読ませて頂きます。

    その他
    chiaki35
    リアルタイムのファンではなくてこの質と量すごい。

    その他
    shufu-sato
    映画では語られなかったQueenを知ってさらに感動が深まった。映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んで欲しい、はその通り。 #ボヘミアン・ラプソディ

    その他
    dorje2009
    永久保存版だ

    その他
    den8
    それは僕らの輝ける日々 すべては過ぎ去ってしまったけど、残っていることもある 振り返ってみると分かるんだ、何も変わってないことを あれは僕らの輝ける日々 人生に悪いことはほとんどなかった

    その他
    kabayakin
    見てきたのでこれから読む。ちなみに今から見る人は今作がミックスされた「DOLBY ATMOS」で見るのをオススメ。IMAXや通常上映でもいいけど音を楽しみたければ公式に沿うのがベター。

    その他
    guru_guru
    show must go onのイントロが流れてきた瞬間に涙が止まらなくなった。ただあのアルバム、ドラムのリヴァーブが深いからちょっと違和感あったな。

    その他
    antialcoholism
    面白くて一気に読ませて頂きました。思いあまって自分の感想も上げてしまいました。

    その他
    ayanolog
    知らないことが多くて、めちゃくちゃ勉強になりました。これ踏まえて、改めて『ボヘミアン・ラプソディー』観に行きたい。

    その他
    Ayrtonism
    最初から最後まで共感しながら読んだ。もちろん、知らないことをたくさん教えてくれて感謝の気持ちも強い。そして「Queenのロックナンバーでは私が一番好きな”I Want It All”」で激しく頷いた。

    その他
    taro-r
    なかなかの大作。/フォロワーがいないと書いてるがブームタウン・ラッツとか当時同系統だなぁと思ったこともあるけど。

    その他
    hidea
    想像補完が多すぎる気もするけど映画と同じで目くじら立てるほどでは無いかな。楽しく追えました。

    その他
    imaginaration
    映画観てきた。LIVE AIDを最後に持ってくるため事実と変えていたが映画は面白かったしQueenをより知れた。そしてジョン・ディーコンを好きになった!!

    その他
    bk246
    "自らの死を意識したときに、立ち止まるのでも過去を総括するのでもなく、さらに前進しようとし、その結果傑作を残していきました。"

    その他
    spicomi
    素晴らしい記事をありがとうございます!冗談ではなく、涙目で読んでしまいました。読み終えた後の満足感、満腹感でぐっすり眠れそうです♡

    その他
    raitu
    この解説記事を読むために、フレディの命日であるきょう11/24に映画を観てきたと言っても過言ではない

    その他
    anhelo
    Queenの歴史。映画ボヘミアン・ラプソディのストーリーとの比較や、音楽の紹介も。

    その他
    A-NA
    映画観てきた!素晴らしい。

    その他
    ebmgsd1235
    素晴らしい読み物に感謝感謝。70年代から彼らの音楽に馴染んだ者としては何度もリバイバルするのはうれしい限り。日本では女子人気が先行し際物扱い?だったけけど、ごった煮のアルバムに感応した僕は正しかった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢

    先日、話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。結論からいうと、Queenを知らない方でも楽...

    ブックマークしたユーザー

    • nzanke2024/11/14 nzanke
    • sam-ple2023/09/26 sam-ple
    • saimel2023/09/08 saimel
    • calimero06552023/09/02 calimero0655
    • wandercspot2023/08/09 wandercspot
    • techtech05212023/08/04 techtech0521
    • shiovarm2023/08/04 shiovarm
    • kimura6662023/05/16 kimura666
    • GakkiKozou2023/04/09 GakkiKozou
    • UHGH2023/04/05 UHGH
    • oioiKoKoRodayo92023/04/05 oioiKoKoRodayo9
    • WQEDkousedagsdg47nsankaiochi2023/03/17 WQEDkousedagsdg47nsankaiochi
    • DISTGINGIN2023/03/10 DISTGINGIN
    • mcddx302022/12/23 mcddx30
    • ioritorei2022/12/09 ioritorei
    • subprotein2022/10/07 subprotein
    • KinkiCredit2022/10/05 KinkiCredit
    • sayumindaisuki2022/01/25 sayumindaisuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む