タグ

歴史に関するdogusareのブックマーク (129)

  • POW(戦争捕虜)研究会 POW Research Network Japan

    POW(Prisoner of War=戦争捕虜)研究会は2002年3月に発足、国内外約80人の会員が互いに協力しながら、連合軍捕虜・抑留者や戦犯裁判の調査、元捕虜や遺族との交流など様々な活動に取り組んでいます。 >>もっと詳しく見る

    dogusare
    dogusare 2016/06/21
    第2次大戦中、日本軍の連合国軍捕虜に行った事に関する各種調査活動。参考:米国研究者がまとめている"mansell.com"の情報が比較情報になる
  • JET178 - Situs Judi Slot Online Terpercaya Gacor & Slot88 Hoki

    dogusare
    dogusare 2016/06/21
    福岡大空襲を調べていると当時の米軍の詳細すぎる資料が上がっている"mansell.com"にたどり着き、これは一体何なのか検索してたどり着いた。当時日本国内に1万人以上連合国軍捕虜が居たなど全く知らなかった
  • オレの愛したソニー

    の電機業界が揺れている。その中でも業績不振に苦しんでいたソニーは少しずつ回復し始めている。だが、その姿に往年の輝きはない。戦後間もなく発足し、日経済をリードしてきたソニーは、バブル崩壊後に陥った負のスパイラルから抜け出せず、世界で圧倒的なブランド力を築いてきた面影はもはやない。ソニーはどうすべきだったのか。そしてこれから何をすべきなのか。戦後の経営を担ってきたOBたちが、ソニーへの懺悔と愛を語る。

    オレの愛したソニー
    dogusare
    dogusare 2016/06/17
    いつかと思っている間に興味深い連載が続き「最初から読む」潔癖が間に合わない焦りで急遽丸山編読み。名立たるパイセンのタラレバ感、そりゃ判るけど 高級なおとなのおもちゃ屋として復活希望
  • 技術/歴史/zip,gzip,zlib,bzip2 - Glamenv-Septzen.net

    id: 495 所有者: msakamoto-sf 作成日: 2009-11-22 17:11:47 カテゴリ: Linux UNIX Windows [ Prev ] [ Next ] [ 技術 ] お仕事絡みで、ZIPファイルの歴史が気になったので調べてみた。 前々から何となく「gzipとzlibとzipってどう違うんだろう」とは思っていたのだけれど、WindowsでLhacaやLhaplusなどのアーカイブソフト、あるいはXP以降ならOSの機能としてデフォルトでzip圧縮できるし、Linux/UNIXでも2-3回コマンドラインオプションを試行錯誤してmanページ見ればtar.gz作ったり逆にWindows上で圧縮したzipを適当に解凍できるので「ま、いっか。」で済ませてた。 でもせっかくなので、技術的な詳細には突っ込まないが、ざっくりとした歴史や流れをWikipediaを中心に追って

    dogusare
    dogusare 2016/06/02
    「簡単な」とサラリとされているが、ガッチリまとめで読み応え抜群、欲を言えば本丸の圧縮率・処理時間(圧縮・展開)・メモリ使用量などあると・・・。とわいえ、今日もITの先人に感謝
  • データ圧縮の昔話

    1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1999-10-11: David Huffman 没 2000-04-14: Phil Katz 没 (享年37才) 2001-02-26: Claude Shannon 没 当時の畏友[これもずっと前の情報です。間違っていたら教えてください] 吉崎栄泰さんは帯広協会病院の忙しいお医者さんです。 三木和彦(まむし)さんは株式会社情報管理の代表取締役をしておられます。 MASSAN(massangeana,益山健)さんについてはここをご覧ください。 ROM男さんについてはここをご覧ください。 岡継男さんはここでUNIX版LHAをメンテしてくださっています。 大久保謙二郎先生は どうしておられるでしょうか お元気で活躍されておられます。 奥村晴彦 Last modified: 2008-03-20 07:30:19

    dogusare
    dogusare 2016/06/02
    http://www.glamenv-septzen.net/view/495 経由。奥村氏まとめ、88年~LHA誕生の話。やー当時の神々の会話が読めるとは思わんかった。猛烈画期的なのにこの無邪気な感じ。普通,勲章モノだろ。ITご先祖様に感謝
  • 有人宇宙船『ブラン』計画とロシア宇宙開発

    偏見で語る変態航空機bot @hentai_aircraft ブランの意はロシア語で吹雪。吹雪提督としては見逃せんな! さァ、当botのフォロワーの神絵師諸君はブランの艤装をつけた吹雪を描く作業に戻るんだ! 2016-05-24 23:26:47

    有人宇宙船『ブラン』計画とロシア宇宙開発
  • 「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【歴史的訪問】オバマ大統領(@BarackObama)が、現職米大統領として初めて広島を訪問しました。被爆者の森重昭さんを抱き寄せる一幕も。(写真:ロイター/アフロ )#オバマ大統領広島訪問 pic.twitter.com/6M3bjUwYgT 2016-05-27 19:11:11

    「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした
    dogusare
    dogusare 2016/05/28
    そもそもアジア人しかいないと思っていた。氏の志の高さとかもはや次元が違う。凄すぎる。正直誰だ?と思っていた、大変失礼致しました。
  • Remarks by President Obama and Prime Minister Abe of Japan at Hiroshima Peace Memorial

    Hiroshima Peace Memorial Hiroshima, Japan 5:45 P.M. JST PRESIDENT OBAMA:  Seventy-one years ago, on a bright, cloudless morning, death fell from the sky and the world was changed.  A flash of light and a wall of fire destroyed a city and demonstrated that mankind possessed the means to destroy itself. Why do we come to this place, to Hiroshima?  We come to ponder a terrible force unleashed in a no

    Remarks by President Obama and Prime Minister Abe of Japan at Hiroshima Peace Memorial
    dogusare
    dogusare 2016/05/28
    「Empires have risen and fallen.」ユアタイムのモーリーロバートソン「これはアメリカ自身に言っている」という見方。ふむ/「We」が加害者なのか被害者なのか米国なのか人類なのか苦しいが歴史を進める姿勢に賞賛
  • オバマ大統領の広島訪問 所感の全文 | NHKニュース

    アメリカのオバマ大統領は27日午後、現職の大統領として初めて被爆地・広島を訪問しました。被爆者の人たちを前に述べた所感の全文です。 そして、人類が自分自身を破壊する手段を手に入れたことを示したのです。 なぜ、私たちはこの場所、広島を訪れるのでしょうか? 私たちは、それほど遠くはない過去に、恐ろしいほどの力が解き放たれたことを深く考えるためにここにやってきました。 この場所に来て10万人を超える日の男性、女性、そして子どもたち、数千人の朝鮮半島出身者、数十人のアメリカ人などの犠牲者の死を悼みます。 犠牲になった人たちの魂が、私たちに語りかけています。 もっと内側を見て、私たちはいったい何者かを振り返り、今後、どのようになろうとしていくべきか、私たちに語りかけています。 戦争は広島だけが特別なのではなく、暴力的な紛争は古くから行われています。われわれの祖先は火打ち石で刃を、木片からやりを作る

    オバマ大統領の広島訪問 所感の全文 | NHKニュース
    dogusare
    dogusare 2016/05/28
    原文は?と思ったら、ホワイトハウスに上がっていた全文(英語) Remarks by President Obama and Prime Minister Abe of Japan at Hiroshima Peace Memorial http://go.wh.gov/1kGUAn
  • 過去の官邸ホームページ | 首相官邸ホームページ

    過去の官邸ホームページ上で公開していたコンテンツは、国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(WARP)」ホームページでご紹介します。過去のコンテンツは下記のリンクからもご覧いただけます。 ※掲載されている情報は収集当時のものであり、表示崩れやリンク切れが発生している場合があります。ご注意ください。 内閣総理大臣 アーカイブ

    過去の官邸ホームページ | 首相官邸ホームページ
    dogusare
    dogusare 2016/05/28
    安倍・オバマ両氏ともに志高く今回の機会実現尽力に只々尊敬と感謝の念。オバマ発言全文 http://go.wh.gov/1kGUAn オバマは数日前にもベトナム訪問で過去の戦争に言及し歴史を動かした。ただ、武器は輸出する。
  • 「かわいそうなぞう」を殺した大達茂雄が戦後は文部大臣となって歴史教育を殺した - 読む・考える・書く

    「かわいそうなぞう」で描かれた猛獣虐殺を命じた東京都長官大達茂雄の経歴を見ると、いくつか重要なポイントが見つかる。 昭南特別市長(兼陸軍司政長官) 1942年3月—1943年7月 東京都長官 1943年7月—1944年7月 内務大臣(小磯内閣) 1944年7月—1945年4月 文部大臣(第5次吉田内閣) 1953年5月—1954年12月 昭南特別市とは、シンガポールのことである。アジア太平洋戦争の開戦直後、日軍はタイ・マレー国境付近に上陸し、そのまま南下してマレー半島全域を制圧、翌1942年2月15日にはイギリス軍の重要拠点だったシンガポールを陥落させた。 その直後から、シンガポールおよびマレー半島各地で中国系住民(華僑)に対する大虐殺が始まった[1]。今でも正確な被虐殺者数は不明だが、少なくともシンガポールだけで数千人以上が殺されたと推定されている。 シンガポールは人口の八割近くを華僑

    「かわいそうなぞう」を殺した大達茂雄が戦後は文部大臣となって歴史教育を殺した - 読む・考える・書く
  • その地域の人ではよくいる苗字だと思われているけど実は全国的にはマイナーな苗字一覧が完成→驚く人や異議を唱える人々

    きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g この蝦名(えびな)という苗字、「蛯名」という表記もある。青森県内ではこんな分布している。そう、違うんだね。同じ発音でも pic.twitter.com/7XahBjcEIx 2016-05-09 22:53:13

    その地域の人ではよくいる苗字だと思われているけど実は全国的にはマイナーな苗字一覧が完成→驚く人や異議を唱える人々
    dogusare
    dogusare 2016/05/14
    かなり読めなくて…すみません。ふ、フリガナとか付かないかな(クズ脳
  • 反戦童話「かわいそうなぞう」が露呈した戦後平和教育の欠陥 - 読む・考える・書く

    反戦童話の代表格となった『かわいそうなぞう』 史実とは大きく違う『かわいそうなぞう』のストーリー 猛獣虐殺は空襲のせいではなく戦意高揚のため 『かわいそうなぞう』は戦後平和教育失敗の象徴 反戦童話の代表格となった『かわいそうなぞう』 児童文学作家土家由岐雄による童話『かわいそうなぞう』。1951年に発表された後、1970年に絵として出版されて200万部を超える大ヒットを記録、小学校の教科書にも採用され、代表的な「反戦童話」「平和教材」となった。戦後生まれの日人なら、子どもとして、またはその親として、一度は読んで涙したことがあるのではないだろうか[1]。 そのころ、日は、アメリカとせんそうをしていました。せんそうがだんだんはげしくなって、東京の町には、朝もばんも、ばくだんが、雨のようにおとされました。そのはくだんが、もしもどうぶつえんにおちたら、どうなることでしょう。おりがこわされて、

    反戦童話「かわいそうなぞう」が露呈した戦後平和教育の欠陥 - 読む・考える・書く
    dogusare
    dogusare 2016/05/09
    時系列で言うと指摘の通りヘンですな。ただ「敗色意識させるために」ってのは疑問、ほんとかいな。動物は檻に入れられた時から既にかわいそうだ。
  • マルクスの「資本論」を“2行”に要約!? オリラジ中田先生の「しくじり偉人伝 カール・マルクス」

    リンク しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」番組公式サイト 10 users 6740 2016年5月2日(月)放送 『人類に夢を見せるだけ見せて大パニックを引き起こしたカール・マルクス』 「資論」を書いた経済学者のカール・マルクスの「格差社会をなくそう」という思想は国際社会に大きな影響を与えました。しかし当の姿は、有名大学を卒業したのに定職に就かず、親友に金銭を頼るヒモだったと中田先生は分析。さらに中田先生は、「マルクスの影響でひとつの国が崩壊した」という独自の仮説からマルクスのしくじりを紐解いていきました。そして、「全ての人間は少し弱くて、少しずるい。そこにどこまで向き合えるかが大切だ」ということを学びました。

    マルクスの「資本論」を“2行”に要約!? オリラジ中田先生の「しくじり偉人伝 カール・マルクス」
    dogusare
    dogusare 2016/05/05
    三田勝った
  • 序章:UNIXとLinuxを振り返る(1/2)

    気が付くと「世の中はLinux」のようです。以前からUNIXを使っていた人なら大喜びなのですが、初めて触ったPCにはWindows 95がインストールされていた、という人にはハードルが高いことでしょう。そこで、今月から半年ほどかけて、MS-DOSプロンプトを使ったことがあるというレベルの人を対象にしたLinuxの入門記事をお届けすることになりました。インストールして終わりではなく、Linuxにおける常識というものを紹介できたらと思っています。 Linuxとは何か 常套手段ですが、まずはLinuxとは何か、という点からスタートしましょう。正確を期せば、LinuxとはPOSIXに準拠したカーネル部分の名称ということになります。とはいえ、大多数の人にとって、これでは何のことかさっぱり分からないはず。これで理解できる人なら、そもそもこの記事を読む必要はありません。 では、順を追って説明しましょう。

    序章:UNIXとLinuxを振り返る(1/2)
    dogusare
    dogusare 2016/03/15
    win房の俺がlinuxを触りだして腑に落ちないのはこのlinuxの歴史の経緯・思想に触れてなかったからだと思う。こっから読めばよかった気が今している。にしてもこれ2000年の記事…ありがたや
  • ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?

    ラーメンで使う中華麺に絶対に欠かせないのが「かんすい」である。国民ともいえるべ物のキーパーソンだが、その正体がよくわからない。かんすいってなんだ。 興味のある人間が読者の中に8人くらいしかいないような気もしつつ、かんすいの製造者に話を伺ってきたところ、そこには感動を覚えるレベルの知的満腹感が待っていた。

    ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?
    dogusare
    dogusare 2016/03/07
    趣味が過ぎて本家に直接取材とか,とても良い出会いだったのではと勝手にニヤニヤしてしまう,いろんな麺が食べたくなった
  • 『バイエルの謎 日本文化になった教則本』文庫解説 by 最相 葉月 - HONZ

    小学生の頃、同じマンションに住むピアノの先生の家に週に一回、通っていた。自分の家にピアノがないのに習うというのは、今考えるとかなり無謀な挑戦だった。練習に使用したのは、赤い表紙のバイエル教則。正直、つまらなかった。赤を終えると黄色になったが、依然としてつまらなかった。同じことの繰り返しで飽き飽きした。 少し楽しくなってきたのは、父親が電気オルガンを買ってくれてから。発表会に向けて課題曲も決まった。テオドール・エステン作の「人形の夢と目覚め」。静かでゆったりとしたメロディーで始まり、途中から軽やかなテンポに変わる。まさに眠りから覚めた人形が突然踊り出すような可愛らしい曲だった。 転居先の町でも引き続きピアノ教室に通った。だが、私のピアノはここで練習したチェルニー教則で終わる。シャープやフラットの数が増えてわけがわからなくなったためだ。いや、もっと決定的な理由がある。ラジオから流れてきたビ

    『バイエルの謎 日本文化になった教則本』文庫解説 by 最相 葉月 - HONZ
    dogusare
    dogusare 2016/03/07
    バーナム,ソルフェージュ,バイエル,ツェルニー,真面目に向き合った覚えがない。悔いしかない。この本が出たからか?ちらほら教則本の話が上がってくるのは。ピアノランドとやらと合わせて拝んでみたい。
  • F1の変なデザインについて知ってもらいたい・改訂版 | 不思議.net

    新車発表シーズンなので、芸スポやニュー速にF1スレが立つことがあります そこで「なぜF1がこんな形をしてるのか」を中心に、F1について書こうと思います ちょっとでもF1やモタスポに興味を持ってもらえればこれ幸い できるだけ、全く知らない人でもわかりやすいように専門的な所は大雑把に書きます 間違いもあると思うんで詳しい諸兄は補足訂正お願いします 大雑把な目次 ■空力とは ■ウィング ■グラウンドエフェクト ■ボディ形状 ■パワーユニット(エンジン)ついて ■ルール、レースについて 2年前に立てたスレの改訂版です(だいぶ変わったので) ※書き溜めです ※わからないことは聞いてください。自分も答えますが、詳しい方もお願いします

    F1の変なデザインについて知ってもらいたい・改訂版 | 不思議.net
    dogusare
    dogusare 2016/03/03
    なんて親切でマニアックで読み応えの有るスレなんだ。パワーとデッカイ羽があればって訳じゃ無いのね、まだ1/9ページしか読んでないけど/何気に「心配機能」がジワる(笑)
  • 豆乳の味、多すぎやしないですか? メーカーにきいた

    ――大島さんはずっと豆乳作ってるんですか? 「入社して22年ですか、ずっと豆乳ですね」 ――これはちょっと出しすぎだなという意識はありますか? 「ないですね」 ――でも豆乳が牛乳のようなものだとしても、コーラと牛乳まぜた飲み物ってないですよね 「ノンアルコールビールってあるじゃないですか。ノンアルコールっていってるけど実は清涼飲料で、アルコール飲んでる雰囲気を付与してるだけじゃないですか。そこから考えると全然ありじゃないの?って。 モンブランの味(マロン)だったり焼きいもの味だったりジンジャーエールの味がする無炭酸の豆乳とかそういうものがあってもいいんじゃないの? とは思います」 なんでこういうことになってるのか最初っからきかせてもらいます。場合によっては逮捕しますので 大島「紀文(※後に豆乳はキッコーマン飲料株式会社に移る)が豆乳という名前で発売したのは1979年ですかね。」 ――そもそ

    豆乳の味、多すぎやしないですか? メーカーにきいた
    dogusare
    dogusare 2016/03/02
    牛乳にきなこ混ぜて飲んでた(汗、フルーツミックスと麦芽コーヒーしか知らなかった/ラムネ味興味出てきた(w、こういう消費者の声に耳を傾けて努力できる母心な企業姿勢に敬礼、そして、
  • 母なる培地の懐に ~寒天培地はなぜ「寒天」なのか~

    Y Tambe @y_tambe @Butayama3 そう。そこらへんにいる環境の常在菌。うちの実習内容をもうちょっと検討するために、試しにいくつかやってみてるのの一つ。だぶ先生 @fluor_doublet との話でも出たスコプラリオプシスも何か見つかるといいな。

    母なる培地の懐に ~寒天培地はなぜ「寒天」なのか~
    dogusare
    dogusare 2016/02/21
    高分子吸収体なものとかスポンジ的なものは?と思ってみたり。ブリブリに硬めの寒天食いたくなってきた(笑)