タグ

2006年3月4日のブックマーク (15件)

  • 添加物データベース

    今回の品添加物で掲載した記事のデータベースです。 甘味料、着色料などの用途別に分類してあります。

  • はてな 徹夜するほど面白かった小説を教えてください。「読み始めれば、徹夜を覚悟するだろう」というのは、S.トゥロー「推定無罪」の帯の文句。半信半疑でページを開き、噂どおり..

    徹夜するほど面白かった小説を教えてください。「読み始めれば、徹夜を覚悟するだろう」というのは、S.トゥロー「推定無罪」の帯の文句。半信半疑でページを開き、噂どおり完徹しました。 いくつかをピックアップして↓にレビューしたので参考までに。 http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2006/02/post_b4eb.html これらは歴史ミステリですが、もちろんジャンルは限りません。たとえば、冒険譚ならS.ハンター「極大射程」、歴史小説なら藤沢周平「蝉しぐれ」が徹夜小説でした。 あなたが思わず引き込まれ、気づいたら朝だった小説を、教えてください。

  • http://www.asahi.com/business/update/0304/025.html

  • 前言撤回:やっぱJASRAC必要だわ | ニセモノの良心

    ちょい衝撃のあまり、私事を話すね。 これを書くと人物特定されそうな気もするけど、分かった人も会社には黙っておいてね。 こっそり僕にメールください。 えっとね、最近自主映画撮ってたの。最近更新が滞っていた理由もその編集のせいなんだけどさ。 初脚・初監督・初カメラ・初編集。今月の頭にはまだ台すら、というかカメラもなかったんだけど、何とか昨日完成させて、納入した。 後は上映会を待つばかり、あっ、そうだ著作権の処理がまだだった。今回外国曲も使ってるし、英語海外へ問い合わせとか面倒だなぁ・・・と思って、とりあえずJASRACに電話。 邦楽の使用もあったけど、これは申請書だけ出せば問題なしって言われた。料金もCD1枚くらいの金額だし。で、問題の洋楽について問い合わせてみると、日での権利会社を紹介される。 今度は、その紹介された会社に電話。実は、楽曲の映画での使用許諾を・・・と話を持ちかけると

    前言撤回:やっぱJASRAC必要だわ | ニセモノの良心
    donayama
    donayama 2006/03/04
  • Site top [ SocieWiki ]

    SocieWiki - Community oriented WikiEngine ユーザー登録はお済みですか? まだの方は右上の "register" から登録画面へGo! 当サイトではSocieWiki(ソシエウィキ)の開発・実動テストを行っています。 このサイト及びWikiEngineの概要やダウンロードについてはAboutSocieWiki、SocieWikiFaqをご覧ください。 質問やリクエストはUserFeedbackからお気軽にどうぞ。 書き込みテストなどはSandBoxでお願いします。 ※当サイトに関するアナウンスを随時SiteAnnounceに掲載しています。 What's New:  バージョン0.6.3をリリースしました。

    donayama
    donayama 2006/03/04
    SNSの特性をもったWiki。ユーザ登録しログインすると、カレンダ・TODOリスト・メモ・Wiki内アンテナなどの個人別の機能が使える。ログインしなくても閲覧やGuestコメントは可能。
  • 移転しました

    まことにすいませんが移転しましたー 移転先はこちらになります お求めの「20XX年問題」に関する特集も移転先にありますので お手数ですがそちらを参照してくださいませ…(汗) これからも当サイトをよろしくお願いします!

    donayama
    donayama 2006/03/04
    問題だらけ!
  • Using Ajax from Perl

    Using Ajax from Perl Mar 2, 2006 by Dominic Mitchell If you’re even remotely connected to web development, you can’t have failed to have heard of Ajax at some point in the last year. It probably sounded like the latest buzzword and was one of those things you stuck on the “must read up on later” pile. While it’s definitely a buzzword, it’s also quite a useful one. Ajax stands for “Asynchronous Jav

  • はてなブックマーク - *.googlepages.com の新着ブックマーク

    donayama
    donayama 2006/03/04
    今後、こういう形でgmail.comなメアドがサルベージできるわけですね…。
  • ITmedia エンタープライズ:セキュアなアプリ開発で現場は変わる? MS-IMEの場合 (1/2)

    まず最初に取り組むのは、メンバー全体の意識およびスキルの底上げのための教育だ。マイクロソフトの場合、その方法は単純で、メンバー全員に「セキュリティ対策テクニック」という書籍を渡し、それを読み込むようにした。その上で幾つかのトレーニングを実施したという。 また、開発初期段階でセキュリティ設計も実施する。開発要求事項とセキュリティの関係を設計段階で対応させ、「機能仕様書の中にセキュリティ項目を混ぜ込む」(藤村氏)。 ある程度、プログラムのアーキテクチャとデータフローが明らかになった段階で、次は「脅威モデル」を作成する。幾つか考えられる脅威シナリオを書き、それと照らし合わせてデータの流れを検討。問題がある場合には再度アーキテクチャの設計をやり直す。 続く実装の段階では、開発の現場で現に行われている「コードレビュー」の中に、セキュリティに関するチェックを盛り込んでいく。マイクロソフトでは、レビュワ

    ITmedia エンタープライズ:セキュアなアプリ開発で現場は変わる? MS-IMEの場合 (1/2)
    donayama
    donayama 2006/03/04
    「ツールが発見した脆弱性に関するWarningは、コンパイル時のFatal Errorと同じように、対処しない限り次に進めないようになっている」
  • SQLインジェクション攻撃が昨年後半から急増,ラックが緊急レポート

    セキュリティ対策のコンサルティングなどを手がけるラックは3月3日,「JSOC SQLインジェクション緊急レポート」を公開した。同社が運営するセキュリティ監視センター「JSOC」(Japan Security Operation Center)の観測結果によると,昨年後半からSQLインジェクションのぜい弱性を狙った攻撃が急増しているとする。 中でも多いのが,中国からの攻撃。その一因として,中国語のWebサイトでSQLインジェクションの攻撃ツールが数多く配布されている点を挙げる。攻撃ツールはGUI画面になっており,専門知識がなくても誰でも容易に攻撃できるという。 以前は著名なWebサイトが狙われる傾向にあったが,最近は無差別に攻撃を受ける傾向にある。クレジットカードなどの決済情報に限らず,メール・アドレスのような個人情報を狙った攻撃も確認されている。同リポートでは,アクセス・ログを確認したり,

    SQLインジェクション攻撃が昨年後半から急増,ラックが緊急レポート
  • 【INTERVIEW】長距離バスで常時1Mbpsのモバイルブロードバンド

    NECは、既存の無線インフラを活用して交通機関でブロードバンドインターネットを実現する「BBRideシステム」を開発した。従来のように単一のキャリアですべてをカバーするのではなく、複数のインフラを同時に活用して廉価にモバイルブロードバンド環境を構築できるのが特徴だ。 開発に携わったNECのインターネットシステム研究所ネットワークサービス基盤部長の岡ノ上和広氏、研究統括マネージャーの山崎俊太郎氏に話を聞いた。 ■開発の背景は。岡ノ上 開発に取りかかったのは2003年ごろから。当時は、町中や駅などで高速なインターネットを利用できる環境が整ってきたばかり。しかし、交通機関で移動となるとブロードバンドは無理で、ナローバンドのアクセス環境しかなかった。この状態は現在でも変わらない。何とか解消すれば需要が生まれるのではないかと考えた。 ■具体的にはどのようなシステムなのか。岡ノ上 開発した「BBRid

    【INTERVIEW】長距離バスで常時1Mbpsのモバイルブロードバンド
  • asahi.com:「大人ニート」増加 25~34歳が6割を超す - 暮らし

  • Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める

    英Vodafoneは3月3日、日法人・ボーダフォンをソフトバンクグループに売却する方向で交渉を進めていることを認めた。英国の報道などでは売却額は1兆円に上る見込みという。国内携帯電話3位の買収が成立すれば、携帯電話事業への新規参入を目指してきたソフトバンクがNTTドコモ、KDDIを一気にうかがう位置に付ける。 ボーダフォンはVodafoneグループが97.7%を保有しており(関連記事参照)、英社はソフトバンクに過半数を売却する方向で協議している事実を認めた。協議の成立の可否は現在は未定とし、決定次第発表するとしている。 ソフトバンクは2007年以降に携帯電話事業に新規参入する計画で、新規参入時にはボーダフォンとMVNOで提携し、回線を借りる方法も検討していた(関連記事参照)。 ソフトバンクの孫正義社長は2月10日の決算発表会で「携帯は先行3社が以前から展開している。1~2年でひっくり返

    Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める
  • キーボードからIMEのON/OFFが一発で出来た!! - w-zero3日和

    w-zero3標準のMS-IMEでは、最初にひらがなモード(IME ON)になっているんですけど、使うのはほとんど半角英数モード(IME ON)。でも、それに切り替えるのにはキーボードの「変換 文字」キーを4回押さないと半角英数モードになりません。それを一発で半角英数に変える方法を先ほど偶然見つけたので紹介します。 普通は「変換 文字」キーを押す度に、 ひらがな⇒全角カタカナ⇒半角カタカナ⇒全角英数⇒半角英数 とモードが切り替わるのですが、 次の操作でひらがな⇔半角英数へすぐ切り替える事が出来ました! ・ひらがなモード⇒半角英数モード(IME OFF) 「Shift」キーを押して離した後に「変換 文字」キーを押す ・半角英数モード⇒ひらがなモード(IME ON) 上記キー操作で半角英数モードにしている状態で、「変換 文字」キーを押す。 注)他のモードからや、「変換 文字」キーを押して半角英

    キーボードからIMEのON/OFFが一発で出来た!! - w-zero3日和
    donayama
    donayama 2006/03/04
    Shift→変換(同時じゃなくてShiftを押した後に)で半角英数入力になるtips。まだまだ特殊入力はのこっていそう。
  • サスライトが「USBデバイスの自動起動特許」を取得

    サスライトは3月2日、「USBメモリ/デバイス等の自動起動特許(以下、自動起動特許)」を取得したと発表した。名称は「着脱式デバイス及びプログラムの起動方法」(特許第3767818号)と、「着脱式デバイス」(特許第3766429号)の2つで、これによりUSBメモリPCに挿すと自動的にプログラムが起動する部分での特許が認められる。 同社はこれらの特許を2002年10月に出願(特許第3766429号は第3767818号を原出願とする分割出願)し、それぞれ2006年2月10日、同2月2日に取得。また、同技術を採用した製品「SASTIK - 0MB」を2005年1月より販売している。SASTIK - 0MBは、PCに挿すと自動的にプログラムを起動し、サーバから専用アプリケーションをダウンロードするUSBメモリーデバイス。同製品をPCに挿すだけで、外出先でもクライアントに依存せず、パスワード認証やメ

    サスライトが「USBデバイスの自動起動特許」を取得
    donayama
    donayama 2006/03/04
    揉めごとの種がまかれた感じ。