2023年12月22日のブックマーク (8件)

  • 調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった!

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:私のおばあちゃん作の人気のちゃんちゃんこ、犬達にもつくってみる(デジタルリマスター) > 個人サイト twitter 当たり前のようにすでに記事で紹介されてた ところでさっきもしやと思って調べたら、デイリーポータルZではすでにこの飛行場について書かれていた。 しかしかなり前の情報。 建物も当時とずいぶん変わっているようだ。 というわけで、2023年最新版の情報をお届けしたいと思います! 林さんが書いた「調布でグッドラック!」では2003年当時の飛行場を紹介。病院の待合室じゃないよ、と表現していた。 安藤さんが2008年に新島に行った「アメリカが見える丘と彫刻の壁を探せ!見てきてジャーニー・

    調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった!
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    ドルニエ機だ!ドイツ最南の空港フリードリヒスハーフェン空港の隣にあるドルニエ博物館に行ったことがあるぞ(隙自語)
  • 山本由伸、ド軍と12年総額462億円で契約合意 大谷を除けば投手史上最高額…米報道(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    オリックスからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた山由伸投手がドジャースと契約を結ぶことに合意したと21日(日時間22日)、米複数メディアが一斉に報じた。米スポーツ局「ESPN」の敏腕記者ジェフ・パッサン氏によると、12年総額3億2500万ドル(約462億2800万円)。ドジャースは大谷翔平投手とダブル獲得となった。 【写真】2人で1500億円…大谷翔平&山由伸の衝撃2ショット「ガタイやばすぎ」 3年連続で沢村賞に輝いた山は、11月21日にメジャー全30球団との交渉が解禁となった。ドジャースをはじめ、ヤンキース、メッツ、レッドソックスなど10球団以上が興味を示し、契約金は3億ドル(約430億円)規模となる可能性が指摘されていた。交渉期間は米東部時間2024年1月4日午後5時(同5日午前7時)までだった。 ドジャースは12日(同13日)に拠地のドジャースタジアム

    山本由伸、ド軍と12年総額462億円で契約合意 大谷を除けば投手史上最高額…米報道(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    一平さんが大谷専属通訳じゃなくなるね。ま、大谷のキャッチボール相手も一平さんがすることはなくなりそうだけどw
  • 粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン:東京新聞 TOKYO Web

    東京二十三区清掃一部事務組合は21日、粗大ごみ破砕処理施設(東京都江東区)が火災で止まり、23区内からの粗大ごみの受け入れが限界に近づいていると発表した。廃棄を控えるよう呼びかけている。

    粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン:東京新聞 TOKYO Web
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    年末に大掃除する習慣の元は、農閑期だったから。農家じゃない勤め人はもっと暇な時期にやるべき。日照時間も長く湿度も低いゴールデンウィークがお勧め。
  • なんかよう意味知らんけどセンチメンタルな地名ってあるよな

    「柊野別れ」とか (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー。 京都で思い出したけど「蚕の社」もなんか琴線に来るものない?かいこだけに。 センチメンタルというのかわかんないけどなんかこうノスタルジックな感じなんよな。かいこだけに。 こういうのってちゃんと調べて意味が分かると大してセンチメンタルでもない由来な場合が多いから敢えて。ってのも最近はアリ。

    なんかよう意味知らんけどセンチメンタルな地名ってあるよな
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    鶴岡八幡宮のある辺りは「鎌倉市雪ノ下」というんだが、大雪の降るなか源実朝が甥の公暁に殺され源氏直系が途絶えたの、ちょっと悲しい地名だと思わん?
  • 堀口英利、写真から嘘がばれる上に、つまらないし、間違い過ぎ

    アカウントを全く使っていなかったらしい[キングス・カレッジ・ロンドンから発行されたMicrosoft 365アカウントに対する不正アクセスの試行に係るお知らせ](https://note.com/hidetoshi_h_/n/n6aa7f763a93d) 2023年9月から10月に掛けて、当方が私的に使用している電子メールアドレスに宛てて『King's College London アカウントの電子メール確認コード』と題する複数の電子メールが届きました。 通学していないのにアカウントを使っているほうがホラーですわ。あと、授業が始まっても全く使っていないんですね。 写真を並べるから嘘がばれる ロンドンブリッジ、ベーカー街を1日で撮影したとすると、驚くのが写真の質。SONY α7R Vを使っている感がまるでしない。 これSony アルファ7に対する風評被害レベルでひどい。 https://no

    堀口英利、写真から嘘がばれる上に、つまらないし、間違い過ぎ
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    「マイクロフト・ホームズ」を「マイクロソフト・ホームズ」に空目して、そんな名前のMS製品の存在を勝手に脳内で作りあげたので、MSホームズの後発製品はシャーロックホームズって言うんだ、って勝手に納得してた。
  • 世界一ダサいのに、めっちゃ暖かくて手放せないワコールの毛パン「エッフェル塔の衝撃」「こだわりと変態を感じる」

    泳 @eieiyongswim 浪費家の物欲沼🕳️可愛いものが好き| ig▶@eiy_ig884 | tw②▶@eiyooooondswim | Hello!Project🐼 | 妄想コーディネート room.rakuten.co.jp/room_8yong 泳 @eieiyongswim そんなことある!?ってくらい世界一ダサいのに、めっっっちゃ暖かくて手放せないワコールの毛パン!!!!一年ぶりに着たけどやっぱりダサい!!!!んでやっぱり超暖かい!!!!暑い!ダサい!!!!ダサいけどおすすめ💯ディズニーとかイルミネーション行く時これ仕込むと無敵です……(ダサさも) pic.twitter.com/oPGCnbrfto 2023-12-20 18:42:32

    世界一ダサいのに、めっちゃ暖かくて手放せないワコールの毛パン「エッフェル塔の衝撃」「こだわりと変態を感じる」
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    今日みたいな日にこういうのズボンの下に履いてる女性は共感できる。女子高生はなぜ生脚ミニスカで平気なんだ…
  • 自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ

    自転車の無茶な運転が多すぎる!←わかる さっさと取り締まれ!←ちがくね? あなた方が望んでいることは、交通事故による被害者が減ることですか?それともムカつく自転車乗りが罰金を払ってスカッとすることですか? 被害者が減ることを望んでいるなら、今の状況での青切符は反対してください。 自転車乗りに罰金を払わせたいなら止めませんが、「事故を減らすために!」とか正義のフリしないでください。胸糞悪い。 今の状況で青切符を導入すると、今より多くの人が死にます。 つまらない罰金を払うのが嫌になった自転車がこぞって車道を走るようになれば、車との事故が増えるのは当然。 しかも歩行者vs自転車ではなく、自転車vs自動車・バイクという事故になるので、事故の重大さは増えます。 理由は簡単。 交通ルールを守ることと、安全に走ることが必ずしも一致していないから。 その多くは路上駐車が原因。 自動車などに比べて速度の遅い

    自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    俺が一番ムカつくのは傘差し自転車なんだけど、たぶん雨の日にわざわざ取り締まりをやらないので青切符が導入されても傘差し自転車は減らない。
  • 司馬遼太郎の小説『関ヶ原』「著者」が登場する冒頭をどう受け止めるべきか? 自ら登場人物になることで、読者を現世界から異世界へと導く司馬遼太郎の魔法 | JBpress (ジェイビープレス)

    話題は珍説・奇説を広めておられる小説家たちのことに及んだ。 みんな否定的ではない。 私はそのロールモデルの1人として、作家・八切止夫(1914?〜87)の名前をあげた。日ならではの歴史異説ブームは、彼の独自性によるところが強いと思っていた。 すると、ある友人は「みんな忘れがちなことだが、八切氏が増産したトンデモ説は、彼はそれを小説という形の範囲を守っている」という趣旨の指摘をされた。 一部の作家が「小説家」の肩書きを使い、小説ではない場で放談をされているのは、八切流と違うというのである。 この点、言われてみるまで当に忘れがちだったことに気づいた。 確かに小説の中でなら、どのような嘘をついても大きな問題はないと私は思う。ただし、これからはそれも許されなくなっていくかもしれない。 八切作品が小説の範囲で、小説とは思えない技法を(意識的にか無意識にかはわからないが)使ったことで誤解され、その

    司馬遼太郎の小説『関ヶ原』「著者」が登場する冒頭をどう受け止めるべきか? 自ら登場人物になることで、読者を現世界から異世界へと導く司馬遼太郎の魔法 | JBpress (ジェイビープレス)
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/22
    司馬遼太郎のベストセラー小説の「近江の老人」をお手軽にしたのが、ネット言説での「マックの女子高生」