2017年10月29日のブックマーク (7件)

  • 「沖縄2紙は中国の脅威伝えない」百田尚樹氏が名護で講演 言い掛かりつける沖タイ記者と場外バトルも(1/2ページ)

    沖縄県の地元紙「琉球新報」「沖縄タイムス」の報道姿勢を糾弾してきた作家の百田尚樹氏(61)が27日夜、同県名護市の数久田(すくた)体育館で「共に考える『沖縄の、日の未来』。」と題して講演し、2紙について「沖縄に迫る脅威や真実を伝えていない」などと縦横無尽に批判した。講演直後には、会場で「差別発言だ」などと意味不明な言いがかりをつける沖縄タイムス記者を論破する場面もあった。(那覇支局長 高木桂一) 講演で百田氏は「中国は尖閣諸島を取りに来ている上、沖縄も自分のものにしようとしている」と指摘。中国公船が尖閣諸島(石垣市)周辺に連日のように来ていることを例に挙げ、「漁船などの緊急避難で島に上陸するのが最も確率の高いシナリオ。中国軍が自国民を助ける目的で尖閣に上陸する」と分析した。 その上で「中国側は尖閣周辺で自国の船が写っている映像を世界に流して、日の施政権が及んでいないよう見せかけている。

    「沖縄2紙は中国の脅威伝えない」百田尚樹氏が名護で講演 言い掛かりつける沖タイ記者と場外バトルも(1/2ページ)
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2017/10/29
    議論の中身は聞いてないけど「意味不明な言いがかりをつける沖縄タイムス記者を論破する場面もあった」ってのは新聞記者の文章じゃなくて完全にネット掲示板のそれ。新聞として最低限の節度すらない。
  • エロマンガ特有の表現はいつ発明され進化したのか――「エロマンガ表現史」発売

    触手やアへ顔、断面図など、エロマンガ特有の表現は、いつ誕生しどう変化してきたのか――。表現方法の変遷をたどり、どうやって“共通言語”になったのかをひもとく「エロマンガ表現史」(稀見理都著)が11月2日に発売される。価格は税別2500円。 「エロマンガ表現史」書影 目次を見ると、「おっぱい表現」の変遷史、「乳首残像」の誕生と拡散、「触手」の発明、「断面図」の進化史と、さまざまな表現手法に言及。性器修正の苦闘史や海外から見た日エロマンガ表現にも触れていることが分かる。 石恵、奥浩哉、うたたねひろゆき、前田俊夫、ジョン・K・ぺー太、新堂エルといった作家へのインタビューを収録。入手困難な伝説の同人誌「乳首残像」(『エロマンガノゲンバ』増刊)の記事も再録している。特別付録はエロマンガ女子座談会。 著者の稀見理都氏が、インタビューの裏話やページの関係で載せきれなかったもっとマニアな表現史を、豪華ゲス

    エロマンガ特有の表現はいつ発明され進化したのか――「エロマンガ表現史」発売
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2017/10/29
    日本の漫画文化が進化したのは技法のパクりパクられが許容される文化だったからだろうね。手塚治虫とかもパクってたし。特に「エロければいい」が強いエロ漫画は、技法だけでいえば最先端をいっている。
  • なぜ漫画やアニメのキャラクターはトラックに轢かれるのか - カトゆー家断絶

    (第10話 歩きスマホにご用心|もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order) 前回転生トラックについてまとめたが、調べているうちにフィクションでのトラックの描かれ方が気になった。というのもweb小説に限らず、フィクションの世界ではトラック事故が非常に多いからだ。 例えば今期のアニメだと『亜人』と『僕だけがいない街』は、トラックの事故がきっかけで物語が動いていく。他にもなかったかと調べたら結構あったので、全てを網羅するのは不可能だが、最近のものを中心に印象的だった事故を幾つかに分類していく。 web小説以外のトラック事故 能力発動系 悲劇系 キャラ退場系 ギャグ・コメディ系 いつから衝突事故が描かれ始めたのか なぜ漫画やアニメのキャラクターはトラックに轢かれるのか まとめ web小説以外のトラック事故 能力発動系 キャラクターが特殊能力を発揮、顕現、あるいは能力説明する際にトラッ

    なぜ漫画やアニメのキャラクターはトラックに轢かれるのか - カトゆー家断絶
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2017/10/29
    「誰の手柄か」ということしか考えてないからこういう話になる。「細かいことまで詰めてよりよい法をつくろう」と思えば、いろんな人の質問を聞こうという姿勢になるのは当然だと思うけど。
  • 田中宏和さん、同姓同名87人 ギネスには届かず:朝日新聞デジタル

    同姓同名の人が集まってギネス世界記録に挑戦しようと、全国の「田中宏和」さんが28日、東京都内で一堂に会した。世界最多記録には届かなかったが、87人が足を運んだ。 発起人は東京の広告会社に勤める田中宏和さん(48)。1994年にプロ野球のドラフト会議で、同じ名前の選手が1位指名されたのを機に同姓同名探しを始めた。11年にも67人が集まってギネスに申請を試みたが、米国で05年に「マーサ・スチュワート」さんが164人集まっていたことが判明。以来、SNSなどで「田中宏和探し」を続けてきた。 この日は、中学生から76歳までの田中宏和さんが北海道や鹿児島などから集まり、名刺を交わすなど懇談した。「ドラフト1位」の田中宏和さんも大阪から参加。発起人の田中さんは「100人ぐらいは集まりたかったが、前回よりも多くの田中宏和さんに会うことができた。バカバカしいが、名前だけでこんなに楽しむことができる。この会は

    田中宏和さん、同姓同名87人 ギネスには届かず:朝日新聞デジタル
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2017/10/29
    マーサ・スチュワートに勝つためだったら、読みは同じで漢字が異なる人も入れたらいいんじゃないの。
  • 石破茂氏「野党の主張、いいところは採り入れないと」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) 野党の方々が色んなことをおっしゃるわけで、それをできるだけ真摯(しんし)に、いいところは採り入れていかないと、議会の意味って何なのとなる。 これからきちんと具体的に詰めていく、国会でそういう論戦が行われる、私は議会ってそういうものだと思う。多数決で勝てばいいということなら、選挙の時で話はおしまいですもん。 我が党は党費タダじゃないし、日常活動もして頂いている。(総裁選で)党員の方々に選択肢を示し、決まったら従いましょうというのは当たり前のことだ。自分できちんと努力し、自分が皆様方に選択を求めるに値しなければ、出るなんて失礼な話だ。(TBSの番組収録で)

    石破茂氏「野党の主張、いいところは採り入れないと」:朝日新聞デジタル
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2017/10/29
    あたりまえの発言が新聞記事になる時代。
  • http://www.already-match.com/entry/2017/10/28/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/10/28/213000
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2017/10/29
    「わたしが嫌い」と言えばいいのに「子どもがかわいそう」「母親がやるべきでない」と正義を振りかざして殴ってくるやつは害しかもたらさない。女性一般論、人間一般論をふりかざさなければいい記事だったのに。