タグ

ブックマーク / netaful.jp (12)

  • ゲーマーにも初心者にも意外とわかる!!「KORG DS-10」講座 - ネタフル

    「KORG DS-10」を購入したのは良いのですが、まだきちんと時間を取って使えてません。入口を覗き込んでみたくらいです。 きちんと使おうとしたらとか読まないとダメそうな雰囲気だったのでそのままになってしまっていますが、来るべき日のためにこの記事をメモしておきます。 ▼ゲーマーにも初心者にも意外とわかる!! 「KORG DS-10」講座【第1回】 アナログシンセやシーケンサの知識がまったくないDSユーザーにとっては面らうこと必至の硬派音楽ソフト、DS-10。その楽しさを伝えるにはまず、DS-10でできることをザクっと説明しておかねばなるまい。DS-10での基的な音楽制作の流れは以下のようになる。 ▼ゲーマーにも初心者にも意外とわかる!! 「KORG DS-10」講座【第2回】 音楽ソフトというと「音楽の知識もないし五線譜もよくわかんない」と尻込みする人も多そうだが、幸か不幸かDS-1

    ゲーマーにも初心者にも意外とわかる!!「KORG DS-10」講座 - ネタフル
    donayama
    donayama 2008/09/09
    まずは本とか読まなくても公式動画といくつかの実演系動画を見た方が手っ取り早いように思える。理屈はあとからであとからでと思いつつ、できてないけど。とにかく触れて楽しむところから始めようという感じ。
  • 芸能人落語研究会「お後がよろしいようで」完全版 - ネタフル

    ▼芸能人落語研究会「お後がよろしいようで」完全版 出演は南原清隆、彦摩呂、アンガールズ田中、カンニング竹山、ますだおかだ増田です。 それぞれが師匠について、落語の特訓をしたそうです。笑福亭鶴光、春風亭小朝、林家正蔵、春風亭昇太が師匠って、すごいな。 ときどき思うんですけど、ケーブルテレビに落語チャンネルとかあってもいいような気がするんですよね。それともうちの近所のJCOMにないだけ? 人気お笑い芸人が林家正蔵らを師匠に迎えて、日の話芸の最高峰“落語”に挑戦。TV放送された内容に加えて、フィナーレを飾る高座部分を通しで収録。落語に挑戦する芸人の素顔に迫ったドキュメントなどの特典映像も必見。

    donayama
    donayama 2007/10/03
    歌舞伎チャンネルで落語も扱っていますね。JCOMが対応しているかどうかは知らないけれど。
  • 「Google Calendar」で隔週の予定を入力する方法 - ネタフル

    Google Calendarで隔週予定を入力するというエントリーより。 例えば隔週なら 「繰り返し」を「毎週」にする 「間隔」を「2週間」にする これでOK。 「Google Calendar」を便利に使う7つのTipsというエントリーで、 試しに予定を入力していて気付いたのですが、「Google Calendar」は繰り返しのスケジュールに弱いのですかね。隔週火曜日、隔週金曜日といった予定が入力できないのですね。ちと困った。 と書いたところ、早速トラックバックで方法を教えて頂きました! ありがとうございます! なるほど、毎週を選んでみればよかったって訳ですね。うーむ、素晴らしい。 さらに、 同様に「毎日/2日」にすれば1日置きになるし、「毎月/3ヶ月/繰り返しの基準:曜日(月曜日)」にすれば四半期毎の第一月曜日に決算会議を行うとか。 など、かなり細かい設定も可能のようです。これなら使え

    「Google Calendar」で隔週の予定を入力する方法 - ネタフル
  • [N] プレゼンの際の手元資料の作り方

    流プレゼンテーションのあり方というエントリーより。 プレゼンテーションの様子を観察していると、手元に資料としてあるものよりも、「これはお手元の資料にはありませんが」という画面ほどいつきがいいのは事実だ。だったら最初から全開でいついて貰うために、プリントアウトを配布しない、というのも一つの手ではないか。 確かにプレゼンテーションの資料をそのまま印刷したものを配布しておくと、聴衆の目は手元資料に行きがちです。 コデラさんの言うように「どうしても自分がこれからしゃべる内容が先に読まれてしまうという感性にはどうしても馴染めない」というのは同感です。 コデラさんが、 もちろんあとで記事にしたりするときに困るから、プリントアウトはあとで配布、というスタイルでも、十分実用になるのではないかと思うのだが、どうかなぁ。 と書かれているので、ぼくの場合も書いておきたいと思います。 ぼくも今年の前半はセ

    [N] プレゼンの際の手元資料の作り方
    donayama
    donayama 2006/09/11
    資料を配りつつ肝心なところところは「もんたメソッド」で伏せて目を前に向けさせる。
  • Googleマップだけじゃない? マップサイト比較表 - ネタフル

    TechCrunch >> Comparing the Mapping Servicesというエントリに Googleマップや Yahooマップの機能一覧表が上がっていました。 We looked at all five of the current map services and examined their features and performance. Below is a feature by feature comparison. ■MAPサイト比較表 こうして見てみると各マップの特性がわかって面白いですね。 ・GoogleYahoo! は必要最低限の機能で無償提供 ・Windows Live Local のバードビューは一見の価値有り! ・Mapquest は地図サービスでの多機能化を目指している などなど。 中でも Yahoo!マップを見ていて「こんなことまでわか

    Googleマップだけじゃない? マップサイト比較表 - ネタフル
    donayama
    donayama 2006/04/20
    普通にネタフルネタかと思ったら、ネタフルメソッドだったのね(笑)
  • Mac OS X、コマンドラインからソフトウェアアップデートする方法 - ネタフル

    Mac Tip: Run Software Update from the command lineというエントリーより。 I like running softwareupdate in the Terminal so I don’t get a popup that won’t go away reminding me I need to reboot or shut down. Lifehackerで、コマンドラインからMac OS Xのソフトウェアアップデートする方法が紹介されています。 コマンドラインにて、 sudo softwareupdate -i -a とするだけ。 この方法を紹介している人は、通常のソフトウェアアップデートだと終了しますか、再起動しますかというダイアログが出るのが嫌なのでこの方法を使っているとしています。 ぼくも作業が途中の時は、そのダイアログを出したまま

    Mac OS X、コマンドラインからソフトウェアアップデートする方法 - ネタフル
  • 「Google Modules」でパーソナライズページをカスタマイズ - ネタフル

    使い方は以下の通り。 ・使いたいモジュールで「>>Get module」をクリックするとXMLのURLが表示される ・それをコピーする ・自分のGoogleパーソナライズホームページにログインする ・「コンテンツを追加」をクリック ・「セクションの作成」にコピーしたURLをペーストし「実行」 ・「今追加されようとしているモジュールは Google の製品ではありません。この機能を利用するために入力する設定その他の情報は、機能提供者に利用される可能性があります。続行しますか?」というアラートで「OK」 ・追加される と分かってしまえば非常に簡単です。 現在、人気があるコンテンツは、 ・Local IRC Chat ・Event Calendar ・PacMan ・Bookmark System ・Local Chat ・Photos from Flickr などとなっています。 PacMan

    「Google Modules」でパーソナライズページをカスタマイズ - ネタフル
  • [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」

    Store files with Gmail File Spaceというエントリーより。 Gmail File Space (aka Gspace) is a Firefox extension that adds an FTP-style interface to your Gmail account, allowing you to use it like a hard drive or server of sorts. Gmailをディスクスペース代わりに使用するアプリケーションというのはいくつかありましたが、「Gmail File Space」はFirefoxの機能拡張であるという点が非常にお手軽です。 もちろんFirefoxをインストールしていない人にとってはアプリケーションをインストールしないといけないのはそうなのですが、ブラウザをインストールするんだったら良くないですか? と

    [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」
  • Mac用オープンソースソフトリスト - ネタフル

    Open Source Mac…need I say more?というエントリーより。 Most Mac applications tend to cost some money, but there is plenty of free software out there for OS X as well! Open Source Mac is a fantastic website devoted to collecting open-source (read: free!) applications for OS X. Open Source Macという、無料で利用できるオープンソースのMac OS X向けのソフトウェアがまとめられたサイトです。 うん、これはいい。 良いソフトにはドネーションとかしたい気持ちはありますが、何より無料だと気軽に利用できますからね。 ウェブブラウザ、I

    Mac用オープンソースソフトリスト - ネタフル
  • ウェブベースのFTPクライアント - ネタフル

    Access FTP through your browserという記事より。 If you, like myself, work from an office with a highly restrictive firewall policy and you need to upload and download files from an FTP server, then you’ll be glad to know there are web-based FTP services you can use. firewallポリシーなどでオフィスからFTPができない場合に、ウェブベースのFTPサービスを知っていると役に立つんじゃないか、ということで、ウェブベースのFTPクライアントが紹介されています。 ・Web2ftp ・Net2ftp どちらもSSL、anonymousでのFTPに対

    ウェブベースのFTPクライアント - ネタフル
  • [N] Macのキーボードショートカット一覧

    Mac Key Sequence Cheat-Sheatというエントリーより。 I knew of the existence of a lot of these shortcuts myself, but I’d never tried to think of them all at once until I started compiling this page. Macを使う醍醐味というか便利さの一つにキーボードショートカットがあります。 Windowsの場合はアプリケーションごとにキーボードショートカットが違ったりするので、自然とマウスで操作することが多くなるのですが、Macの場合はアプリケーションが変わってもそのまま使えることが多く、キーボードショートカットを多用して操作することになります。 そのため、キーボードショートカットをたくさん知っていた方が、操作が速くなるし、便利なんで

    [N] Macのキーボードショートカット一覧
  • [N] オンラインで画像編集「Free Online Image Editor」

    Free Online Image-Editing – Lifehackerというエントリーより。 Upload your picture and you are ready to resize, crop, rotate, modify colors, insert text and more. ▼Free Online Image Editor 紹介されているFree Online Image Editorは無料で使用することができるオンラインの画像編集サイト。 “ホームページ”がブームになった数年前にも、このようにオンラインに画像をアップロードして文字を挿入したりドロップシャドウしたりというサイトを見たことがありましたが、今でもちゃんと同様のサイトがあるんですね。 機能としては、 Resize / Change Dimensions Add Text Optimize Color C

  • 1