2010年9月15日のブックマーク (4件)

  • 菅総理が自覚すべき民主党政権の欠陥は何か~飯尾潤・政策研究大学院大学教授に代表選後の課題を聞く

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 民主党代表選は菅直人首相の勝利で終わったが、国会議員票だけ見れば、僅差であり、むしろ小沢一郎前幹事長の善戦が目立った。現職の総理大臣という有利な立場にありながら、なぜ菅氏は苦戦したのか。飯尾潤・政策研究大学院大学教授に、代表選の結果分析と民主党政権の今後の課題を聞いた。 ――民主党代表選は、菅直人首相(党代表)が小沢一郎前幹事長を破った。 飯尾潤(いいお じゅん) 政策研究大学院大学教授。博士(法学)

  • お金でお金を買うって何?:歴史の中で円高を考える : 金子勝ブログ

    2010年09月15日 01:46 カテゴリ お金お金を買うって何?:歴史の中で円高を考える Posted by kaneko_masaru ある「権威」を仲間内で互いに祭り上げて作り上げ、ネットを、それを信じ込ませる道具にしてしまったら、批判精神が表メディアから消えつつある、この国は「救い」のない国になってしまいます。 おまけに、経済学のテキストまんまの解説なのに、「何でも分かった」という謙虚さを失った説明は、ソーシャルメディアにふさわしい言説なのかしら?実は経済学にも、深く考えると、分かったようで分からないことがいっぱいあるんです。 たとえば、経済現象の一番ど真ん中にある<貨幣>、つまり<お金>って何なのか?という問題もそうです。考えてみれば、医学でも血液について分からないことがたくさんあるのと同じです。 昔から貨幣の機能については、交換したり価値を測ったりする手段として一般的に説明

    お金でお金を買うって何?:歴史の中で円高を考える : 金子勝ブログ
    dohenkutsu
    dohenkutsu 2010/09/15
    "通貨や金融を市場に委ねた方がいいと言っていた者たちも、このように急激な円高があると、為替市場に介入しない政府・日銀を「無策だ」と批判し始めるのです"
  • ニュー速で暇潰しブログ 原口総務省 「菅総理は俺が支える!」

    1 : 空き管(長屋):2010/09/14(火) 21:12:58.65 ID:+vFVLl2/0 ?PLT(12073) ポイント特典 原口総務相「どうなろうが首相を支えていく」 小沢氏に投票の原口総務相「一回一回の選挙で亀裂を起こしていたら政権政党として成り立たない。どうなろうが菅首相を支えていく」 (2010年9月14日20時54分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100914-OYT1T00950.htm 別記事 原口総務相 小沢氏支持を表明 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100908/stt1009081222012-n1.htm 7 : 運営大好き(神奈川県):2010/09/14(火) 21:14:29.47 ID:bpxCXZ9F0 手のひら返しワラタ

    dohenkutsu
    dohenkutsu 2010/09/15
    この人、民主党のダメな部分(ポピュリスト特有の受け狙いの言葉の軽さ、松下政経塾出身特有の自己陶酔癖、閣僚なのに評論家気取りの野党的無責任さ、民主お得意の政局の読めなさ)を見事に体現してしまっているなあ
  • 民主党代表選:識者アンケート 菅氏へ消極的支持、左右共に多数 - 毎日jp(毎日新聞)

    記者クラブ主催の民主党代表選公開討論会で議論を交わす菅直人首相(右)と小沢一郎前幹事長=東京都千代田区の日プレスセンターで2010年9月2日、石井諭撮影 14日に投開票される民主党代表選について、毎日新聞社は論壇で活躍する識者100人にアンケート調査を行い、56人から回答を得た。38人が菅直人首相の続投を望み、16人が小沢一郎前幹事長を支持(2人はどちらも選ばず)。その割合は識者を「立ち位置」によって分けても、あまり変わらない。政界も論壇も「右」と「左」に区分けすることが難しく、ともに「ねじれ」ている現状を改めて示す結果となった。【鈴木英生】 アンケート調査は6~8日に実施。どちらの候補に勝ってほしいか、「興味がない」などの場合でも、相対的にどちらがいいと思うか▽その理由▽日の外交・安全保障における対米関係の重要度(5段階評価)▽財政政策では「緊縮・財政再建」と「積極・景気回復」の

    dohenkutsu
    dohenkutsu 2010/09/15
    知識人と呼ばれる方々の「見解」が、我々庶民の床屋談義とさして変わらないというのが、何とももの悲しい(笑)。要約ではなくて、全回答をどこかにアップしていただきたく思う(56人なら何とかなるでしょ)