タグ

2016年7月21日のブックマーク (4件)

  • Slackで将棋を動かしてみる - Lento con forza

    土曜日の夜のことです。ふと友達slackで話していて将棋がやりたいね。という話になりました。 当然将棋をやるためには、将棋盤と駒が必要で、それらを動かし、更にその状態を最低2者間で共有する必要があります。手軽に無料でこれらの事がどのような環境でもできるサービスは私達の知るところ存在しません。近いところで言えば、将棋倶楽部24や、将棋ウォーズでしょうか。それらでさえも、有料であったり、時間制限が強要され友達同士で自由に対局を行いにくいという問題を抱えています。幸いにも僕たちはエンジニアで、ないものは創りだす事ができます。当然今回も手軽にできてマルチプラットフォームの将棋を作ろうという事になりました。 Slackというプラットフォーム 皆さんはSlackというサービスをご存知でしょうか。社内チャットとして有用だと言うことで広まったこのサービスですが、現在においてはオープンソースコミュニティで

    Slackで将棋を動かしてみる - Lento con forza
    dogwood008
    dogwood008 2016/07/21
    おもしろい
  • プログラマに求められる資質が判明 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 仕様書無しさん 2016/06/04(土) 20:02:56.92 .net マイクロソフト・・・ゲイツ等が自分で商品の企画・開発・経営をやって成功 アップル・・・ジョブズ等が自分で商品の企画・開発・経営をやって成功 FaceBook・・・少年が自分で商品の企画・開発・経営をやって成功 Google・・・ペイジ、ブリンが自分で商品の企画・開発・経営をやって成功 パナソニック(松下)・・・幸之助家族等が自分で商品の企画・開発・経営をやって成功 AT&T・・・グラハム等が自分で商品の企画・開発・経営をやって成功 etc... 結論  エンジニアが     自分の持つ技術と知識を身につけ     直接、社会や問題を観察し     解決策を企画し     解決策を開発し     解決策を基軸にして経営 する 世界で一流となった(衰退したものも当然ある)・世界に影響を及ぼす企業となった、企業

    dogwood008
    dogwood008 2016/07/21
    要は一通で全部やる、と。一理ある。
  • 40歳以上で週25時間以上働くと認識能力に悪影響が出る

    by Karl Bedingfield 40歳以上の人々の労働時間と認識能力について調査を行ったところ、1週間の労働時間が25時間を超えると認識能力に悪影響が出るということがわかりました。 Use It Too Much and Lose It? The Effect of Working Hours on Cognitive Ability - Shinya Kajitani, Colin McKenzie and Kei Sakata (PDFファイル)https://www.melbourneinstitute.com/downloads/working_paper_series/wp2016n07.pdf これは明星大学経済学部の梶谷真也准教授、慶應義塾大学経済学部のコリン・マッケンジー教授、立命館大学経済学部の坂田圭教授による研究で、メルボルン大学の「The Household,

    40歳以上で週25時間以上働くと認識能力に悪影響が出る
    dogwood008
    dogwood008 2016/07/21
    なるほどな
  • 自分で継続して学習を続ける「自己管理学習」を成功させるために重要なポイントとは

    By Jeff Peterson 学問やビジネスの世界で大きな成功を集めた人の中には、学校では目立った成績を収めていなかったという人も少なくはありません。その後の成功の大きな後ろ盾となったのは、「自ら学ぶ」という能力の高さだったと言え、自分で自分を管理しながら学習する「自己管理学習」こそが長い人生の中で学び続け、成功を収めるための重要な要素であるといえます。いかにして自己管理学習を成功に導くべきか、そのために重要な数々のポイントが、心理学的な話題を取り上げているサイト「Psychology Today」で挙げられています。 The Golden Age of Teaching Yourself Anything | Psychology Today https://www.psychologytoday.com/articles/201607/the-golden-age-teaching

    自分で継続して学習を続ける「自己管理学習」を成功させるために重要なポイントとは
    dogwood008
    dogwood008 2016/07/21
    「さまざまなIQのレベルに共通するのは、情熱が大きな役割を果たす」やっぱりやる気の有無が一番大きい要素か