タグ

2016年9月5日のブックマーク (3件)

  • 「ユーザー調査」、実はカード番号収集の詐欺 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    Googleなどをかたった詐欺のアンケートサイトがみつかっている。8月下旬から出まわっており、最終的にはクレジットカード番号を盗みとろうとする詐欺だ。パソコンだけでなくスマホでも確認されているので騙(だま)されないように注意したい。(ITジャーナリスト・三上洋) 突然現れた「2016年年次訪問者調査」はアンケート詐欺 8月23日に筆者があるサイトを見ていたら、ブラウザの別窓が突然開き、左の画像のような「Chrome:ユーザー調査」というアンケート画面が表示された。詐欺には見えないスマートな画面で、一瞬物かと思ってしまった。TwitterやFacebookでも同様の声が上がっている。 しかしこれはアンケート詐欺だ。セキュリティー大手・トレンドマイクロが、この詐欺画面について「繰り返されるネット詐欺事例、アンケートからフィッシングへ誘導」としてリポートしている。 それによると、最初は「Chr

    「ユーザー調査」、実はカード番号収集の詐欺 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dogusare
    dogusare 2016/09/05
    広告から飛び出してるのか、どおりでサイト関係ないワケだ、chrome以外にIEもsafariも出るのね、閉じれば良いだけ。嘘でもぬか喜びしたくなるのが人情でして…仕返しに嘘情報をバンバン送信したる(w
  • サイケデリック・ビデオを日々紹介しているサイトが選ぶ「歴代最高のサイケデリック・ビデオ TOP25」 - amass

    サイケデリック・ビデオを日々紹介しているサイトThe Daily Psychedelic Videoが選ぶ「歴代最高のサイケデリック・ビデオ TOP25」。ミュージックビデオやショートフィルムなど 25. Sing Sang Sung - Air (2009) https://www.youtube.com/watch?v=Oei7SYOYodI 24. Chris Casady - Pencil draw (1988) https://www.youtube.com/watch?v=rovoDWcgPjA 23. Corner of the Sky - Cut Copy (Unofficial Music Video) (2011) https://vimeo.com/19540182 22. Contact the Star People - Larry Carlson (2008)

    サイケデリック・ビデオを日々紹介しているサイトが選ぶ「歴代最高のサイケデリック・ビデオ TOP25」 - amass
    dogusare
    dogusare 2016/09/05
    ちら見、CyriakかMEGADEMO風なマンデルブロや曼荼羅全開で脳みそ直撃するphy-tranceなものかと勝手に期待しすぎた(w
  • 中国職員「ここはわれわれの国だ」 オバマ米大統領到着時に怒鳴る

    中国・杭州の空港に到着し、米大統領専用機「エアフォースワン」から降りるバラク・オバマ大統領(2016年9月3日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【9月4日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は3日、20か国・地域(G20)首脳会議に出席するため、任期中最後の中国訪問で東部・杭州(Hangzhou)に到着したが、その際、滑走路で聞かれた非外交的な怒鳴り声により儀礼的な繊細さが損なわれる一幕があった。 中国当局はG20のために極めて厳重な警備態勢を敷いており、米大統領専用機「エアフォースワン(Air Force One)」が着陸した際、スーザン・ライス(Susan Rice)米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)やホワイトハウス(White House)担当の記者団さえも例外扱いしなかった。 オバマ大統領の外遊時、同行する記者団は通常ならばエアフォースワンの翼の

    中国職員「ここはわれわれの国だ」 オバマ米大統領到着時に怒鳴る
    dogusare
    dogusare 2016/09/05
    NYポストの記事、動画あり 警護上の都合は理解できるが絵的に、セリフが良くなかったかな http://nypost.com/2016/09/03/this-is-our-country-tempers-flare-as-obama-arrives-in-china/