タグ

ブックマーク / koureisya-blog.info (11)

  • 冬の雑学クイズ問題!健康情報満載で高齢者との話題作りにも最適!

    今回は冬に関する雑学クイズ問題です。冬に関する知っておくと役立つ豆知識をたくさん盛り込んでいます。また、高齢者の方向けに冬の健康情報もクイズにしてお届けします。 冬になると、だんだん家から出ることも少なくなっていき暖かい場所でのんびりしたいと思う方も増えていくのでは? 今回は、そんな方たちに喜んでもらうための冬の雑学クイズ問題です。 クイズですので、家の中でも楽しむことができますし、冬に関する意外な雑学や豆知識は知るだけで友人や家族との話題にもつながります。 また、高齢者の方たちとの会話のネタやレクリエーションで使ってもらえるよう、冬の健康雑学についてもいくつか紹介していこうと思います。 寒~い冬をクイズで温かく過ごしてくださいね♪ それでは、早速紹介していきます。 今回は冬の雑学クイズ問題10問です。 春夏秋冬と4つの季節がめぐっている日、どの季節にも知られていないようなたくさんの雑学

    冬の雑学クイズ問題!健康情報満載で高齢者との話題作りにも最適!
    dogwoood
    dogwoood 2016/10/22
  • 2017年インフルエンザワクチンの効果は?持続期間は!? | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜

    2017年のインフルエンザワクチンについてですが、すでに各地でワクチン接種が始まっていますね。 例年中々打てない人が多く、ワクチン入荷待ちとなってしまう方もいますのでぜひ早めの摂取を行うようお勧めします。 今回は、そんな2017年のインフルエンザワクチンの効果は一体どのくらいなのか、またその持続期間はどれくらいなのかについて見ていきます。 ワクチン接種は毎年1回?・・・それ、危険かもしれませんよ。 2017年のインフルエンザワクチンについて それでは、早速紹介していきます。 今回は2017年インフルエンザワクチンについての気になる疑問についていろいろと書いています。 特に、ワクチン接種する人が絶対気になる 効果 効果の持続期間 金額 副作用 についても一つずつ取り上げ、詳しく見ていきたいと思います。 更に、ワクチンで最も多い勘違い ワクチン接種=感染しない ということにも触れていきます。

    2017年インフルエンザワクチンの効果は?持続期間は!? | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜
    dogwoood
    dogwoood 2016/10/14
    インフルエンザ気をつけないと!
  • 2016年の冬至はいつ?カボチャやゆず湯の由来について解説 | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜

    皆さんは、2016年の冬至がいつか知っていますか? 12月になると、冬至がやってきます。 実は、冬至は毎年同じ日にあるのではなく、何年かに一度その日にちが入れ替わっています。 また、冬至にはカボチャをべ、ゆず湯をに入る習慣があるのですが、最近の若い人はあまり知らない方も多いのではないでしょうか? かく言う私も、施設で高齢者の方たちに教えてもらうまでは実はカボチャについては知りませんでした(^^;) 恐らく、私と同じように冬至についてあまり知らない方も多いのではないかと思います。 そこで今回は、2016年の冬至が何日なのか、冬至にべるカボチャとゆず湯に入る由来についてお話ししていきます。 冬至に関する簡単な説明 まず最初に、冬至に関する簡単な説明をしておきます。 そもそも、冬至が一体どういった日なのかかいまいち分からない、というのが私を含め多くの方の正直な感想ですよね。 冬至は簡単に言い

    2016年の冬至はいつ?カボチャやゆず湯の由来について解説 | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜
  • 2016-2017年インフルエンザもう流行!?今年の冬の寒さは | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜

    冬になると大流行する恐ろしい病気、インフルエンザ。 その傾向は毎年異なっていて、 A型インフルエンザが流行る B型が流行 早い時期から感染が始まる と言った風に、年ごとインフルエンザの方が傾向が異なっていて対策がうまく練れないのもこの病気の恐ろしいところです。 早ければ11月から感染が始まってしまうインフルエンザウイルス。 既に、日でも感染が見られたという情報が入ったので報告していきます。 2016-2017年度のインフルエンザの流行状況について、また今年の冬の寒さに関しても見ていきます? 2017年のインフルエンザ流行情報 それでは、2016-2017年のインフルエンザの流行状況について説明していきます。 始めに書いたように、インフルエンザの流行や流行る型は一年おきに異なります。 去年と同じ対策したからもう安心 と、言えないのがインフルエンザの当に恐ろしいところでもあるのです。 この

    2016-2017年インフルエンザもう流行!?今年の冬の寒さは | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜
  • おみくじの順位・順序の真実!末吉は一体何番目?幻のおみくじ紹介

    自分が引いたおみくじの順位・順序って気になりますよね、やっぱり。そこで今回は、おみくじの正しい順序と、実は幸運が待っている末吉の隠された真実について語ります。おみくじの順位、末吉がどれくらいなのかも紹介です! 毎年元旦になると多くの方が神社に集まります。 そこで、多くの方が行う行為の一つが おみくじ ではないでしょうか。 1年の計は元旦にあり、と言いますが1月1日におみくじで大吉をひいたら、一年間幸運がやってきてくれそうな気がしますよね(^^) 逆に、微妙なものをひいてしまったら今年一年が不安になってしまう人も・・・ このように、おみくじは多くの人が引くものであると同時に、その結果についてかなり関心を持っているものでもあります。 にもかからず、多くの方はこのおみくじに書かれている大吉や小吉、末吉などの順序について全く知りません。 私自身、末吉をひいてしまった際には何となく落ち込んでいました

    おみくじの順位・順序の真実!末吉は一体何番目?幻のおみくじ紹介
    dogwoood
    dogwoood 2016/10/12
    末小吉ってなんやねん!(笑)
  • クリスマス雑学・豆知識クイズ問題!簡単楽しいサンタクイズも!

    今回はクリスマスに関する雑学・豆知識クイズ問題です。サンタクロースやクリスマス、赤鼻のトナカイやクリスマスリース。知られざる身近なクリスマス雑学お伝えします! 12月の一大イベントにして、一年の締めくくりともいえる行事・イベントといえばクリスマスですよね。 このクリスマス、皆さんはどのようにして過ごしていますか? 友達とパーティー 彼女とデート プレゼント交換会 どれもとても楽しそうですね♪ ですが折角なら、その楽しい時間をもっと盛り上げたいと思いませんか? 場を盛り上げる際、最もお手軽に行えるオススメの手段が『クイズ』です。 しかも、クリスマスに関する雑学・豆知識について話せばその盛り上がりはまさに最高のものとなっていきます。 今回は、皆さんが知らないクリスマスやサンタクロースの雑学・豆知識をクイズ形式にしてお届けしていきます! 今回皆さんに紹介するのは、実は知られていないクリスマスの雑

    クリスマス雑学・豆知識クイズ問題!簡単楽しいサンタクイズも!
    dogwoood
    dogwoood 2016/10/06
  • 伝承遊びは何がある?日本伝統の昔遊び44選を高齢者レクに

    高齢者の方、その家族の方達の日々の生活に役立つ情報やアイデアを皆さんに紹介していくブログです。少しでも皆さんの生活向上に貢献できたら幸いです。 伝承遊びや日伝統の遊びについて一体どれだけ知っていますか?今回は高齢者レクにもおすすめな日に伝わる伝承遊び、昔遊びを紹介します! 日に伝わる伝承遊びにはどんなものがあるのか、皆さんご存知ですか? 今では子供の遊びと言うと、テレビゲームやスマホアプリ、運動なら野球やサッカーなどが主となっていますよね。 ですが、当時の子供たちの遊びは今とは全く異なります。 テレビゲームはもちろん、野球やサッカーだってあまりルールが行き渡っておらず、道具をそろえることも難しく中々手出しできなかったのが現実です。 いえ、それどころかサッカーと言う言葉自体がなかった時代もあったでしょう。 ですが、どんな時代であっても子供たちは遊びを行っていたわけです。 そして、その当

    伝承遊びは何がある?日本伝統の昔遊び44選を高齢者レクに
    dogwoood
    dogwoood 2016/09/24
    これは保存版!
  • 深呼吸の効果が凄い!緊張をほぐし血圧を整える!?衝撃効果13個

    深呼吸の効果を知っていますか?ストレス軽減、集中力アップ、頭痛の解消に疲労回復…これらは深呼吸によって得られる恩恵のほんの一部です。深呼のやり方も載せていますので、呼吸により取り入れる酸素の効果を体感してください。 皆さんは、最近深呼吸をしていますか? 私が読んだには、 『現代人は忙しく、ほとんどの人がゆっくり呼吸をする時間すら取れていない』 と書いてありました。 確かに、落ち着いて深呼吸をするなんてこと、よっぽどのことがない限りしないのではないでしょうか? ですがそれはとてももったいないことです。 何故なら、深呼吸を少しするだけで心身の健康や人生そのものが劇的に改善されてしまうからです!! 今回は、あまりに身近で忘れがちな呼吸の価値に焦点を当てて、深呼吸の効果の素晴らしさを余すところなくお伝えしていきます。 深呼吸の効果11個 それでは、早速紹介していきます。 今回皆さんにどうしても伝

    深呼吸の効果が凄い!緊張をほぐし血圧を整える!?衝撃効果13個
    dogwoood
    dogwoood 2016/09/20
    体内に取り入れた酸素の20~25%は脳を動かすために使われている。驚き!!
  • 解答と回答の違いって?それぞれの意味と使い分けを説明!! | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜

    高齢者の方、その家族の方達の日々の生活に役立つ情報やアイデアを皆さんに紹介していくブログです。少しでも皆さんの生活向上に貢献できたら幸いです。 テストの「かいとう」あなたは、回答と解答、どちらを用いますか。今回は、意外と混同してしまいがちな回答と解答、二つの言葉についてそれぞれの意味やその違い、言葉の使い分けについて説明していきます。 当ブログでは、高齢者の方を中心とした脳トレやクイズ問題を数多く提供しています。 そして、こういった問題は 問題 と かいとう の二つに分かれます。 私はこのサイトで問題を提供するときは基的に『解答』の方を使っています。 ですが、『かいとう』には回答と解答の二つの漢字があるのです。 この二つの言葉、いったい何が違うのでしょうか。また、クイズにはどちらを用いるのが正しいのでしょうか。 今回は、回答と解答の違いや使い分け、それぞれの言葉が持つ意味について調べてい

    解答と回答の違いって?それぞれの意味と使い分けを説明!! | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜
    dogwoood
    dogwoood 2016/09/01
    なるほど!考えたこともなかったなあ(^^)
  • ありがとう体験談!1日1000回ありがとうを言ってみた結果は!? | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜

    ありがとうを一日1000回言ってみた 前回の記事にて、ありがとうの素晴らしさについて説明させてもらいました。 関連記事 ➡ 高齢者に学んだありがとうの効果とは!? 実は、あのすぐ後にありがとうの体験談を知る機会がありました。 セミナーDVDを見て時だったのですが、簡単に内容を説明させてもらうと『毎日ありがとうを言い続けていると素晴らしいことが起きました!』というものでした。 ありがとうの素晴らしさを紹介してすぐというあまりにもピッタリのタイミングに これも何かの縁かもな と思わざるを得ませんでした。 折角頂いた良い機会です。 実際に意識して一日1000回のありがとうを言う、名付けて『ありがとうチャレンジ』に挑戦してみました! ありがとうチャレンジの内容 内容はいたってシンプルです。 1日1000回ありがとうを言う というものです。 私が見たセミナーのDVDでは、 呪文のように『ありがとうご

    ありがとう体験談!1日1000回ありがとうを言ってみた結果は!? | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜
    dogwoood
    dogwoood 2016/04/01
    とても素晴らしい!(≧∇≦)
  • 介護士が『介護のプロ』と名乗るために絶対に必要な心構え5つ!! | 高齢者のための役立ち情報ブログ〜3歩進んで2歩下がる〜

    dogwoood
    dogwoood 2016/01/02
    自分なりの介護観と利用者目線のサービス提供。作業ではない。
  • 1