dokudamiyoshikoのブックマーク (366)

  • 自動売買ツールの公開口座をお見せします! - cafeschildrenの日記

    FXこんにちは。 カフェチルです。 今日は僕が利用している自動売買ツールの紹介を記事にしようと思います。 ※この LINE@から友達追加をして無料自動売買ツールをもらいましょう。 そもそもFXって危険じゃないの? って思う方多いと思います。 危険というのはリスクを知らないまま取り組んでしまうから危ないのです。どこまでリスクがあるか、どんなことが起きるかをしっかりと理解して取り組めば極限まで安全にできます。 詳しく知りたい方は過去に書いているこちらの記事を読んでください⇩ cafeschildren.hatenablog.com 僕が自動売買ツールを信じれる理由はいつでも公開口座を誰でもいつでもリアルタイムで見れるようにしてくれているからです。 ちなみに僕のTwitterでは自分の口座の状況とデモ口座の両方を毎日ツイートしています!! twitter.com もし公開口座をみたい方はMeta

    自動売買ツールの公開口座をお見せします! - cafeschildrenの日記
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/10/08
    通報させてもらいました!
  • 「家事は1時間で終わる」への一部の反論が雑すぎる件 - 俺の遺言を聴いてほしい

    田端信太郎さんの「家事は1時間で終わる」発言が炎上し、論争を呼んだ。 ウチは子供3人いて、3週間くらい海外に行ってたけど、俺の1日の家事時間、掃除、洗濯、事・子供のお弁当の用意(3分で済む)など全部で1時間ぐらいだったけどw。12歳未満の子供の要る女性の家事が平日1日8時間って何やってるの?素朴に疑問。キャラ弁でも作ってるの?https://t.co/YR7hLdPjBJ https://t.co/driJqC6CLu— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年9月13日 田端さんの疑問に対し、吉興業の芸人・野々村友紀子さんは以下のように反論している。 ほぉーう……1時間。家事が1時間で終わるのね。ん? 一日の家事ってそんなもんだっけ? ちょっと私も、娘2人が12歳未満だったときの自分の家事を考えてつぶやいてみよう。 『私の1日の家事時間、掃除・洗濯・

    「家事は1時間で終わる」への一部の反論が雑すぎる件 - 俺の遺言を聴いてほしい
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/10/02
    まさにこれ!■日々のルーティンと突発業務それぞれの見直し ■一人で抱えない ■感情に訴えない 頑張ったとか時間をかけたは家事の成果に繋がらない。家事こそ結果が全てだと思います。
  • 売春/主婦 - knoriのブログ

    「家事仕事を労働と考えれば賃金が発生する」と、聞きかじったことをえらそーに言ったもんだから「へぇー。主婦って売春婦と同じだね」とっ、ほざかれ、しかしぐうの音も出ず、おまけに「あれま。その通りだわ」とわたしは思ったのでした。 20年近く前のネット掲示板での話です。 先日、ファンになったばかりのドクダミ淑子さんのkutoo記事を読んで、連想が連想を呼んだ結果、このブログを書いています。 www.dokudamiyoshiko.com まずわたしはkutooをよく知らない。ので、もしかして、ジェンダーについて考えている人なのかな?と考え、ついで、セクシュアリティ、これはよくわからんなぁ、そして売春!おぉ売春…結婚へと思いが及びましたん。 だから、以降の私の話は売春と結婚について、となります。 結婚とは何か? これは、やっぱ、生きるために協働することですよ。 いまわたしの暮らす地方都市では、結婚

    売春/主婦 - knoriのブログ
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/09/28
    ご紹介ありがとうございます!話が流れて流れてその結論…奥が深いですね(´・ω・`)
  • 僕の12年にわたるブログライフを振り返って(寄稿:フミコフミオ) - 週刊はてなブログ

    キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 僕はフミコフミオ。「はてなダイアリー」と「はてなブログ」で長年くだらない文章を書き続けてきた会社員のオッサンだ。このたび「はてなブログ」をきっかけにKADOKAWAさんより『ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる』という長いタイトルのエッセイを出すことになった。それにあわせて株式会社はてな様のご厚意により、このような場所をいただいたので、僕なりのブログ・ライフの総括とブログを書くことの楽しさについてお話したい。皆さんのブログ・ライフの充実のお力になれたらうれしい。 なぜブログだったのか? まず、僕がブログをはじめたきっかけについて。僕がはてなブログの前身であるはてなダイアリーをはじめたのは2003年の年末。はてな歴は実に16年。当時はyoshi_aqua

    僕の12年にわたるブログライフを振り返って(寄稿:フミコフミオ) - 週刊はてなブログ
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/09/28
    更新されたら100%読むブロガーさん。ブログネタについてはわりと同じ感じだったわ。本が出るのめちゃくちゃ楽しみにしてます! #フミコさん本プレゼント
  • 「とらまえる」って言葉がどうにもモヤモヤする - ねこじ雑記帳

    普段仕事をしていると、あちこちでいろんな言葉が飛び交う。そんな中、聞くたびにどうもモヤっとしてしまい居心地の悪さを感じてしまう言葉がある。思い出すだけどもなんかこう・・・虫酸が走るんだよね。 「とらまえる」ってなんだよ そう、「とらまえる」って言葉。どんな時に使うかというとこんな感じ。 「このプレゼンの内容を、先方がどうとらまえるかによって今後の方向性も決まってくるだろう」 恐らくあなたもこの言葉がどういう意味か分かってきたんじゃないかと思う。「捉える(とらえる)」という意味なんですよ。正確に言うと「捉える」と「捕まえる」の混成語らしい。 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/160852/meaning/m0u/ 混成語とは複数の言葉の一部を組み合わせて作られた言葉で。ルイス・キャロルが「不思議の国のアリス」の中で登場させた混成語を表す際にポートマントーというか

    「とらまえる」って言葉がどうにもモヤモヤする - ねこじ雑記帳
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/09/26
    ああ、これ超わかりますー! 何その「ま」って!?「ま」ってえぇぇぇー!?と心の中で発狂しています。 某ビッグなベンチャー気質でマーケットを開拓する、創業者が偉大な、体育会系企業がよく使ってますわー!!!
  • 出社というログインボーナス | 人生、ガード前進

    今日は台風15号の影響で、首都圏の電車は早朝から運休、午前中は各駅が大混雑となった。電車が来ないため、ホームが人で溢れ、入場規制となり、駅の外に大行列が発生。台風一過で晴天、高気圧のため気温も高く、雨が蒸発して蒸していた。そんな最悪のコンディションを僕はツイッターで傍観して、思いを馳せていたので日記として残しておこうと思う。 無理しなくなった鉄道各社 まず、今日の電車の運休は前日から既にアナウンスされていた。近年では、鉄道各社も無理に運行させることをやめて、運休を堂々と発表するようになった。これは良いことだ。10年前は、電車の運休などありえなかった。大雪が降っても、大地震の直後でも、無理してなんとか動かしていた記憶がある。ゆえに近年の鉄道各社の「無理です!」宣言はグッジョブであると言える。 鉄道が「無理!」といえば、労働者にも「電車が動かないので」というエクスキューズを与えることができる。

    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/09/23
    結論の部分、めっちゃ大事ですね! 儲かっている会社には、余裕がある。
  • 音感教育で絶対音感を身につけつつある我が子に何も言えなかった - ふにゃふにゃフィロソフィー

    絶対音感について、驚くべきニュースを目にしました。 www.hazardlab.jp なんと音を「言語」として認識しているとのこと。 絶対音感を持っている人は、新しい言葉を覚えたということですね、感覚的には。 でもその感覚、我々には全くわからない世界なのです。 音感教育は必要なのか 我が子は4歳からピアノを習い、今では個人レッスンに通っていますが、 最近妙なことを言うようになりました。 テレビCMで頻繁に流れるメロディーを聴いて、 「これ、ピアノで弾けるよ」などと言うのです。 楽譜無しで耳コピでいけるのかい? と返すと・・・ 「この曲、レとかソとか言ってるから」 ・・・? 何言ってんだコイツゥー。 妙な事言ってるなと心配になったのですが、 冒頭の「音を言語として認識」というニュースを見た後では、 まさに言語として認識している状態だなと思ったのです。 我が子に絶対音感が備わりつつあると思い、

    音感教育で絶対音感を身につけつつある我が子に何も言えなかった - ふにゃふにゃフィロソフィー
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/09/19
    ご紹介ありがとうございます!弟子が出来ていた笑 いいことも悪いことも、実はあまりないのが絶対音感。神経過敏にさえならなければ全く問題なしです。
  • 「いかがだったでしょうか」さん、今しか書けないこと、書いてますか。 - シロクマの屑籠

    インターネットを誰もが利用するようになって、ブログやSNSや動画でいろんな人が情報発信するようになった。文章を、フレーズを、コンテンツを配信するようになった。それはそれで結構なことだと思う。 さて、二十年ほどインターネットに文章を書き続けていると、気づかされることがある。 それは、「その年の自分には書けても、5年後の自分には決して書けない文章がある」ということだ。 たとえば、私は2006年にこんなことをブログ記事に書いている。 これから式場の下見に行ってきますが - シロクマの屑籠 とはいえ結婚などという難儀な選択肢を選ぶことも、結局は漏れ出る諸執着に由来するわけで、その限りにおいて落胆や絶望の萌芽から逃げきれません。一方、僕は自分が凡庸な人間である、少なくとも凡庸な人間とそう変わらない行動遺伝学的特徴を持った雄であると推定しているので、凡庸な人生の諸先輩が創りあげてきた世間智から大きく外

    「いかがだったでしょうか」さん、今しか書けないこと、書いてますか。 - シロクマの屑籠
  • スポーツジムでうるさく音をたてるやつの意味がわからない - 狩野一峰の思考錯誤

    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/09/08
    めちゃくちゃわかるー! 「んああぁっ」とか、「フシュウ~ッ」とか、声を出す人の男性率も高い気がします。
  • 責任は取れるわけがないのだから、無責任ではいけないと思うのでありマス - 警察に通報とか色々言ってましたが、東京の方ですか?

    永遠の会社員、大塚でございます。さて、例のペナルティ記事を書ききってはおりませんが、目が覚めたらイケハヤ尊師が珍しく燃えていらっしゃるようなので、そのウェーブにちゃっかり乗っかっちゃってみたいな、と。 まーた頭の悪い意見湧いてるな……w https://t.co/LQ86ywbLVm — イケハヤ@FIRE(セミリタイア)生活中 (@IHayato) August 24, 2019 最近、セミリタイヤ宣言など、これまでの強気一辺倒が鳴りを潜めていた尊師。「リモートワークが進んだら、サラリーマン復帰もあり得るな」とつぶやいたら、生真面目なアンチから絡まれたご様子です。 ま、30過ぎた落ち目のインフルエンサーを雇う会社があればいいんですが、尊師にも「職業選択の自由」はあるので、そこはスルーするとしましょう(職業選択の自由ラララ〜♬)。問題なのは、むしろ「イケハヤ無責任論」についてのほう。 個人

    責任は取れるわけがないのだから、無責任ではいけないと思うのでありマス - 警察に通報とか色々言ってましたが、東京の方ですか?
  • ブログを書く目標というのを見失っております。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    ブログを書く目標というのを見失っております。 今日の徒然 あわせてよみたい ブログを書く目標というのを見失っております。 なんか、ドクダミ淑子さんとまけもけさんの間でこういうブログに関するやりとりがあったんですよ。 www.dokudamiyoshiko.com www.gw2.biz そーいや、僕は何のためにブログ書いてたんだろ?と思うと「あれ?」って感じで首をかしげてしまうんですよ。 なんというか、僕のブログを書く理由というのは「1日2000字のブログを書くのが1日の終わりのルーチンだから」という理由が強くて、さして誰かに読まれる必要性すら感じなくなりつつあるという、なんか不味い感じの状況に陥ってるっぽいんです。 ブログのPV数自体も一時期月3万PVぐらいはあったんだけど、最近では1万PVも切りそうな感じで、確実に読者に飽きられてはいる。だけど、別にPVが減ったら減ったで自由に書けてい

    ブログを書く目標というのを見失っております。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/08/14
    言及ありがとうございます。 過去記事の自動投稿も読んでいますが、日々思うことを自身の視点で書き続けることで、ブログが育っているんだなと思っています。これからも更新楽しみにしています!!
  • 「スワップ生活」でFXをやることのリスク | 金利低下局面でどういう過程を経て死んでいくのか。山田真哉さんの事例がすごく参考になる - 頭の上にミカンをのせる

    愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。(ビスマルク) 「スワップ生活」目的のリスクとは何か 動画で山田さんによる貴重なFXスワップ投資の失敗事例が共有されているのでぜひ見てほしい。 www.youtube.com これめちゃくちゃ面白い動画なのでFXやってる人とか、周りにFX、特にスワップ狙い投資をすすめる人がいたらぜひ見てほしいです。さおだけ屋会計士の山田さんがFXで証拠金全部溶かしていく過程が丁寧に語られています。 友達のすすめでFXをはじめ、最初は嘘のように儲かってハマりそのあとスワップ(毎日金利差分を配当のように受け取れるFXの仕組み)に目覚める。 ここまではいいとして。そのあと以下のような過程でお金を溶かし切ったそうです ①最初はドル円を買っていたが、順調すぎてリスクが見えなくなると利回りに満足できなくな

    「スワップ生活」でFXをやることのリスク | 金利低下局面でどういう過程を経て死んでいくのか。山田真哉さんの事例がすごく参考になる - 頭の上にミカンをのせる
  • 『私のことはほっといてください』を読んでいます - ぐわぐわ団

    先日、ドクダミ淑子さんのブログの記事に言及して「自分の書きたいことを書く」という記事を書いたのですが、そのドクダミ淑子さんから言及されましたよ〜という、はてなからの通知が届きました。 その記事がこちら。 www.dokudamiyoshiko.com 「私のことはほっといてください」だけが最初に目について、小心者の私は「おおっ!何かやらかしたか!?」と戦々恐々だったのです。最初におちゃらけて『平家物語』の冒頭部分を引用して、しかも『平家物語』を漫画家・はらたいらの生涯を描いたとか大ウソをついたのですが、もしかしたらドクダミ淑子さんが漫画家・はらたいらの大ファンだか親族だかで、めちょんこ傷ついて、もう「私のことはほっといてください」につながったのだとしたら、それはもう平謝りに謝るしかないなと覚悟を決めたわけですが、別段そういうわけでもなかったので安心しました。 偶然といえば偶然なのですが、そ

    『私のことはほっといてください』を読んでいます - ぐわぐわ団
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/08/12
    琴線に触れる1冊だったようで、何よりです。
  • 自分の書きたいことを書く - ぐわぐわ団

    祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。 おごれる人も久しからず、 唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ。 漫画家・はらたいらの生涯を描いた『平家物語』の冒頭部分です。古典の授業で暗唱させられたのではないでしょうか。なかなか覚えられずに暗礁に乗り上げた、なんておちゃめさんもいらっしゃることでしょう。 www.dokudamiyoshiko.com ドクダミ淑子さんのブログの記事を読んで、読んでくれる人をずっと縛り付けることはできないということを改めて思い返しました。 あなたは、誰に合わせることなく自分で思うことを、ちゃんと自分の気持ちを自分の表現で書けばいい、それだけなのです。 私がすべきことは、とにかく「自分の書きたいことを書く」だけです。 ぐわぐわ団は、STAP細胞のことを熱く語ったり、平成維震軍について

    自分の書きたいことを書く - ぐわぐわ団
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/08/11
    言及いただきありがとうございます。 時々、ブログについて考えて、結論づけて、でもまたブログについて考える…その繰り返しです。
  • オシゴトガタリvol.09「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングで魅せる世界」 - 柑橘パッショナート

    「あなたの推しを私にひたすら語る場所」としてオシゴトガタリを始めたわけですが、おかげさまでひたすらみなさんの好きを見聞きし、結果として自分自身も視野を広げることができて「うわ~~そんな世界が!!」ってなるばかりです。 今までどんなものをしているかというとそれこそ「自転車チーム」にはじまり、「北海道銘菓」や「モーニング娘。」と知っているようで知らない世界がたくさんでした。 ということで、今回「みんな~~私に推しの話してよ~~」って問いかけてみたところたくさんの方に「やるやるー!!」っていってくださりました!! すごい!!ありがたい!!神はいる。インターネットに。 神はいると思うか?の有名なコピペ ということで、これからもお一人お一人にお話を聞いていきたいと思います。 今回の「オシゴトガタリ」はかの有名な特撮・映画のブログ「ジゴワットレポート」の結騎了さんです。 いやもう当お世話になってます

    オシゴトガタリvol.09「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングで魅せる世界」 - 柑橘パッショナート
  • herumusuree.work

    herumusuree.work Buy this domain. 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    herumusuree.work
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/07/24
    「読書」が気になってしかたがないのは私だけなのだろうか? ブログの読み方・楽しみ方、フォロワーとの接し方は、それぞれの自由だと思う。 https://www.dokudamiyoshiko.com/entry/20190116/1547636400
  • 50代主婦の危ういネットリテラシー 「堀ちえみさんブログ中傷事件」に学ぶ

    自身が舌がんであることを公表し手術→リハビリ中の堀ちえみさんに対し、堀さんのブログのコメント欄に執拗な誹謗中傷をしたとして、50代の主婦が書類送検されていたらしい。 連休明けの爽やかな朝(2019年7月16日)。爽やかさを求めてはいけないワイドショー(フジテレビ系「とくダネ!」)で目にした話題ですが、私と同じ50代の主婦がやらかした事件を放っておくことはできません。 番組ではこの主婦を取材し、経緯を確認。主婦は以下のように語った、と。 「びっくりしました、これで脅迫になるんですね」 「何回も、って10回くらいですよ」 「みんなやってることでしょ」 オバサンだからー、中年女性だからー、主婦だからー、というわけではありませんが、あらためて中年女性としてのネットの使い方を考えさせられました。 50代主婦は何をやらかしたのか事件の情報をもう少しー。 この主婦はスマホに変えてから(時期は不明)有名人

    50代主婦の危ういネットリテラシー 「堀ちえみさんブログ中傷事件」に学ぶ
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/07/18
    この記事も、内部リンクのおばさん思考回路もよくわかるし、本当に気を付けねばと思うことだな。他人がどうではなく、自分で判断し、正しいと思うことをやるのは何歳になっても意識しなければいけないよね。
  • ネットでのお付き合いもなかなか楽しいですよ - ぐわぐわ団

    なかなかにスパッと切り込んでくる感じの文章を書かれているドクダミ淑子さんのブログの今日の記事を読んで思ったことをつらつらと。 www.dokudamiyoshiko.com ネットだけの関係で、深入りなんて、してはいけないのだ。 またひとつ、大人になった気がする。 でもそれは、なんだか悲しい。 そもそも論として、平成11(1999)年12月9日に電子ネットワーク協議会が作成した「ルールやマナー集(こどもばん)」には、このような記載があります。 もし、インターネットで知り合った知らない人から「あなたと会いたい」と言われたとしても、会う約束をしてはいけません。 残念ながら、インターネットにいるのはよい人たちだけではありません。住所や電話番号、おうちの人のことを利用して、悪いことをする人がいるかもしれません。 ネットでの付き合いというのはとても難しいのです。ちなみに、リンク先のルールやマナー集で

    ネットでのお付き合いもなかなか楽しいですよ - ぐわぐわ団
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/06/26
    ネット上で素敵な関係を築けるのもまけもけさんの人柄(絵柄?)あってのことなのでしょう。 言及ありがとうございます。合掌。
  • イケダハヤトは「イケダハヤトチリ」に進化しているのだ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 みんな大好きイケダハヤトさん(通称イケハヤ尊師)が新事業を立ち上げるそうですが、いまいち話題になっていないので、遅ればせながら記事にしますわよ。 www.ikedahayato.com 日初!「企業のYouTubeチャンネル開設・運営」に特化したコンサル会社「rapidfire」を作ります!だそうです。 ここで尊師のお言葉を。 そこからイケハヤのキャリアは始まり、転職したトライバルメディアハウスでSNSコンサル事業を立ち上げ、1年で退社&独立。 独立後はしばらく、主にベンチャー企業向けのマーケコンサルってました。 まだブログでは収益化してませんでしたね。懐かしい! ただ、こどもが生まれたのでリモート基になったため、コンサルからは撤退しました。コンサルって消耗しますしねw 特にチャンネルの「開設」フェーズはわかりやすくニーズが顕在化

    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/06/09
    メール返信率30%のコンサルタント… 怖すぎて絶対に契約しないッッ!!!! ……こういう人は無理せず、自分のできる範囲の仕事をすればいいと思うのに、なぜ背伸びをしてしまうのだろうか?
  • ねとらぼのライターが書いたリラックマとカオルさんのレビューがため息でるほど浅い - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ

    久しぶりの更新が人の悪口とはどうなんだと思うが、はてなブログはだいたい人の悪口を書くところのなのでまぁいいかという感じである。 Netflixがこのたびに「リラックマ」のアニメを作った アニメといってもCGや作画ではなく人形を使ったストップモーションアニメで NHKでどーもくんなどを作っていたスタジオが担当しておりめちゃくちゃクオリティが高い。 で何が問題なのかというとこの記事である↓ headlines.yahoo.co.jp まぁ「リラックマの闇が深いとか話題だけど当にそうか?俺はカオルさんぐらいだめなやつだから共感できるしこのぐらいのダメさを闇とかいうなよ」みたいなヘラヘラした文章である、この人当にアニメ見たんか?。 リラックマとカオルさんの闇というのはカオルさんが取り残されてることそのものではなく、「取り残されてる=生きながらにして死んでいる」というこの作品のメッセージ性であっ

    ねとらぼのライターが書いたリラックマとカオルさんのレビューがため息でるほど浅い - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ
    dokudamiyoshiko
    dokudamiyoshiko 2019/06/01
    観る人によって、ここまで感想が違う作品。 レビューを読まずに観たら私はどっちの感想を抱くのかと考えてしまいます。