タグ

2014年11月14日のブックマーク (5件)

  • Wi-Fiから機密情報を抜き取る「ダークホテル」の被害相次ぐ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 高級ホテルなどでWi-Fiを利用し、機密情報が抜き取られる被害が出ている 検知されたウイルスは、3000台以上の内2000台超が日で見つかっている 被害が出た日のホテル名や被害企業名は、公表されていない 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Wi-Fiから機密情報を抜き取る「ダークホテル」の被害相次ぐ - ライブドアニュース
    dogusare
    dogusare 2014/11/14
    名前がかっこいいので感染したい(間違、wifi-hotspotというかponというか便利には限界があるものだと理解してもらいたい
  • 東京・すみだ水族館の煌めくクラゲ万華鏡トンネルが常設に - 大水槽のプロジェクションマッピングも延長

    東京・すみだ水族館は、2015年1月12日(月・祝)まで開催中の「クラゲ万華鏡トンネル」が常設展示化し、大水槽で実施中のプロジェクションマッピング「小笠原から実物大クジラがやってきた!」を2015年2月22日(日)まで展示期間を延長することを決定した。 「小笠原から実物大クジラがやってきた!」では、世界自然遺産・小笠原諸島の海を再現した高さ6メートル幅9メートルの「東京大水槽」で、体重30トン・全長15メートルの小笠原ザトウクジラがプロジェクションマッピングで再現される。スカイツリーのある東京の夜景を小笠原からやってきた巨大クジラが浮遊し、すみだ水族館の「東京大水槽」にやってくる。 「クラゲ万華鏡トンネル」は、全長50メートルのスロープに、色鮮やかな照明に照らされた8つのクラゲ水槽を設置し、壁と天井の3面に約5,000枚の四角形や三角形の鏡を敷き詰めることで、まるでクラゲと一緒に鏡の中の世

    東京・すみだ水族館の煌めくクラゲ万華鏡トンネルが常設に - 大水槽のプロジェクションマッピングも延長
    dogusare
    dogusare 2014/11/14
    まだ、スカイツリーにも登っていない地元民…。
  • 私の情熱、骸骨に込め 大阪の小6、独立展で最年少入選:朝日新聞デジタル

    戦前からある絵画の公募展「第82回独立展」(独立美術協会主催)に、大阪府の小学6年生が最年少で入選した。富田林市立久野喜台小学校の大西茅布(ちふ)さん(11)。作品「月に遊ぶ」は、池のほとりの骸骨を描いた油彩画だ。大阪市立美術館で16日まで、京都でも来月にかけて展示される。 小さい時から絵が好き。人気のカードゲーム機「ムシキング」のカブトムシなどをノートに描いていた。 5歳のとき両親が離婚。現在は父博文(ひろぶみ)さんと富田林市で暮らす。絵を格的に始めたきっかけは父とのやりとりだった。 小学1、2年の運動会。徒競走で最下位だったのを見かねた父の申し出で、1年間、公園で一緒に練習を重ねた。だが、3年でも最下位だった。 「このままじゃ人生、ずっとビリだぞ。それでいいのか。得意なものはないのか」。そう発破をかけられ、「私は絵が得意」と答えた。「だったら毎日描きなさい」と言われた。 その日から、

    私の情熱、骸骨に込め 大阪の小6、独立展で最年少入選:朝日新聞デジタル
    dogusare
    dogusare 2014/11/14
    いやはや才能がまっすぐでいろんな意味で頼もしい。題材から閉口する大人もいるだろーけど。受容すればいいのに。まぁ、記事も奇異の捉え方してるけどね。大阪・狭山池博物館のサイトが重たいのはナゼ。
  • ソニー損保のWebマスターが部内で作った“行動指針「わかりやすさのその先へ」十か条”がスゴイ! | 稲富滋のWebマスター探訪記

    いくらWebサイトの良しあしを外部からほめられたとしても、お客様にとってわかりにくければ何の意味もない。 文章がいくら正しく書かれていても、お客様に伝わらなければ意味がない。 そう話すのは、ソニーが15年前に損害保険業界に参入し設立した「ソニー損保」のコンテンツ企画部長の片岡 伸浩氏。ダイレクト販売を旗印に保険業界に参入する企業として「企業のためでなく、お客様のための保険会社」だというメッセージを伝える必要がありました。そこで、今回はそのメッセージを伝えるために、ウェブを通じてどのような取り組みを行っているか片岡さんに伺いました。 コンテンツ企画部で作った行動指針「わかりやすさのその先へ」保険という商品はもともと複雑な商品で、お客様がすべてを理解したうえで契約しようとすると、かなり広範囲な知識が必要となります。お客様にとっては、「難しい」と思われてしまう商品かもしれません。言い方を変えれば

    ソニー損保のWebマスターが部内で作った“行動指針「わかりやすさのその先へ」十か条”がスゴイ! | 稲富滋のWebマスター探訪記
  • 精米機に並ぶスズメが可愛すぎてわざとお米をこぼしてあげたくなっちゃう!! - Togetterまとめ

    やしのき @yasinoki7 @Kanatz @mikabaton なんかお正月飾り思い出した。 お米がついてる稲穂タイプなんだけれど、餌がない時期だからかすずめが寄ってきて全部べちゃうので片付ける頃にはすっからかんなの^^ 2014-11-13 14:42:42

    精米機に並ぶスズメが可愛すぎてわざとお米をこぼしてあげたくなっちゃう!! - Togetterまとめ
    dogusare
    dogusare 2014/11/14
    けしからんきゃわー