タグ

2023年6月8日のブックマーク (7件)

  • 山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 47NEWS

    自然を満喫でき、健康にもいいとして人気の登山。一方で遭難も多く、警察庁によると、全国で発生した山岳遭難事故はここ数年、年間3000人前後と高い水準が続いている。中高年が道に迷ったり転倒したりするケースが多い。冬季には、スキー場のコース外を滑る「バックカントリースキー」による遭難も相次いでいる。 ただ、遭難してもスマートフォンや携帯電話で救助を要請できるとは限らない。山間部は電波が届かない「圏外」であることが多いためだ。山岳救助を担う人々にとっても、悪天候での捜索は二次遭難の恐れがあり、位置が分からない状況での捜索は簡単ではない。 そこで携帯電話大手のソフトバンクは、新たな技術で、圏外でも遭難者が持つスマホや携帯の位置を瞬時に特定する技術を開発。実用化に向けて準備を進めている。ドローンを使い、捜索対象の山間部を一時的に「圏内」にして携帯回線の位置情報を取得する仕組みだ。北海道での実地訓練を取

    山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 47NEWS
    doksensei
    doksensei 2023/06/08
    これはすごい。圏外でもバッテリー消耗を抑えつつ電源は投入しておけば生存確率が飛躍的に上がるということになるか
  • 朝日新聞デジタル 効率的な情報収集を叶える!朝デジ活用法

    美輪明宏さん、上野千鶴子さん、姜尚中さん、清田隆之さんが、読者から寄せられるさまざまな悩みにタブーなく真剣に回答する人気コーナーです。毎週土曜更新。 朝日新聞朝刊1面のコラム。603文字のスペース、五つの「▼」で区切られた六つの段落で、記事や社説とは異なる視点でニュースと向き合い、世相をきりとります。毎日更新。

    朝日新聞デジタル 効率的な情報収集を叶える!朝デジ活用法
    doksensei
    doksensei 2023/06/08
    470人、ドラム缶12台。消防車同伴レベルじゃないんですかこれ、すごいな
  • 集英社、AIグラビア「さつきあい」写真集を販売終了 発売後に意見...「様々な論点・問題点の検討が十分でなかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    集英社、AIグラビア「さつきあい」写真集を販売終了 発売後に意見...「様々な論点・問題点の検討が十分でなかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    doksensei
    doksensei 2023/06/08
    Kindleとかにあるのとは違うのかな?紅白のAI美空ひばりは良いがこれはダメなのか両方ダメなのか時期尚早なのか、難しいテーマだ
  • 子供を残すことは人間の本能だって言う人が不思議

    【理解できる】 ・子供が好きだから/欲しいから子供をつくる ・親孝行したいから子供をつくる ・世間体を気にして子供をつくる ・自分の老後が不安だから子供をつくる ・その他子供が欲しい理由があるから子供をつくる →これはわかる。好きなこと、望むこと、大事にしたいことは人それぞれだよね。 【理解できない】 ・子孫を残すことは種としての能、あるべき姿、果たすべき義務だから子供をつくる →当にそう思ってるの……??? 子供が要らないという意見に対して後者のような反論がついているのを見ると、当の当にそう考えてるの?と不思議になる。 自分の人生なのに、当に子孫繁栄のことを考えて子供をつくるかどうかの選択をするの? 来は前者のような考えが裏にあって子供を持つ判断をしているけど自己理解が足りずに後者のような言い方をしている、という場合は普通に理解できるからこの話の論点ではない 例えばだけど、「

    子供を残すことは人間の本能だって言う人が不思議
    doksensei
    doksensei 2023/06/08
    人間には本能ってのはほとんど無いんだよ、という説を大学で聞いてからなるほど、と思っている。人間の本能ってなんだろう?ってことを、みんなで考えたいし正解があれば知りたいな。その人たちの言う意味も知りたい
  • アパート立ち退きたくないです。助けて!

    アパート契約解約されそう。住心地いいのででていきたくねーなー。私は借り主でアパートに住んでるんだけど(都内と考えて良い)、一方的に「賃貸借契約の解除」とかいう紙が一枚届いた。この書面の通知をもって解約するとのこと。 賃貸借契約書に基づき解約とのこと、賃貸借契約書には、 借り主、貸主、双方とも一方の都合で解約できる。 相手に書面を通知してから、借り主は180日、貸主は40日経過した時点で解約される。 軽くググった感じだと『退去日の6カ月以上前に借主に連絡』となってるから180日なのかな? 一方的に書面で通知したら契約解除!みたいなのってこういうものですかー? ついでに立ち退き料請求するなよみたいなのも書かれてる。これは多分請求できる無効な契約条項かも知れない。 一切請求しないものとする。 解約理由は老朽化による建て替えとなっているけど、確かに古い建屋だけど生活が著しく困難になるといった問題は

    アパート立ち退きたくないです。助けて!
    doksensei
    doksensei 2023/06/08
    全然関係なくてごめんだけど、GIGAZINEの倉庫って結局どうだったんだっけ?と思い出した
  • ヒトは地球上で最も持久走が得意な動物だ…その割には水を飲むのが苦手じゃね?→こういう理由があるのでは?

    Rootport💰🍹🍑 @rootport ヒトが地球上でもっとも持久走が得意な動物だ…って話は最近では有名になってきたけど、そのわりに水を飲むのが苦手じゃね?ロバは3分間で20リットル、ラクダは10分間で100リットルも飲めるけど、ヒトの胃は10分間で2リットル程度しか飲めない。これって欠陥のある設計じゃね?ってを読んでいます。 2023-06-04 22:43:16 Rootport💰🍹🍑 @rootport 自然界でヒトに匹敵する長距離ランナーはリカオンやオオカミのようなイヌ科の動物たちなのですが、彼らは涼しい朝夕の時間帯か、寒冷地帯でしか狩りを行えません。ヒトは昼間の炎天下の下で、獲物が熱中症で倒れるまで追いかけ続ける「持久狩猟」をする種として進化したようです。 2023-06-04 22:48:03 Rootport💰🍹🍑 @rootport Q. アテネ五輪

    ヒトは地球上で最も持久走が得意な動物だ…その割には水を飲むのが苦手じゃね?→こういう理由があるのでは?
    doksensei
    doksensei 2023/06/08
    真冬は簡単に死んでしまいそうなんだけど洋服を発明したからいいのか
  • 私設図書館で女児に強制わいせつ容疑 「館長」の千葉・成田市議逮捕:朝日新聞デジタル

    小学生女児にわいせつな行為をしたとして、千葉県警は7日、千葉県成田市議の星野慎太郎容疑者(55)=成田市中台=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。星野容疑者は「ハグしたり、キスしたりしたのは間違いない。あいさつするぐらいの気持ちだった」と供述し、容疑を認めているという。 県警捜査1課によると、星野容疑者は2022年11月中旬ごろから同12月ごろ、成田市中台6丁目の私設図書館の中で夕方に、利用者で県内に住む小学校高学年の女児に正面から抱きつき、ほおにキスをした疑いがある。この女児に対しては、電話をかけて「おしりをもんであげる」と話すなどもしていたといい、県警は裏付けを進めている。 星野容疑者の公式ブログによると、この図書館は「まんが図書館」の名称で同容疑者が15年、ショッピングセンターにある自身の事務所の一角に設置したといい、「館長」を名乗っていた。 教育長「事実なら絶対許せない」 その

    私設図書館で女児に強制わいせつ容疑 「館長」の千葉・成田市議逮捕:朝日新聞デジタル
    doksensei
    doksensei 2023/06/08
    無料のみ。テレビでも少し見たが「電話をかけ」が圧倒的に意味不明。性的な意図が無かったと言うにしても脇が甘すぎると思う