タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (402)

  • 伊波さんも佐藤さんもかわいいけど、山田(仮)もかわいいよ!「WORKING!!第10話」 - たまごまごごはん

    友人曰く。 「WORKING!!」の三大壊れやすいもの。 壁。 山田(仮)の皿。 佐藤さんの胃。 まったくですね。 さて、10話なんですが、まったくもって 伊波さんと 佐藤さんの ヒロインっぷりが留まるところを知りません。 特に、伊波さんが「小鳥ちゃん」事件で小鳥遊を「好き」認識してからのブーストが半端じゃないのですが、今まさにフルスロットルまっただ中です。今まで見ていなかった人でも今から見るのありだと思うですよ。このブースト大回転っぷりは一見の価値ありです。フィーバー鳴りっぱなし。 やはり人は相手のことを「好き」だと認識した瞬間、強烈な輝きを放つ恒星になりますね。 まさに「人が恋に落ちる瞬間を初めて見てしまった(byハチクロ)」、そんな9話と10話。全編を通して伊波さんのラブが溢れて止まりません。 個人的に一番好きな伊波さんショットはここです。 自らの口で、小鳥遊くんの妹なずなに、小鳥遊

    伊波さんも佐藤さんもかわいいけど、山田(仮)もかわいいよ!「WORKING!!第10話」 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/06/10
  • 世界各国、ご当地フォークメタルの世界。 - たまごまごごはん

    昨日からフォークメタルにハマっています。 にわかなので全然知らないんですが、教えてもらったのがほんと「ご当地メタル」状態で面白いのでいくつか紹介。 各国の国際色あふれまくりなんですよこれが。こんなに「我が国臭」のこもったメタルがあるとは。しかも全部、熱い! 地球をぐるーっとメタルで回ってみたいと思います 数が多いので収納。 蛮族感あふれる「ポルカメタル」のFINNTROLL。フィンランド。 酔いつぶれるまで酒を飲んで暴れるポルカをメタルで再現。超個性派なのに、ものっすごい聴きやすいのが面白い。 イギリスのヴァイキングメタルバンドAlestorm。 海賊ですねえ。海賊メタルと言った方が正しそう。 ポルカのスタイルがしっくりあって、酒を飲みたくなりますな。 台湾の、二胡を使ったメタルバンド 閃靈。読めない。 中国の、人を殺すような豪風を感じさせてくれます。 二胡の音がぴったりあってるんだもんな

    世界各国、ご当地フォークメタルの世界。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/06/06
  • 「怪獣のテイル」の演出が、とってもエキセントリックでF4U先生的です。 - たまごまごごはん

  • モテモテひとはさんとうざうざ宮下さん「みつどもえ189卵性」 - たまごまごごはん

    それにしてもみつどもえの世界は、当に「犯罪」に当たる行為は痴漢とか盗撮しかないんでしょうかってくらい変態犯罪が多いですね。 もっともそのうち何割かは、パパが勘違いされているからなんでしょうけれどもさ。 だからって小学校の授業で痴漢撲滅ポスターを描くことになりましたってものっそい突っ込みどころ満載な気がするんですがどうか。 もっとさあ、ほら、エコとか公害とか色々ねえ。 でもやっぱりこの世界に合うのは、「痴漢撲滅」以外ありえないですね。そうですね。 さてはて今回は、ひとはを中心にしながらクラス全体の動きの見える回でした。 まあひとはは「面倒くさいから適当に済ませたいなあ」というだけなんですが、それを巡って色々な人間関係が見えてくるちょっと面白い回です。 ●みつごシンクロ率400%● こういう時に欠かさず出てくるのが、ふたばの「絵がものすごくうまい」設定。 うまいんだよなあ。 色々残念ですが。

    モテモテひとはさんとうざうざ宮下さん「みつどもえ189卵性」 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/31
    もう関係性だけで回せる
  • ナゴムはぼくらの青春だった。何処に向かえばいいかわからない、あの精神よ! - たまごまごごはん

    友人とナゴムの話をしてテンションがあがる。 ナゴムは青春でした……。そしてオーケンは人生でした。筋少だけど人生。あはは(一人でおかしくなるくらいのテンション) 人生。 電気グルーヴの前身です。 バーバパパposted with amazlet at 10.05.28人生 SOLID RECORDS (2007-09-22) 売り上げランキング: 143088 Amazon.co.jp で詳細を見る今手に入るの此のくらいかなあー。 空手バカボン。 筋少の前身です。空手バカボン ナゴムコレクションposted with amazlet at 10.05.28空手バカボン ナゴムレコード (2005-08-24) 売り上げランキング: 47494 Amazon.co.jp で詳細を見る「絶対聞け!」とは言いませんが、筋少好きなら必聴。ルーツが分かります。 そして、筋少時代に迷走していた時期(そこ

    ナゴムはぼくらの青春だった。何処に向かえばいいかわからない、あの精神よ! - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/28
  • UFOは存在すると思えば存在する。ゾンビはいると思えばいる。 - たまごまごごはん

    ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ、リメイクものゾンビにもの申す! - シネマトゥデイ 痛いニュース(ノ∀`):ジョージ・A・ロメロ「足の速いゾンビを作ろうとは思わない、ゾンビが走ったら足折れるだろ」 面白すぎる記事だったのでつい。 自分もゾンビ映画・ゾンビゲーム大好きです。 アイラブゾンビ。 - で、どうでもいい戯言を書きます。 「ゾンビが走って脚がもげるか」問題。 そもそも腐っているとしたら、脚どころか立ち上がることすら不可能なわけです。 巨神兵みたいな状態ですね。 まずロメロ監督は、「決して足の速いゾンビは作ろうとは思わない」と自身の映画に登場するゾンビへのこだわりを明かしてくれた。「僕の最初の作品で、『ゾンビはいったん死んでいるから、身体がメチャクチャだ』と保安官が言うシーンがあるんだけど、まさにその通りで、ゾンビが走り出したら、足が折れちゃうと思うんだよ」と、意外にも現実的なこ

    UFOは存在すると思えば存在する。ゾンビはいると思えばいる。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/26
  • 山田(仮)が登場二回目にして存在感ありすぎな件。「WORKING!!第8話」その1 - たまごまごごはん

    WORKING!! 5 【完全生産限定版】 [DVD]posted with amazlet at 10.05.25アニプレックス (2010-08-25) 売り上げランキング: 44 Amazon.co.jp で詳細を見るWORKING!! 6 【完全生産限定版】 [DVD]posted with amazlet at 10.05.25アニプレックス (2010-09-22) 売り上げランキング: 51 Amazon.co.jp で詳細を見る 「WORKING!!」の第8話はオリジナル回だったのですが、神がかっていたので3つに分けて記述します。 まずは、我が愛する山田(仮)の話から。 ●今週のベスト山田(仮)● 今週の山田(仮)のコーナーがやってきました。 ((!?)はなんかとても見づらいので(仮)に戻しました) なんといっても今週のベスト山田(仮)はこれです! じゃん! フロントガラス

    山田(仮)が登場二回目にして存在感ありすぎな件。「WORKING!!第8話」その1 - たまごまごごはん
  • LOが訴える「影に潜むべき」という思い - たまごまごごはん

    2ch】ニュー速クオリティ:【速報】 LOが気出した(当は+18じゃないけど元記事が+18なので+18!) 違法アップロード追放(+18) まあ、LOはいつも気。 限界突破状態でやってますよね。薄かった時期も、今の分厚い時期も。 編集長のWちゃんの精神力のことを考えるとものすごいと思います。 それでいて飄々とあとがきでさらりとかわしてみたり。 LO (エルオー) 2010年 07月号 [雑誌]posted with amazlet at 10.05.24 茜新社 Amazon.co.jp で詳細を見る 先程のリンク先にでこんなことが書かれていました。 ・日国内基準のエロ漫画表現が配慮なく海外などに流出すれば(*1)、無駄な国際摩擦を起す可能性があります。 最悪の場合、漫画業界の規制につながる恐れが(かなり現実的に)起きてしまいます。未成年が見てしまう恐れもあり、問題は 深刻です。

    LOが訴える「影に潜むべき」という思い - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/25
  • 宮沢賢治なら、少女に触れる資格があるのではないだろうか説 - たまごまごごはん

    今日のラジオからちょっと拾い読み。 途中から「D.T.力」の話になりました。 D.T.力は「童貞力」のことなんですが、実際に童貞か否かは問題じゃなくて、それだけのパワーと情念を持っているかどうかというプラス思考な考え方です。 みうらじゅんと伊集院光が提唱していましたね。 D.T.posted with amazlet at 10.05.24みうら じゅん 伊集院 光 メディアファクトリー 売り上げランキング: 25710 Amazon.co.jp で詳細を見る アマゾンレビューだけですらグッと来るのでピックアップ。 童貞の想像力は当にすごい。ちょっとブラひもが透けて見えた、というだけで延々と妄想することができたりする。童貞はやさしい。女を性の道具として扱うようなことはしない。 童貞のコンプレックスが今まで数々の素晴らしい芸術や偉業を生み出してきた。これも童貞ならではの想像力(妄想力?)の

    宮沢賢治なら、少女に触れる資格があるのではないだろうか説 - たまごまごごはん
  • 居場所を求める少女たちよ、君の好きなものはなんだ?「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」 - たまごまごごはん

    書道ガールズ!!わたしたちの甲子園 オフィシャルサイト 見てきました。 先に言わせて。 すげーよかった!!!!! めちゃめちゃ泣きました。あれです、気づいたらボロボロに泣いていてわけわからんあの感覚。 こんなに映画で泣いたの「マイマイ新子と千年の魔法」以来だわ。 あのね、あのね。 こんなこと言うとアレなんですが、リンク先のトレーラーは見ない方がいいです。 この映画の広報さんごめんなさい! ただ、そもそも割と致命的なネタバレがありますし。 それに「感動したあの出来事が」とか「素晴らしい少女たちの感動の」とか「廃部寸前の書道部が蘇る」とか「町おこし」とか、そういうキーワードじゃないと思うんですよこの作品のすごさって。 「感動」させるために云々という仕組みはもちろん無くはないんですが、そこじゃない、そこじゃないんだ! もっと根源的な魂を揺さぶる力の部分。 人間の居場所探しの物語なんですよ。 「と

    居場所を求める少女たちよ、君の好きなものはなんだ?「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」 - たまごまごごはん
  • うちのいもうとがばかでさー。「みつどもえ187卵性」 - たまごまごごはん

    みつどもえアニメの主なメインキャラデザインが出てましたね。 こうやって身長順に並んでいるの見たのはじめてかも? 作中比較は読んでいてわかりますが、順番がこうなっているというのは初めて見る感じで新鮮! 特に、おがちんがひとはよりも小さくて、ひとはが杉崎とほぼ同じだということ、佐藤君が松岡・加藤さんよりも小さいというあたりなんだかうれしくなりますね。しんちゃん意外と小さいのな。 加藤さんは宮下級に背が大きい、と思うとなんだか胸が熱くなってきました。この大きい加藤さんがおがちんのスカートを守っていると思うと……! みっちゃんの方が杉崎よりやっぱり大きいのかーえへへー。 どうでもいいけど宮下の名前が吉岡になっています。 そうか、宮下は吉岡の嫁かーえへへー。 さて、相当キャラごとの関係が深まってきた「みつどもえ」。定番のつながりとしてはチーム杉崎、佐藤が好きでしょうがない隊、しんちゃん・ふたば、みつ

    うちのいもうとがばかでさー。「みつどもえ187卵性」 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/16
    会話が詰まったときに/
  • すべては女の子の手のひらの上。「かちんこちん こあくま」 - たまごまごごはん

    かちんこちん こあくま (TENMAコミックス LO)posted with amazlet at 10.05.13上田 裕 茜新社 Amazon.co.jp で詳細を見るかちんこちん こあくま 限定版posted with amazlet at 10.05.13上田 裕 茜新社 Amazon.co.jp で詳細を見る LOの、超筆が早く、クオリティも安定していてファンの多い上田裕先生の話です。 見ての通り、非常にかわいらしい女の子を描く作家さんです。どこかで見たことがあるような雰囲気のある絵柄なのに、絶対他にない絵を描く、というかなり鋭いところに球を投げてくる方です。 ところがこの作家さん、確かに絵的にはいわゆる「萌え絵」なんですが、ちょっとどころかかなり一味違う。 なんだろうこの不思議な違和感? 久しぶりにエロリマンガの話なので収納、ですよ! ●ロリマンガが成立するための手順● ロリマ

    すべては女の子の手のひらの上。「かちんこちん こあくま」 - たまごまごごはん
  • ナマコと朝チュン。「みつどもえ186卵性」 - たまごまごごはん

    びっくりだよ! もう題名の通りですよ! このコマのインパクトがひどすぎて内容吹っ飛んでしまうがな。 いやはや……何度見てもひどい、ひどすぎる(ほめ言葉 そうだよなあ、いい話続きで忘れかけてたけど、もともとこういう漫画でしたね「みつどもえ」。 しかしナマコと朝チュンするって、どんな気分なんだろう。 なんかもう色々ダメ系エロな想像しかできませんし、ひとはもこの絵柄だったらそういう(どういう?)想像にならざるを得ませんでしょう。 が、これをピュアに感じている人もいます。 そう、吉岡パパ、純次さん。 つったってねー。ナマコはないよナマコは。 ●パパ・ママ・性教育● 今回の話は今までの話の複合型ですね。 ・吉岡家の父、純次は絵作家なのを、娘が面白いと思ってもらえるまでないしょにしている。 ・吉岡ママは潔癖主義に見えて、密かに官能小説が好き。 ・「NAMA」という少女漫画が、みつどもえの少女内で流行

    ナマコと朝チュン。「みつどもえ186卵性」 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/12
    かわいい
  • 「放浪息子」の中で、本当に心が放浪し続ける少年マコちゃんの話。 - たまごまごごはん

    放浪息子(10) (ビームコミックス)posted with amazlet at 10.03.30志村 貴子 エンターブレイン Amazon.co.jp で詳細を見る 「放浪息子」10巻、普通って何?ぼくはおかしいの? 〜マイノリティの距離感と、非情な身体〜 以前も「放浪息子」10巻の記事を書きましたが、どうにも自分の中で昇華しきれないもやもやがあるので、ここに「もやもやするんだよ!」というのを記述して残しておきます。 いずれ答えがくるのかはぼくもしらない。でも記すこと自体に意義があると信じて。 何かと言うとマコちゃんの話です。 ●おんなのこになりたい● 正直。 当に正直なところ、カラーページでのコレにどれだけ心臓を握られた事か。 マコちゃんが女装している姿です。 簡単に説明しておきます(マンガ既読の人は読み飛ばしてください)。 主人公の二鳥君は女装をする楽しさにめざめ、かわいくありた

    「放浪息子」の中で、本当に心が放浪し続ける少年マコちゃんの話。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/04
    かわいくないと思うことの
  • 澄んだ瞳の少女が殴る、蹴る、なぎ倒す!「チョコレート・ファイター」 - たまごまごごはん

    チョコレート・ファイター (マンサンコミックス)posted with amazlet at 10.05.03森川 ひさし 実業之日Amazon.co.jp で詳細を見る今回は、コミカライズされた方の「チョコレート・ファイター」の話です。 関連・女の子がなぐって蹴ってなぎ倒すんだぜ!「チョコレート・ファイター」 映画は非常に素晴らしい出来になっているので、何はともあれ「ガチアクションが好きなら是非見て!」と言いたいのですが、今回のコミカライズ、映画二時間分をうまく取捨選択しながら、独自の解釈を加えて見事なまでのアクションエンタテイメントになっています。 映画を見た人でも、見ていない人でも楽しめる、ある意味忠実、ある意味全くの別物、というかなり特殊なコミカライズになっているので、これはジー・ジャーファンとして大拍手を送りたいところです。 ●少女のスピード感の再現度に喝采!● まあ、

    澄んだ瞳の少女が殴る、蹴る、なぎ倒す!「チョコレート・ファイター」 - たまごまごごはん
  • 11歳の少女にあんなことやこんなことを言わせたい!「こーしょー19さい」 - たまごまごごはん

    こーしょー19さい1 (アクションコミックス)posted with amazlet at 10.04.20逸架 ぱずる 双葉社 Amazon.co.jp で詳細を見る この漫画かなり特殊です。 中身は普通のファミリー型4コマ漫画で、出ているレーベルも「コミックハイ!」シリーズから出ているんですが、掲載誌がメンズヤングなんですよね。 メンズヤングとはなんぞや? webメンズヤング はい、成人向け雑誌です。(18禁マークはついてないですが、一応18禁)*1 じゃあエロイの!?PONPON先生の「ぼいトレ!」みたいのですか!? 紺野あずれ先生的な「こえでおしごと!」みたいのですか!?ぼいトレ! (ホットミルクコミックス 304)posted with amazlet at 10.05.02PONPON コアマガジン Amazon.co.jp で詳細を見る こえでおしごと! 3 (ガムコミックス

    11歳の少女にあんなことやこんなことを言わせたい!「こーしょー19さい」 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/05/02
    4コマ
  • 「神のみぞ知るセカイ」は問いかける。究極のギャルゲーってなんだろう? - たまごまごごはん

    神のみぞ知るセカイ 8 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 10.04.21若木 民喜 小学館 (2010-04-16) Amazon.co.jp で詳細を見る「神のみぞ知るセカイ」アニメ化おめでとうございます! 帯に書かれた文章が一番強烈でした。 21才・小学館新人コミック大賞入選。22才・挫折。23才・無職。24才・ゲーム。25才・ゲーム。26才・ひきこもりずらくなる。27才・再起かけて上京。28才・挫折。29才・ゲームでごまかす。30才・ごまかしも限界。31才・取り返しのつかなさを知る。32才・ただ世界の終わりを願う。33才・アルバトロス連載開始。34才・アルバトロス打ち切り。35才・貯金残高1万円。35才神のみぞ知るセカイ連載開始。37 才・小学館漫画賞落選。37才・アニメ化決定。 チリみたいな人生も、積もれば少し盛り上がる。 これ各地で話題にな

    「神のみぞ知るセカイ」は問いかける。究極のギャルゲーってなんだろう? - たまごまごごはん
  • 少女好き、アリスマニアが見た、ティム・バートン版「アリス・イン・ワンダーランド」 - たまごまごごはん

    アリス・イン・ワンダーランド オフィシャルサイト ティム・バートンの「アリス・イン・ワンダーランド」を見てきました。 で、こういう映画の感想を書くときは必ず主観をあえて入れるようにしているので、先に自分のスペックを書いておきます。 ・少女大好き。少女美至上主義者 ・アリスオタク。マニア。コレクター。 ・ティム・バートン映画は大好き。双璧はシザーハンズとバットマンリターンズ。 ・分かりやすい映画よりも、変な映画の方が好き。 こんな感じです。なので贔屓目な感想になりますのでご容赦を。 と、その前に。 一個余談的になりますが、映画館で配っている「アリスインワンダーランド」の無料パンフレットはネタバレ全開なので、映画が終わってから見た方がいいです。 ●「アリスインワンダーランド」の3D効果● 「アバター」は「3Dでなければ見る意味がないくらいすごいぞ!」と話題になりましたね。 じゃあ「アリス・イン

    少女好き、アリスマニアが見た、ティム・バートン版「アリス・イン・ワンダーランド」 - たまごまごごはん
  • 杉崎×ひとはの予感!!「みつどもえ184卵性」 - たまごまごごはん

    今までもずっとそうでしたが、今回の「みつどもえ」のTOP絵の破壊力は抜群でしたね。 スリップ姿のひとはと杉崎。 なんですが。まあひとはは普段から割とお風呂シーンなんかも杉崎より多いですし、むしろ「かわいい!」という印象の方が強いわけですが。 (あ、反応しなかったとかじゃないですよ。まあ、ほら。ね。) 問題はここですここ。杉崎のスリップの拡大。 わああああああ! (脳内会議開始) 「ぱんつ・・・か?あの肉のへこみはぱんつか?」 「いやまて、杉崎のぱんつはレースがついていたり紐パンだったりするのにその片鱗が無いぞ」 「そもそものりお先生は『履いているぱんつ』は描いてないぞ」 「ということは!」 「ということは?」 「そういうことだ同志…」 「そういうことか同志!」 杉崎さん、スリップオンリーです! 異論は認めない。ソースは自分。 薄くて透ける黒のスリップってのがまたたまらないですね……。スケス

    杉崎×ひとはの予感!!「みつどもえ184卵性」 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/04/18
  • オタク文化斜め切り!「現代視覚文化研究Vol.4」発売 - たまごまごごはん

    今年もやってまいりましたほぼ年1企画。 オタクサブカル文化をちょっと斜めから見たなんでもありムック「現代視覚文化研究Vol.4」が4月19日に発売になります。 現代視覚文化研究Vol.4 三才ブックス 今回も参加させていただきました。 が。 正直最初見たとき「えっ!?」ってなりました。 だって、今までの3冊、白かったんだもの。 白い白い。 POP先生の絵が急に黒くなって、ドキリとする感じの一冊。 ですが中身は相変わらずオタク文化斜めぶった切り。 「文化部少女だいすき!」が割とストレートな愛の告白だったのに対して、「現代視覚文化研究」は特殊視点でオタクサブカルチャーを、ちょっとずれた感覚を通して楽しむようなになっています。 是非楽しんでいただければーと思います。 〓内容〓 同好の士が3人集まると朝まで話題が尽きないあのテンションを誌面で再現する−−それが『現代視覚文化研究』のコンセプトです

    オタク文化斜め切り!「現代視覚文化研究Vol.4」発売 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/04/17