タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (20)

  • 「世界のごみ捨て場」アタカマ砂漠 生態系に危機的影響 チリ

    【12月25日 AFP】生命が存在するとは思えないほど荒涼とした風景が広がるチリのアタカマ砂漠(Atacama Desert)には独自の生態系が存在している。しかし今、世界中から集まるごみの山によって、その繊細な生態系が脅かされている。 アタカマ砂漠の少なくとも3地域は、衣料品や、タイヤ、廃車の墓場と化している。砂漠の町アルトオスピシオ(Alto Hospicio)のパトリシオ・フェレイラ(Patricio Ferreira)町長はAFPの取材に対し、「もはや世界のごみ捨て場だ」と嘆く。 環境NGO「エンデミック・ルーツ(Endemic Roots)」の代表、カルメン・セラーノ(Carmen Serrano)氏は、アタカマは「資源を搾取し、私腹を肥やす」には都合の良い「草木も生えない不毛の地」と思われていると批判する。 ■世界的な意識の低さの犠牲に チリは以前から欧州、アジア、米国の古着

    「世界のごみ捨て場」アタカマ砂漠 生態系に危機的影響 チリ
    dogusare
    dogusare 2022/12/25
    文中からタイトルに結びつく話が見えなかった。
  • イタリアで初の「安楽死」 四肢まひの男性

    イタリア・ローマの憲法裁判所(2011年1月11日撮影、資料写真)。(c)FILIPPO MONTEFORTE / AFP 【6月17日 AFP】イタリアで16日、四肢まひの男性が「安楽死」した。同国倫理委員会に認められた初めての事例となった。男性を支援していたルカ・コシオーニ協会(Luca Coscioni Association)が明らかにした。 男性は元トラック運転手のフェデリコ・カルボーニ(Federico Carboni)さん(44)。特別な機械を使って致死薬を自身に投与し、家族と友人にみとられて亡くなった。 医療支援によって命を絶ったため、厳密には自殺ほう助に当たる。イタリアでは自殺ほう助は5~12年の禁錮刑が科される犯罪だが、憲法裁判所は2019年、自分の意思に基づいて判断でき、かつ「耐え難い」苦痛を抱えている人に対するほう助は必ずしも犯罪に該当しないと判断した。 倫理委は昨

    イタリアで初の「安楽死」 四肢まひの男性
    dogusare
    dogusare 2022/06/18
    「精神的にも肉体的にも限界にきた」「自活できず、なすがまま、すべてを人に頼っている」「今ようやく、行きたいところへ自由に飛んで行ける」賛否は然り。選択肢として賛成
  • ウクライナ東部の駅にロケット弾 35人死亡、100人超負傷か

    ウクライナ東部クラマトルスク駅付近に残る「われわれの子どもたちのために」と書かれたロケット弾の残骸を調べる警察(2022年4月8日撮影)。(c)FADEL SENNA / AFP 【4月8日 AFP】(更新、写真・図解追加)ウクライナ東部のクラマトルスク(Kramatorsk)で8日、民間人が避難のために使用している鉄道駅がロケット弾による攻撃を受けた。現地の救助隊員によると、少なくとも35人が死亡した。 鉄道会社のオレクサンドル・カミシン(Alexander Kamyshin)会長は、負傷者は100人以上に上るとソーシャルメディアで発表し、「旅客鉄道インフラおよびクラマトルスク住民に対する意図的な攻撃だ」と非難した。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は「あざけるように民間人を攻撃している。際限のない悪だ。罰しなければ、決して止まらない

    ウクライナ東部の駅にロケット弾 35人死亡、100人超負傷か
    dogusare
    dogusare 2022/04/09
    今回の遺体を見ると「何故かきれい」ぐらい思った。救護されてる周りも爆風の跡とか炸裂破片が一部しか見当たらず、何が起きて致死したのか良くわからない。とんでもなく吹き飛ばされたってこと?
  • 直腸内に対戦車砲弾、男性が救急搬送 英

    【12月4日 AFP】英国で1日朝、第2次世界大戦(World War II)時の対戦車砲弾が直腸に入った男性がグロスターシャー王立病院(Gloucestershire Royal Hospital)に救急搬送され、警察と軍の爆発物処理班が出動する騒動となった。 【おすすめ関連記事】直腸にペースト状の金1キロ、密輸で男を逮捕 インド イングランド西部グロスターシャー(Gloucestershire)の警察によれば、通報を受けた警察が病院に到着した時、すでに砲弾は摘出されていた。その後爆発物処理班により爆発の恐れがないことが確認された。 陸軍の報道官も、地元警察の要請を受けて爆発物処理班が出動したと認めた。 騒動を最初に報じた大衆朝刊紙サン(Sun)によると、男性は医師に対し、趣味で収集している軍用品を整理していた時、砲弾の上で尻もちをついたと説明した。 砲弾は後に第2次大戦時の対戦車砲弾だ

    直腸内に対戦車砲弾、男性が救急搬送 英
  • フランスの修道士、5G基地局に放火 電波の健康被害訴え

    5Gの基地局(2020年4月19日撮影、資料写真)。(c)YORICK JANSENS / Belga / AFP 【9月22日 AFP】フランスの検察は20日、5G(第5世代移動通信システム)基地局に放火したとして、カトリック教会の超保守派カプチン(Capuchin)修道会の修道士2人を訴追したと明らかにした。2人は5Gの電波による健康被害を訴えたかったとしている。 訴追された2人は、南東部ローヌ(Rhone)地方のカプチン修道会の修道士。先週真夜中に、5G基地局1か所に火を付けたと供述している。翌日の夜、隣村の別の基地局に放火しようとしたところを、待ち伏せていた警察に拘束された。 検察によると、被害はいずれも軽微だったという。 ビルフランシュ(Villefranche)市のレティシア・フランカール(Laetitia Francart)検察官はAFPに対し、2人は5Gの有害性を警告したか

    フランスの修道士、5G基地局に放火 電波の健康被害訴え
    dogusare
    dogusare 2021/09/23
    肯定でも否定でも良いんだけど、結局やることが杜撰、本気で何かを変えようとしているようには見えず、所詮その程度で気が済むのかってのがとても残念になる。真面目にしっかり考えて欲しい(それが無理だからループ
  • 磁石で顎をロック、NZ大学が減量器具開発 「中世の拷問」と批判も

    新開発された減量器具「デンタルスリム・ダイエット・コントロール」。ニュージーランドのオタゴ大学提供(撮影日不明、2021年6月29日入手)。(c)AFP PHOTO / UNIVERSITY OF OTAGO 【6月29日 AFP】磁石で患者の顎を固定する減量器具が、ニュージーランドで開発された。研究班は肥満解消の新ツールとうたう一方、中世の拷問器具のようだとの批判も出ている。 「デンタルスリム・ダイエット・コントロール(DentalSlim Diet Control)」は、上下の臼歯に取り付ける磁石と締め付けボルトから成り、装着すると顎が2ミリしか開かなくなる。 研究を率いる、オタゴ大学(University of Otago)のポール・ブラントン(Paul Brunton)氏は、この器具により呼吸や会話を阻害することなく事を流動のみに制限でき、「悪影響が一切ない」と語った。 研究班

    磁石で顎をロック、NZ大学が減量器具開発 「中世の拷問」と批判も
    dogusare
    dogusare 2021/06/30
    当方、くちテープ民、寝る時だけ欲しい
  • 日本の農家が生産する「緑の黄金」ワサビを求めて

    静岡県伊豆市のワサビ栽培地の筏場(いかだば)で収穫したワサビの根から葉柄を取り除く男性(2020年11月24日撮影)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP 【1月1日 AFP】すしをべたことがあるなら、ワサビもべたことがあると思うかもしれないが、それは加工品だった可能性が高い。日のワサビ生産者に言わせると、場のワサビ、「緑の黄金」とは全くの別物だ。 日料理が好きな多くの人にはなじみのある、鼻につんとくる色鮮やかなワサビは加工品で、実際はセイヨウワサビ(ホースラディッシュ)が調合されている。生ワサビは薄緑色をしており、辛味はマイルドで、複雑な風味がある。 だが日国内でも、普段は生ワサビにはめったにお目にかかれない。ワサビのごつごつした根茎は非常に栽培が難しいため、高価格となり、大半が卸売業者に買い占められてしまうからだ。 静岡県伊豆半島の山腹にある緑豊かなワサビの

    日本の農家が生産する「緑の黄金」ワサビを求めて
    dogusare
    dogusare 2021/01/01
    手間暇贅沢な一品。綺麗な風景。何でも漬物にしたがる小生、ふと「ワサビの花とは?」とググッて「おや?アブラナ?」と思ったら大根とも同じアブラナ科、かわいい花だ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%93
  • 米テネシー州で大規模爆発 車から「爆発します」と警告音声

    米テネシー州ナッシュビルで起きた爆発の現場。地元消防当局のツイッターアカウントより(2020年12月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO/ Twitter/ Nashville Fire Department 【12月26日 AFP】(更新、写真追加)米テネシー州ナッシュビル(Nashville)で25日、大規模な爆発があり、3人が負傷、建物の窓ガラスが割れるなどの被害が出た。現場では爆発に先立ち、発砲の通報を受けて出動した警察が、爆弾の爆発を警告する録音音声を再生するキャンピングカーを発見していた。 爆発は午前6時半(日時間午後9時半)ごろ、商店や飲店が立ち並ぶ市中心部の一角で発生。クリスマスの朝の静寂が破られた現場では、ガラス片や木の枝、れんがが散乱し、最大20棟の建物が損傷したほか、道路には焼け跡が残った。爆発の衝撃は数キロ先でも感じられるほどだったが、現場はクリスマ

    米テネシー州で大規模爆発 車から「爆発します」と警告音声
    dogusare
    dogusare 2020/12/26
  • 危機一髪! クジラの彫刻が電車救う オランダ

    オランダ・ロッテルダム近郊の地下鉄駅で、車止めを突き抜け、クジラの尾の彫刻の上に止まった電車(2020年11月2日撮影)。(c)Robin Utrecht / ANP / AFP 【11月3日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)近郊で2日、地下鉄の電車が車止めを突き破って脱線したものの、クジラの尾の彫刻の上に乗り上げ、下の水面に落ちずに惨事を逃れる出来事があった。 事故はロッテルダム近郊のスパイケニッセ(Spijkenisse)で午前0時過ぎに発生。先頭車両は2つある巨大なクジラの尾の彫刻のうちの一つに乗り上げ、水面から10メートル上に突き出た形で停止し、唯一乗車していた運転士にけがはなかった。 地元ラインモント(Rijnmond)地域の安全当局関係者はAFPに対し、「クジラの尾のおかげで運転士が当に救われた。信じられないことだ」と語った。同関係者はこの彫刻が「クジラの

    危機一髪! クジラの彫刻が電車救う オランダ
    dogusare
    dogusare 2020/11/03
    はいはい虚構…って思って、ええ??本当?
  • フランスは「風刺画やめない」 マクロン氏、教師国葬で宣言

    仏パリのソルボンヌ広場で、サミュエル・パティさんの国葬の中継をみるために集まった人々(2020年10月21日撮影)。(c)Bertrand GUAY / AFP 【10月22日 AFP】イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を授業で見せたことを理由に殺害されたフランスの歴史教師サミュエル・パティ(Samuel Paty)さん(47)の国葬が21日、パリのソルボンヌ大学(Sorbonne University)で営まれた。エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は弔辞で、「われわれは風刺画をやめない」と宣言した。 マクロン氏は、同国の最高勲章「レジオン・ドヌール(Legion d'Honneur)」をパティさんに授与。弔辞では、パティさんはフランス共和国の世俗的、民主的な価値観を体現したことで「臆病者たち」により殺されたと述べ、「彼は私

    フランスは「風刺画やめない」 マクロン氏、教師国葬で宣言
    dogusare
    dogusare 2020/10/22
    メニワメオ、ハニワハオ。お互い相容れないのは然り。ただ寛容がもう少し欲しい。
  • まるでこの世の終わり…レバノン首都、二重爆発の現場から

    レバノンの首都ベイルートの港湾地区で起きた大爆発の現場(2020年8月4日撮影)。(c)STR / AFP 【8月5日 AFP】港全体が炎に包まれ、船舶は燃え上がり、周囲の建物は砕け散った…レバノンの首都ベイルートの港湾地区で発生した大爆発の現場は、まるで核爆発後の終末世界のような様相だった。 倉庫にあった大量の硝酸アンモニウムが原因とされる爆発の現場は、ガラスやがれきの山と化していた。港で働いていたという兄弟の消息を求めて泣き叫ぶ若い女性が、現場を封鎖する治安部隊に制止されていた。 辺り一帯に鳴り響く救急車のサイレン。爆発地点にせわしなく出入りする消防車。遺体の搬送は少なくとも3時間にわたって行われた。 港の内側の格納庫は、焼け焦げた缶のようだった。あらゆる物が破壊され、元の形をとどめていなかった。頭上では消防隊のヘリコプターが放水していた。 一帯に散乱する荷物。きれいなままのバッグがあ

    まるでこの世の終わり…レバノン首都、二重爆発の現場から
    dogusare
    dogusare 2020/08/05
  • ビデオ会議アプリ「ズーム」使用中にポルノ画像、FBIがサイバー攻撃に警鐘

    ビデオ会議アプリ「ズーム」のロゴ(2020年3月30日撮影)。(c)Olivier DOULIERY / AFP 【4月1日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の中で人気が急上昇しているビデオ会議アプリ「ズーム(Zoom)」をめぐり、会議中にポルノ映像に驚かされたとの通報が米連邦捜査局(FBI)に多数寄せられている。 ニューヨーク州の検察局の報道官によると、レティシア・ジェームズ(Letitia James)州司法長官は、カリフォルニア州のシリコンバレー(Silicon Valley)に社を置くズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(Zoom Video Communications)に対し、「ユーザーのプライバシーとセキュリティーを確保するため、適切な措置を確実に取らせる多数の質問」を含む書簡を送った。 FBIボストン支局は3月30日、「ポルノ画像またはヘイト(憎

    ビデオ会議アプリ「ズーム」使用中にポルノ画像、FBIがサイバー攻撃に警鐘
    dogusare
    dogusare 2020/04/01
    観たい(間違い
  • 中国・武漢に1000床の新病院、10日間で建設 新型肺炎治療に特化

    中国・湖北省の武漢で新設中の病院の建設現場で稼働するショベルカー(2020年1月24日撮影)。(c)AFP 【1月24日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国当局は流行の中心地・湖北(Hubei)省の武漢(Wuhan)市内に、感染者の治療に特化した病院を新設している。建設期間はわずか10日間で、来月3日には病院施設が稼働する見通しだ。中国国営メディアが24日、報じた。 新型ウイルスによる肺炎では、これまでに中国国内で少なくとも26人が死亡し、感染者は830人を超えた。流行をい止めるため、武漢をはじめとする複数の都市で交通遮断措置が取られ、合わせて4100万人が移動制限の影響を受けている。 中国中央テレビ(CCTV)は、武漢市内の建設現場でショベルカーやトラック数十台が稼働している映像を紹介した。新華社(Xinhua)通信によると、2万5000平方メートルの敷地にベ

    中国・武漢に1000床の新病院、10日間で建設 新型肺炎治療に特化
    dogusare
    dogusare 2020/01/25
    急にやっつけるのではなく、もう少し前からしっかりやれば?とは思わなくもない。ま、ぱっとやって終わる程度なのかも知れないので正しいかもね。
  • 米国で銃犯罪に巻き込まれ生き延びた人たち、その後の人生を語る

    米フロリダ州コーラルスプリングスでインタビューに応じ、体の傷を見せるアンソニー・ボルヘスさん(2019年8月9日撮影)。(c)Eva Marie UZCATEGUI / AFP 【12月15日 AFP】米国における銃暴力の悲惨さは公然の事実だ。毎年平均3万6000人、1日当たり約100人が銃を使った殺人、自殺、また警官による発砲などで死亡している。米国は世界で最も銃が出回っている国であり、毎日数百人が銃により負傷している。 以下3人の米国人は、銃身の先にいたために人生すべてが変わってしまった人たちだ。 ■コロンバイン高校銃乱射事件 1999年4月20日。コロンバイン高校(Columbine High School)の図書館にいたケーシー・ルッグセガー(Kacey Ruegsegger)さんは、外からパンパンという音がするのを聞いた。何が起きたのかと振り返ったが、音はそこでやんだので、ルッグ

    米国で銃犯罪に巻き込まれ生き延びた人たち、その後の人生を語る
    dogusare
    dogusare 2019/12/16
  • ラグビー試合前のハカ、「嫌なら自分も踊りを」と専門家

    英ロンドンのオリンピックスタジアムで、ラグビーW杯の試合前にハカを披露するオールブラックス(ニュージーランド代表の愛称、2015年9月24日撮影)。(c)AFP/ADRIAN DENNIS 【10月2日 AFP】ラグビー界で何世代にもわたって人々を悩ませてきた問題がある──ニュージーランド代表チームが試合前に行う、足を踏み鳴らし胸を叩くダンス「ハカ(Haka)」に対して、どう対応すればいいのか、という難問だ。 オールブラックス(All Blacks、ニュージーランド代表の愛称)が1905年に始めたこの儀式に、おじけづいていないことを相手チームが示そうとした結果、いくつもの名場面が誕生した。 名シーンとして有名なのは1989年のランズダウン・ロード(Lansdowne Road)スタジアムで、アイルランド代表チームがオールブラックスに向かって前進し、主将同士が至近距離でにらみあいになった場面

    ラグビー試合前のハカ、「嫌なら自分も踊りを」と専門家
    dogusare
    dogusare 2019/10/20
    “ニュージーランドのハカをあからさまに無視、試合はオーストラリアがニュージーランドを下した。”
  • バンクシー代表作、1.5億円で落札直後に自壊 仕掛けシュレッダーで 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    伊ローマでの「ゲリラ、資主義、自由」と題する展示で飾られた、英覆面アーティスト、バンクシーの「Girl with balloon, red」と題された作品(2016年9月4日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / VINCENZO PINTO 【10月7日 AFP】英国の覆面ストリートアーティスト、バンクシー(Banksy)の代表作の一つが5日、同国の首都ロンドンのオークションで約100万ポンド(約1億5000万円)超で落札された直後に自己破壊した。バンクシーによる極めて大胆な奇術はアート界に衝撃を与えている。 競売大手サザビーズ(Sotheby's)によると、バンクシーの「少女と風船(Girl with Balloon)」は5日のオークションで、過去のバンクシー作品の最高額に並ぶ104万2000ポンド(約1億5500万円)で落札されると突然、額縁に隠されたシュレッダーで細断され

    バンクシー代表作、1.5億円で落札直後に自壊 仕掛けシュレッダーで 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
    dogusare
    dogusare 2018/10/08
    動画で見ないと意味が分からなかったが本当にそんなことが(^_^;) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181007/k10011662201000.html 本家の仕業を見るべきだった、たのしそ! https://www.instagram.com/p/BomXijJhArX/
  • ツイッター社員、トランプ氏のアカウント消す 勤務最終日に

    ドナルド・トランプ米大統領のツイッターアカウント「@realDonaldTrump」を検索した結果表示された「申し訳ありません、このページは存在しません」とのメッセージ(2017年11月3日撮影)。(c)AFP/dpa/Henrik Josef Boerger 【11月3日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領のツイッター(Twitter)アカウント「@realDonaldTrump」が2日夜、短時間消えた。ツイッターは当初「社員の人為的ミス」と説明していたが、その後の調査で勤務最終日だった社員が消していたことが分かったと明らかにした。 2日午後7時(日時間3日午前8時)ごろ、トランプ大統領の書き込みを見ようとすると「すみません、そのページは存在しません!」というメッセージが表示された。 ツイッターは公式アカウントで「@realDonaldTrumpのアカウントは

    ツイッター社員、トランプ氏のアカウント消す 勤務最終日に
    dogusare
    dogusare 2017/11/03
    まぁ、金も払わずに護られると思うほうがアレかなとも思ってみたり。
  • 中国職員「ここはわれわれの国だ」 オバマ米大統領到着時に怒鳴る

    中国・杭州の空港に到着し、米大統領専用機「エアフォースワン」から降りるバラク・オバマ大統領(2016年9月3日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【9月4日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は3日、20か国・地域(G20)首脳会議に出席するため、任期中最後の中国訪問で東部・杭州(Hangzhou)に到着したが、その際、滑走路で聞かれた非外交的な怒鳴り声により儀礼的な繊細さが損なわれる一幕があった。 中国当局はG20のために極めて厳重な警備態勢を敷いており、米大統領専用機「エアフォースワン(Air Force One)」が着陸した際、スーザン・ライス(Susan Rice)米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)やホワイトハウス(White House)担当の記者団さえも例外扱いしなかった。 オバマ大統領の外遊時、同行する記者団は通常ならばエアフォースワンの翼の

    中国職員「ここはわれわれの国だ」 オバマ米大統領到着時に怒鳴る
    dogusare
    dogusare 2016/09/05
    NYポストの記事、動画あり 警護上の都合は理解できるが絵的に、セリフが良くなかったかな http://nypost.com/2016/09/03/this-is-our-country-tempers-flare-as-obama-arrives-in-china/
  • オバマ米大統領、街中のつけ麺に舌鼓で店主仰天 ベトナム

    ベトナム・ハノイのつけ麺店で事を終えて立ち去るバラク・オバマ米大統領(中央、2016年5月23日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【5月24日 AFP】ベトナム・ハノイ(Hanoi)で豚肉入りつけ麺の丼を数え切れないほど客に出してきた店の主を仰天させる出来事があった。客として店に入ってきたのがバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領だったのだ。オバマ大統領はプラスチック製の椅子に腰かけ、「ブンチャー」と呼ばれるベトナムの名物料理に舌鼓を打った。 オバマ大統領は23日夜、慌ただしいベトナム訪問日程からしばし離れ、知る人ぞ知る世界のグルメをテーマにした旅番組の司会をするシェフ兼料理研究家のアンソニー・ボーデイン(Anthony Bourdain)氏とお忍びで、ブンチャーを味わった。 24日にAFPの取材に応じた店主グエン・シ・リエンさん(54)は、外国のテレビ番組の撮影班

    オバマ米大統領、街中のつけ麺に舌鼓で店主仰天 ベトナム
    dogusare
    dogusare 2016/05/28
    オバマの「和解の旅」は凄いな。G7・広島の前にベトナムにがっつり入り込んで歴史を動かしに行ったんだなぁ。広島お好み焼き勢の嫉妬が起きないか心配(汗
  • 試合中のハメス・ロドリゲスの腕に巨大バッタ

    サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)決勝トーナメント準々決勝、ブラジル対コロンビア。バッタが腕についた状態でプレーするコロンビアのハメス・ロドリゲス(James Rodriguez、2014年7月4日撮影)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI

    試合中のハメス・ロドリゲスの腕に巨大バッタ
    dogusare
    dogusare 2014/07/06
  • 1