タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (402)

  • オタクはせまいところがスキ。 - たまごまごごはん

    今日ははりけ〜んず前田のコントを見てきました。吉芸人で、マイメロのバクくんの人です。 はりけ〜んず前田「登風」 ゲストの松岡由貴さんが見たくてもう。おいらの中では松岡さんといえば織姫でも鶴屋さんでも大阪でもなく、ダントツであいこっち*1なのです。ふつふつとどれみ熱が燃え上がるかのようでした。 コントがまた、えらい面白かったです。なんせひたすらにオタクネタのオンパレード。というかはっきり言ってあまりにも突き抜けすぎていて、オタクじゃないとわからないネタしかないという状態。最近はアニメ好き芸人も増えつつある(というかオープンになってきてる?)と思いますが、ガチで毎週HDD録画しているようなオタ芸人だと濃さが抜群に違いますな。もう自分なんかさっぱりかなわないくらいアニメ見ていると思いますこの方。ステキ。 そんなわけで、アニメ好きじゃない人には「???」なライブなのですが、オタクだと認知している

    オタクはせまいところがスキ。 - たまごまごごはん
  • もっと自由に、好きなものを好きと言える感想文を! - たまごまごごはん

    読書感想文のエントリに対して多くの意見をいただいたので、ちょっと紹介してみます。 意外と「こんなのでも書いちゃうんだぜ」という「楽しんで書く感想文」が多いので、面白いです。その文が読みたくなりますよ。 そういえば、自分の友人が言っていた話なのですが、 友人の通っていた学校には「タウンページの読書感想文」を書いた生徒がいたそうです。 なんでも「タウンページだってだから」という単純な理由で書いたとか。 そしてその生徒は翌年「広辞苑の読書感想文」を書いたらしいです。 いやあ、読書感想文の猛者って探せばいるものなのですね。 アナーキーでかっこいいです。それで文章を書ける発想力がすごすぎる!たいした子です。 そのくらい型破りなほうが面白いですよね。多分最近の先生の中には柔軟な方も多いと思うので、そういう感想文大歓迎の場合も多いかも。 しかし電話帳で何かいたんでしょう。気になります。 読書感想文のエ

    もっと自由に、好きなものを好きと言える感想文を! - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/07/11
  • 小学校の学級文庫に、自分が先生ならおきたいマンガ。 - たまごまごごはん

    先ほどの続きで、ちょっと自分にネタふりしてみます。 仮に自分が小学校の先生で、学級文庫にマンガをおくとしたら・・・。 いや、もちろん活字に触れて読む練習した方がいいので、物語多いほうがいいんですが、あえて。マンガのパワーははかりしれないんだから。 あ、手塚治虫・藤子不二雄などのスタンダードはあえてはぶきました。 よつばと! 7 (7) (電撃コミックス)posted with amazlet at 08.07.08あずま きよひこ メディアワークス Amazon.co.jp で詳細を見る「よつばと!」 これは多くの人があげそうです。 単に「ほほえましい」のではなくて、ちゃんと子供が読んでも楽しめるようなつくりになっているのがすごいんですよねこれ。全ルビふってあるし。 読解力ある子なら、直接表現されていないなぞの多い部分にもピンとくるでしょう。また「一日が一回分になっている」と子供が気づいた

    小学校の学級文庫に、自分が先生ならおきたいマンガ。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/07/08
    トムソーヤは妹読んでくれた、うれしい
  • 「読書感想文」をなんで書かなきゃいけないの? - たまごまごごはん

    ●感想文中毒患者● ネットを日々さまよっていると、自分の徘徊しているところが「感想サイト」が多いため、感想文を書く・読むのが当たり前に感じる日々が続いています。 まあ、レビューというとかっこいいのですが、基感想文の方が自分は好きです。 やべーよ!もう面白くて仕方ないよ!読んでよ!っていう情熱あふれる笑顔の声を見るのがなによりも楽しい日々の糧になっています。だからアマゾンレビューでも、ものすごい数をこなしている人の「好き」さ加減を見てニヨニヨしたりします。 しかし不思議なもので、大人になってから自分も毎日のように感想文*1を書いているわけですが、子供のころそこまで好きでもなかったんです。 というか、感想文、小中学校時代書いてました? ●変わりつつある感想文事情● 「もちろん!大好きだったよ!」という人もいっぱいいらっしゃると思います。 しかし、なかば「はい宿題だからね、マンガ禁止」と言われ

    「読書感想文」をなんで書かなきゃいけないの? - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/07/08
    子どもの頃は何を書けばいいか分からなかった
  • 雨がっぱ少女群「夕蝉のささやき」に秘められた心理と謎 - たまごまごごはん

    LO (エルオー) 2008年 08月号 [雑誌]posted with amazlet at 08.06.26 茜新社 Amazon.co.jp で詳細を見る 先に書いておきます。 LO8月号の、雨がっぱ少女群先生の作品、「夕蝉のささやき」がとんでもないことになってます。 エロマンガというジャンルだから出来る作品なんですが、ここまでとことん追い詰めていく物語はなかなかありません。とんでもなく強烈なものを見てしまいました。 前半簡単な紹介、後半ネタバレありで考察を書いてみます。 ●母にうとまれて● ページをめくっていきなり3ページ目から、どどんとお葬式のシーンが入ります。かなりしょっぱなから、陰としたにおいが漂いはじめます。 主人公はこの少女。基はこの少女と、まったくの第三者視点で進んでいきます。 お葬式で棺に入っているのはこの子のパパ。 ママは涙に暮れて大変なことになっているのに、こ

    雨がっぱ少女群「夕蝉のささやき」に秘められた心理と謎 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/06/26
    個人的に先月のがイマイチだった分余計にいいなぁ
  • 久米田先生が放った、パロディ・風刺マンガとしての視点の広さ。 - たまごまごごはん

    今話題沸騰中の、雷句先生からはじまっているサンデーの編集者問題。 これに対して新條まゆたん先生が魂の文章を書き上げた後、驚くべきキラーパスを渡したのは記憶に新しいところ。 新条まゆたん「後のことは久米田先生に任した」(2ch) こりゃどうなるの!?と久米田ファンの自分は驚いていました。 多分編集部ネタで茶化すんだろうなあとか、まゆたんからのキラーパスネタに絶望するのかなあとか思ってましたともさ。 しかし今回は、久米田先生に心の底から感服しました。 ただ社会問題をブラックユーモアにするのではなく、もっと大きな視点で見つつ、ちゃんと笑わせているんだもの。 各地の久米田先生ファンの間でもこの話題でいっぱいですが、あらためて久米田先生という人に敬意を表しつつ読み直してみます。 ●パロディ・風刺は真っ向勝負、しかし二元論じゃない。● 今回はとにかく「サンデー」「マガジン」の語がばんばん飛び出す回でも

    久米田先生が放った、パロディ・風刺マンガとしての視点の広さ。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/06/19
    流石です
  • LO作家掲示板の、ちょっぴり切なくて、すっごく楽しい話。 - たまごまごごはん

    自分は通勤の電車でマンガを読み終えたあと、LOの携帯掲示板を見るのが楽しみで仕方ないのですが*1今日は素で「ブッ」と吹いて大変なことに。 ちょっとすごい流れだったので紹介します。(以下一応18禁。か?) まず、雨がっぱ少女群先生が、心のうちを吐露していた日記があったわけですよ。 踏み込んではいけない沼 もう産みの苦しみにも似た叫び。自分は雨がっぱ少女群先生のそんな真摯さから生まれている作品がたまらなく好きなんですが、やはり作家側には様々な苦悩があることが生の声で伝わってきます。この感性とかには、雨がっぱ少女群先生しか描けない神がかったものすら感じます。そして作家ではない自分たちにはわからない悩みも。 しかしそれを、うさくん先生は見逃さなかった! 多美ちゃんと聖羅ちゃんが死にます。 ないないない、それはない。 この時点でそうとう面白くて吹き出したものです。これが6月1日。 それからもう半月た

  • バイクってのは、止まってると倒れちまうんだ。「恋ヶ窪☆ワークス」 - たまごまごごはん

    ●バイクはただ走る● バイクは、色々ある乗り物の中でも特殊なものです。 場所をとらず便利な側面もありながら、車より手がかかることもあるし、なんせ事故ったら簡単に死にます。 そんな乗り物なのに今も昔も、多くの人が魅了されます。 なぜかって? ただ、走るからだよ。 恋ヶ窪★ワークス 愛蔵版 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 08.06.15大森 しんや モータマガジン社 売り上げランキング: 1313 Amazon.co.jp で詳細を見る 大森しんや先生の「恋ヶ窪☆ワークス」の愛蔵版が出ました。 この作品「ミスター・バイク」で2003年から2006年まで連載されていたという、なかなか手にする機会のないタイプのマンガ。今までは出ておらず、ミスターバイクの付録としてだけ出ていたものが、待望の単行化です。 バイクマンガといわれると「バイクは

    バイクってのは、止まってると倒れちまうんだ。「恋ヶ窪☆ワークス」 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/06/16
  • 田舎住民から「オタク文化地域格差」についてヒトコト - たまごまごごはん

    オタク界の地域格差は当に広がったのか? (りきおの雑記・ブログ) オタク文化として包括して見ている面白いエントリ。 では田舎住民の自分からも一言。といってもオタクといっても色々なものがあるので、「アニメ・ゲーム系」のみで。電車や写真オタクだと地域格差どころか田舎のほうがイイ!になることだってありますし今回は除外。 ●田舎の現状● マンガ・小説…格差はない。今は島だってamazonやBK1が安い金額で届きます。すばらしいことです。あえていえば、発売が2、3日(土日をはさむと+2日)遅れるのが難点です。ネットを見ていると「その日に買わなきゃ!」的な強迫観念に駆られますが、冷静に考えたらなんてことないです。ネタバレだけは避けて通ります。 ちなみに郵送費に関しては「州で住んでいるときの家賃や交通費」を考えるとそれほど気になりません。 インターネット…実は地域格差激大。時代は光ですって?ISD

    田舎住民から「オタク文化地域格差」についてヒトコト - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/06/11
    やっぱアニメが
  • 巻数の多い本を最後まで追えるか、それが問題だ。 - たまごまごごはん

    WEB拍手よりこんな話題。 こんにちは、プリキュアの記事などいつも楽しく読ませてもらっています ところで、たまごまごさんはかなりの蔵書家のようですが、ひとつの漫画を長く買い続ける事に疲れることはありませんか? 私は、巻数の多い、最近では10巻以上発売されるを買うのがしんどくなってき、13巻くらいで買うのを止めてしまいます。なので、最終回を知らぬままのが沢山あります。 その自体は好きなはずなのに、買うのが辛くなってくる。これは飽きなんでしょうかね? こういう場合、たまごまごさんは、最後まで買い揃えますか? もんのすごく「あるある!」と思った意見でした。 もちろん50巻だろうが100巻だろうが次が楽しくなるはありますが、それでも巻数の多いを集め続けるのはちょっと独自の感覚が必要になりそうです。 ●巻数の多いマンガを追える人、挫折する人● このへん、オタクとそうでない人の違いがちょ

    巻数の多い本を最後まで追えるか、それが問題だ。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/06/09
    あるある、買ってもどうせこの1回しか読まないだろうからと自然消滅不買
  • 糸色望を巡る女の子たちの感情は、一過性なのかね。 - たまごまごごはん

    WEB拍手よりちょっと面白い話。 絶望先生の女性関係にまつわることなんですが・・・。 「はしか」について取り上げた回で、やはりカフカが一番、望をめぐる女の戦いにおいて、主導権を握っているのだなぁ・・・と感じました。 一見「望先生」を弄んでいるだけのようにも見えますが、長期的に考えるとへ組女生徒に「自分が望先生が好きなのははしかのせい」と思い込ませることで(まとい・千里は無理にしても)蹴落としにかかった、という真意が裏にあるように思えます。 まあカフカ自身は望を「男として」よりも「おもちゃとして」キープしておくか、程度にしか考えていないようですが・・・。 偏った同人誌ばっかり見てるせいで「糸色先生は久藤君か命に責められるに決まってるだろうJK」とか考えるようになってしまったのですが、それはいったんリセットします。 「はしか」の話は13巻に載っていたものですね。 絶望先生内の女生徒達の争いと、

    糸色望を巡る女の子たちの感情は、一過性なのかね。 - たまごまごごはん
  • レンタルコミック、拡大中。現状はこんな感じ - たまごまごごはん

    近所のTSUTAYAでコミックレンタルが始まりました。 いやあ、買うには多すぎるので場所を取るもの(三国志とかこち亀とか)、とりあえず読んでおきたいけど最初からはしんどいもの、どんなマンガかわからないので試し読みしたいものがある時これは便利。マンガ喫茶じゃなく自宅で好きなときに読めるのもGOOD。 大都市部では昨年から、実際にもう行われており、活用している人も多そうです。 システムは至ってシンプル。50円から100円前後で一冊借りられる、という要するに昔の貸屋と同じです。 んじゃ何でいまさら?地域の格差になるんじゃないの?作家さんへのお金は?という疑問があったので、ちょっと調べてみました。 ●地方ではレンタルできますか?● 全国規模で徐々に店舗拡大しているのは、ゲオとTSUTAYAです。おそらく今まだ施行されていないところも、今後の伸び方で開始されるでしょう。 しかし、この2店は大きな町

    dododod
    dododod 2008/05/31
    家に本が増えないメリット/ 近所のゲオで始まったので
  • その作品って何点つけるの? - たまごまごごはん

    ●満点!満点!● わたくし、何を隠そう実は「サナギさん」が大好きです。 点数をつけるなら100点です。 加えて、何を隠そう実は「マリア様がみてる」が大好きです。 点数をつけるなら100点です。 「んじゃどっちが上なの?」 ん、んー・・・。 ●感動は数字にできない● WEB拍手からこんな話題。 ものさしの話。僕は作家の真似事をしているので、メインのものさしは「自分」です。 自分に思いつかない展開を見ると素直に「おおっ」って思います。 そんな要領なので、自分の中でミステリー作家はほとんど敬意の対象になります。 あと、個人的な話なんですけど、僕は「点数評価」が苦手です。運動会で順位をつけたりするのには賛成なんですけど、創作物に対する感動などを数値化するのはどうもダメです。 あのとき感じたあの気持ちもあのとき憶えたあの不満も、数字にして一列に並べたら簡単に順位が決まってしまう。 結局「そんなもんな

    その作品って何点つけるの? - たまごまごごはん
  • LOの画集が出ますなっ。「たぶん」! - たまごまごごはん

    コミックLO7月号からの速報。 たぶん9月!こんどこそ9月! こちらもあわせて。 LO画集(仮)9月発売決定!!(honeykicker.com) 簡単に事情を説明するとこうなります。 LOといえばたかみち先生の、さわやかな少女表紙。男女共に大人気。 ↓ 画集、出るかもしれないと言ううわさ。LO誌でもほのめかされていた。 ↓ 予告されていた日が・・・!出ない。ずっとでない。 ↓ まあたかみち先生表紙画集は価値のあるものだから、まとうじゃないか、というファン。 ↓ 電撃発表  ←今ココ というわけで2008年9月に出るらしいです、画集。 とはいえ、まだ詳細は分かりません。というのも話題になっていたように「たかみち画集」ではなく「LO画集」となっているからです。十中八九間違いないですが詳細待ちです。 実際にはどちらになる事やらわかりませんので、9月を待つばかりです。 追記・よくみたら裏表紙に

    LOの画集が出ますなっ。「たぶん」! - たまごまごごはん
  • 絶望先生の言う「ものさし」を自分は何本持っているのだろう? - たまごまごごはん

    「絶望先生」は基ギャグマンガだから、笑うのが筋。 なんですけど、時々猛烈に心のヒダが刺激されます。そこすらも笑えるといいんですが、時々うっ!とひっかかる。 そんなわけでちょっと真剣に、13巻に掲載されている第百二十二話「断崖の比較」から「ものさし」を考えて見ます。ネタにマジレスな感じで。 ●〜の方が…● 物を楽しむときに「あれよりもこっちが」「これよりもあそこが」と比較してから考えてしまうよね、というお話。 書いてる事は軽快なんですが、なかなか細かく絶妙に書かれているんです。 「客観的に見る」というのは極めて難しい事です。つか相当な眼力を持たないとムリです。それこそ神様レベルの視線で見なきゃ、完全なる客観視なんてできません。 そこはこの話、きちんと押さえているんですよね。 倫「○○と比べてどうだとか、比較しないと評価できない。」 奈美「仕方ないよ比べても。しょせん物事って相対評価だし。」

    絶望先生の言う「ものさし」を自分は何本持っているのだろう? - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/05/23
    ものさし / 沢山のものさん / でもお気に入りものさしばっかり使う気もする
  • 「かわいいは怖い」。 - たまごまごごはん

    ●プランBだ。● 欧米製ゲームが日市場で売れない理由 「日のプレイヤーは若くてアニメ的なキャラを好むが、米国のプレイヤーは30歳くらいの大胆な男性を好む」(2ch) もうそりゃそうだよなあとは思いつつも、ララ・クラフトにはやはり萌えられません。燃えるけども。 でもそれならいっそ「ガチムチの男にしてくれないかなあ」と思う気持ちがなんだかわかります。 おそらく、日でもX箱360ユーザーはかなりの割合で局地的にマッチョ好き。絶対「ギアーズ・オブ・ウォー」のドムに萌えてる人多いです。多分。きっと。ベアードのツンデレっぷりはすごいんだぜ。 とそんなことを書きたいわけじゃないです。 このスレの450に注目していただきたいんです。ハーフライフ2のガッポイ*1を幼女化した3Dイラストが載っているのですが、これが日的にかわいいもんだから、かえって恐ろしい。 ●「かわいい」の凶器● 少年少女が攻撃的な

    「かわいいは怖い」。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/05/19
  • 10年後、ぼくらは「電脳コイル」を見ているのか? - たまごまごごはん

    ●記憶に残るアニメ体験● もういい加減、アニメに対して「エヴァと比べて」なんて言い方はするんじゃないよ自分、とか思うのですが、いつまでたってもそのクセがぬけません。 もうね、諦めました。自分の中ではそのくらいエヴァが強烈でがっちりはまって、毎週草の根BBSで感想書いて、泣いたり笑ったりしたわけです。それも一つの体験。 自分にとってコレは「10年後残る作品」でした。可とか不可とかじゃない。もう染み付いてるんです。 はて、その後もありとあらゆるアニメにはまりましたが、自分にとって昨年放映された「電脳コイル」は衝撃でした。 「10年後残るの?」と聞かれたら、残る…いや、次の世代に残したいと思う作品だったからです。 ●人と話したいアニメ● 自分にとって電脳コイルが特別だった理由を箇条書きにしてみます。 1、科学的に手が届きそうで、夢想するのが楽しかった。 2、子供時代の神経のツボを押された 3、人

    10年後、ぼくらは「電脳コイル」を見ているのか? - たまごまごごはん
  • 「絶望大殺界」のオリジナルトラックが酷い(褒め言葉 - たまごまごごはん

    絶望大殺界posted with amazlet at 08.05.17TVサントラ 野中藍 井上麻里奈 神谷浩史 大槻ケンヂ 大槻ケンヂと絶望少女達 後藤邑子 ROLLYと絶望少女達 真田アサミ 新谷良子 小林ゆう King Records =music= (2008-05-14) 売り上げランキング: 37 Amazon.co.jp で詳細を見る絶望先生のテーマソング集、「絶望大殺界」買ってきました。 OPとED、挿入歌が全部入っているので非常にお得です(シングルでも買ってたけど)。 はて、今回の目玉はあの衝撃の「リリキュアGO!GO!」のフルコーラス版と、オリジナルトラック。 「俗・さよなら絶望先生」第7話が、フリーダムなのに原作準拠なのがすごい スピンオフで一作ってほしいほどの出来でしたが、フルコーラス版のかっこよさはその気持ちを加速させること間違いなし。あ、めるちゃんは歌ってま

    「絶望大殺界」のオリジナルトラックが酷い(褒め言葉 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/05/17
    トラック最後の曲が別次元
  • 人にものを薦めることの、恐怖感と喜びと。 - たまごまごごはん

    ●「おすすめ」● WEB拍手より。 どーも。「国民クイズ」薦めた者です。楽しんでいただけたようで幸いです。 他人に何か薦めるときって緊張しません? つまり他人にお金を使わせるわけですから。 趣味が合わなくて気まずくなったらどうしよう、とか。なので僕は自分で「鉄板」だと思うものしか薦めないようにしてます。慎重すぎますかね。 「国民クイズ」あのあと即効で二冊買ってきました。いやあ、面白かった!当にありがとうございます!感想はいずれ。 はて、太字部分は自分が同感だったので強調させていただきました。ですよね。 ●基は「人にすすめたい!」● 面白いものに出会ったときの反応って地味に二通りにわかれます。 1、自分が面白かったので満足。 2、とにかく人に薦めたい。 どちらがいいとかではなく、スタンスの違い。 自分も、オタクだから、というわけじゃないのですが、面白いものを人に薦めたくなる人間です。 こ

    人にものを薦めることの、恐怖感と喜びと。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2008/05/16
    "あんまり深く考えず、よいと思ったものを薦めたいなと思ってます"そうだな、勧められて悪い気はしないもん
  • 救いのない陵辱マンガを読んで、ほっとすることもあるんだ - たまごまごごはん

    こちらはちょっとまだ考えがまとまりませんが、メモ 私は男性向け同人誌、男性向け18禁を好んで読む女ですが、ラブラブものは好きじゃないです。 救いの無い陵辱物のほうが面白いと思ってしまいます。 ありえない話のほうが、完全な創作物として、客観的に読めますが、中途半端にリアルな話が好きじゃないです もちろんリアル世界で痴漢行為を働く男とかは許せませんけど。 創作物において、女性がひどい目にあう類の話を読んで「不愉快だ」と思ったことは無いです。 まとまりの無い話ですいません。陵辱ものを読むのが好きな女も居るという例です…。 町田ひらく先生をはじめ、ハード陵辱物、救いなし、ヤマなしオチなし意味なし(いや、意味はすさまじくある)作品を女性が好む傾向は実際強いようですね。もちろん嫌悪する人には徹底的に嫌がられるジャンルですが。 ●カワディMAX「コロちゃん」● ついさっき、こちらも陵辱の大家カワディMA

    救いのない陵辱マンガを読んで、ほっとすることもあるんだ - たまごまごごはん