タグ

2013年1月11日のブックマーク (11件)

  • バスケ部顧問“体罰は強い部に必要” NHKニュース

    大阪の市立高校で、バスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていた男子生徒が自殺した問題で、顧問が大阪教育委員会の調査に対し、「強い部にするためには体罰は必要で、それによって生徒をいい方向に向かわせるという実感があった」などと話していたことが分かりました。 大阪市立桜宮高校では、バスケットボール部のキャプテンだった2年生の男子生徒が先月23日、自宅で自殺し、その前日まで顧問の教師から体罰を受けていたことが明らかになっています。 この問題で、顧問が大阪教育委員会の調査に対し、みずからの体罰について、「強い部にするためには必要だと思う。体罰で気合いを入れた」と話していたことが分かりました。 教育委員会側が、「体罰のない指導は無理だったか」と聞くと、顧問は「できたかもしれないが、体罰で生徒をいい方向に向かわせるという実感があった」と話したということです。 また、顧問は生徒が自殺する前日の練

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    これ認めてしまうと色々よそに波及して歯止めがきかなくなるメソッド
  • 手ブラ騒動、法律家の発言中心にまとめ - Togetter

    河西智美、ヤングマガジンの手ブラ騒動について、法律家の発言を中心にまとめましたよ。 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の条文は、http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html 2号ポルノというのは、この法律の第2条3項2号に定義されているものを言います。

    手ブラ騒動、法律家の発言中心にまとめ - Togetter
    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    ↓これを機に未成年の芸能活動を大幅に規制させられたらたいしたもの。自分は全く構わないが、今の日本社会で一番金を持っていて、かつ消費するのはロリコン層なのも現状。
  • 桑田真澄さん“体罰では強くならない” NHKニュース

    大阪の市立高校でバスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていた男子生徒が自殺した問題について、元プロ野球選手の桑田真澄さんがインタビューに応じ、「体罰は勉強不足による安易な指導方法で決して強くならない」としたうえで、「スポーツに携わる人全員で議論して、時代に合った指導方法に変えていくべきだ」と訴えました。 桑田さんは、高校野球で2度の全国優勝を果たし、プロ野球の巨人などで活躍したあと、大学院でスポーツの精神主義の問題点などについて学びました。 現在は、かつて自分も体罰を受けた経験を踏まえて、体罰による指導への反対を訴えながら、全国で講演活動や子どもたちの指導に当たっています。 桑田さんは男子生徒が自殺した今回の問題について、「当に心が痛いとしか言いようがない残念な出来事だ」と述べたうえで、「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、チームや選手は当の意味では決して強く

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    「体罰を受けていた時はたいした選手ではなかった」
  • 俳優の伊勢谷友介が完璧すぎてワロタwwww : 無題のドキュメント

    俳優の伊勢谷友介が完璧すぎてワロタwwww 【完璧な男に出会う方法】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01 /10(木) 00:00:56.18 ID:sTbOLodC0 あの東京藝術大学に現役合格wwwそして同院卒ww アメリカに短期留学で英語ペラペラwww イケメンの顔と180cmの長身でモデルデビューwww 広末涼子との交際歴有www デザイナーの山寛斎が兄www 俳優、映画監督、美術家の肩書きwww さらに運動神経抜群www 神様何物授けてんだよwwwワロタww ・・・惚れた 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01 /10(木) 00:01:55.61 ID:b4Pm/2J/0 すげぇ…ルックスだけじゃないんだな さらに憧れるわ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    山本未來が姪なんだよな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    書道をもっと気楽に、ポップでカワイイ筆とすずり登場♪ プラスチック金型製造の一成モールド(新潟三条市)開発、墨汁や文鎮など展開も視野

    47NEWS(よんななニュース)
    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    私有地に限るからいいんじゃないだろうか
  • 男女共同参画会議に教育学者の高橋史朗氏 伝統的家族観へ是正も  - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は10日、政府の男女共同参画会議(議長・菅義偉官房長官)のメンバーに、教育学者の高橋史朗明星大教授を起用する方針を固めた。高橋氏の起用は、「男女共同参画」に名を借りた行き過ぎた性教育を容認するようなジェンダーフリー(男女の性差否定)や夫婦別姓制度をめぐり、民主党政権下で相次いだ伝統的家族観を崩す方向への動きを是正する狙いがありそうだ。 高橋氏は「新しい歴史教科書をつくる会」の副会長や埼玉県教育委員長などを歴任。現在は「親学推進協会」理事長も務める。埼玉県教委時代に日教組などから強い批判を受けたこともあるが、急進的なジェンダーフリー推進論者に真っ向から異を唱えてきた。 同会議は、閣僚と地方自治体の首長や大学教授など有識者で構成し、有識者議員の任期は2年。経済評論家の勝間和代氏らが名を連ねてきたが、今月5日で任期が切れていた。今回の高橋氏の起用は、教育再生に力を入れ、夫婦別姓導入な

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    男女平等なんてなかったんやと一般社会を見て実感させられる事もしばしばだがさてさて。
  • 北海道の東方Projectオンリー大型同人誌即売会【東方神居祭】

    ※次回日程は決まり次第お知らせ致します。 最新情報 【1月5日交流プラザ開催ご参加ありがとうございました。】 たくさんのご参加ありがとうございました。今開催をもちまして、1年少々開催をお休みさせて頂きます。 今まで大変多くのご参加を頂き誠にありがとうございました。 次回開催の際は、規模を拡大して単独開催できればと思っております。今後とも東方神居祭をよろしくお願い致します。 更新情報・お知らせ 2020/01/07 Web更新 情報更新! その他 「東方神居祭」は主催団体と参加者によるファン活動であり、 上海アリス幻樂団様と直接の関係はありません。 イベントへのお問い合わせは kamui@kangun.net まで当実行委員会(寒軍べくたあ)までお願い致します。 【初めての方へ】一般参加(サークルさんの展示・頒布物を見たい、購入したい方)の方は当日直接会場へお越し頂き入場料をお支払い頂ければ

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    ほら他ジャンルにも影響出てきた
  • 北朝鮮スパイの運送会社社長、映画さながら暗号駆使 - MSN産経ニュース

    で生まれ育った男の裏の顔は、スパイ映画さながらに暗号を操る北朝鮮のエリート工作員だった。大阪府警が10日、北の工作員と断定した兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田誠一容疑者(42)。押収パソコンからは文書データを画像データに変換する北仕様の特殊暗号化ソフトも見つかり、北スパイが暗躍する実態が生々しく浮かんだ。 平壌は「父」、北京は「母」、防衛省は「京都大」、自衛隊は「大阪大」…。吉田容疑者が北の軍関係者らとやり取りした英語のメール文面には、父母兄弟や大学名の名詞が不自然な形で使用されていた。 いずれも来の意味を置き換えた工作員間の隠語。およそ半年から1年の期間で隠語を変えていたとみられ、吉田容疑者のパソコン内に、複数の言い換え表が残されていた。 吉田容疑者のパソコンにはデータ隠蔽技術「ステガノグラフィー」も搭載されていた。このプログラムを作動させると、文書ファイルが雪山などの画像データに

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    優秀な奴ほどスパイになったり新興宗教に傾倒してしまったりするんだ
  • 【大阪・体罰自殺】 保護者 「僕らの頃は、もっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大阪・体罰自殺】 保護者 「僕らの頃は、もっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/01/10(木) 21:46:23.03 ID:???0 高2自殺 厳しい意見の一方、擁護する声も 先月、大阪市立桜宮高校バスケットボール部のキャプテンだった2年の男子生徒(17)が、顧問の男性教諭に体罰を受けた翌日に自殺した問題で、9日夜、保護者説明会が行われた。部活動での指導について、保護者から、疑問や要望など厳しい意見が次々と上がるなど、学校側の対応に不満の声が多くを占める中、擁護する声もあった。 保護者「僕も卒業生。正直、僕らの頃はもっと厳しかった。先生だけの責任じゃなくて、 親の責任だと思う。友達を作ることも大事ですし、そういう友達がいたら、手を差し伸べるように 言ってや

    【大阪・体罰自殺】 保護者 「僕らの頃は、もっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手 : 痛いニュース(ノ∀`)
    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    ただ陰湿なだけの現代の体罰はただの暴力であり不要。お父さん、あんたの時代とは違うんだよ。
  • ボカロ曲がAKBに歌われたくらいで汚されたの何だの言ってる奴はボカロ曲をその程度の物としか思ってないの? - 今日も得る物なしZ

    http://www.asahi.com/culture/update/0110/TKY201301100287.html まず最初に断っておくと、俺はボカロの曲は全般的に嫌いで特に歌詞が中二病全開だったりタイトルがブラックメルヘンっぽい曲とか見るとウエーッってなるタイプの人間です。 大人なので曲名は出さないけどな。 でもまあそんな中でも好きな曲とかはいろいろあるわけで、これも名前は出しませんけどマイリスに入ってる曲もあります。 それを踏まえて。 別に誰が歌ってもいいんじゃねえの、ボカロ曲。 誰が歌うのはいいとか誰が歌うのはダメとか、それこそ誰が判断してんのよ。 あれか、ミクの歌はミクが歌わないとクソとかそんな事思ってんのか。 百歩譲って歌い手ならいいけどAKBは許せないとか思ってんのか。 自分が作った曲でもないのに。 だいたい石田晴香って相当ニコニコ寄りの人間だぞ。 ドリクリとか見てない

    ボカロ曲がAKBに歌われたくらいで汚されたの何だの言ってる奴はボカロ曲をその程度の物としか思ってないの? - 今日も得る物なしZ
    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    そりゃロンブーに馬鹿にされるわ
  • 新春座談会「今だから話せる平清盛」 - 月刊クラシック音楽探偵事務所

    A:1年間にわたって放送されたNHK大河ドラマ「平清盛」が無事終了しました。音楽制作の裏話については、「音楽制作メモ 」「音楽仕事」で紹介してきましたが、終わった今だから話せる…というお話もあるかと思いますので、新春架空座談会(?)と題して気楽にお話しいただきたいと思います。 吉松:お手柔らかに(笑)。 A:大河ドラマ50周年記念と言うことで鳴り物入りで始まりましたが、視聴率が低いということばかり報道されるという残念な側面もありました。 吉松:いきなりそれですか(笑) K:平均視聴率は12%ほどとふるわなかったんですけど、一方でTwitterなどでは凄い盛り上がりようで、トレンド・ランキング1位になるなどコアなファンは多かったようですね。 吉松:低いと言っても12%ということは毎週一千万人以上見ていた計算ですからね。クラシック系ビンボー作曲家からすれば、もう天文学的数字ですよ(笑) K:

    新春座談会「今だから話せる平清盛」 - 月刊クラシック音楽探偵事務所
    dodorugefu
    dodorugefu 2013/01/11
    もろもろ肯ける。