タグ

2011年2月18日のブックマーク (7件)

  • 米国のママたちをサポートする無料携帯サービス « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    版権担当のTです。 先日、ニューヨーク・タイムズの記事にText4Babyが取り上げられていましたので、今日はこのサービスをご紹介したいと思います。Text4babyは妊娠中または1歳未満の子供を持つ母親を対象に、携帯メールで健康に関する情報を提供する無料サービスで、米国で1年前に始まりま...版権担当のTです。 先日、ニューヨーク・タイムズの記事にText4Babyが取り上げられていましたので、今日はこのサービスをご紹介したいと思います。Text4babyは妊娠中または1歳未満の子供を持つ母親を対象に、携帯メールで健康に関する情報を提供する無料サービスで、米国で1年前に始まりました。現在は500以上の団体の協力を得て母子健康向上を推進する団体『HMHB(National Healthy Mothers, Healthy Babies Coalition)』が運営しています。 使い方は

  • イギリス人、故郷へ帰る

    まだイギリスポンドが強かった頃、スペインのバレンシア州に住むイギリス人グレアム・ナイト(61)は、移住してくる同胞への対応に追われていた。 陽光降り注ぐ海沿いでの暮らしに憧れるイギリス人が、ポンド高に背中を押されて南欧を「侵略」していたからだ。あの頃は「イギリスが空っぽになるかと思った」くらいだと語るナイトは、今もここで暮らす1万3000人のイギリス人の世話をしている。 当時はロンドンの年金生活者でも、わずかな蓄えをやりくりすればスペインの海岸沿いに立つプール付きの別荘や南仏のブドウ園に囲まれた広い家屋を買うことができた。スペインだけでも80万のイギリス人が移り住み、その半数以上が50歳以上だった。 だがユーロに対してポンドが弱くなった今、夢破れたイギリス人年金生活者たちは母国の陰な灰色の空の下に戻りつつある。1月に行われたある調査によれば、ユーロ圏に別荘を持つイギリス人の半数以上が年内

    イギリス人、故郷へ帰る
  • 出会い系で「ちょいブス」がモテる理由

    あるエコノミストの試算によれば、容姿端麗な人の生涯収入は、そうでない人より25万ドルほど多いという。美しい人に抱かれると赤ちゃんの泣く時間が短くなるとか、顔立ちの整った子供は教師から目をかけてもらえるおかげで成績がいいという説もある。 昨年末に発表されたある調査によれば、美しい人は周囲から性格の細かな部分まで気付いてもらえるという。人は美しい顔を見ながらだとじっくり話を聴く傾向があるからだ。恋愛に限らず人生全般において、美男美女は大いに得をしているようだ。 ところがインターネットの出会い系サイトに話を限定すると、美しさで損をすることもあるらしい。全米第2位の人気出会い系サイト「OKキューピッド」は数万人のデータを基に、多くの男性から「きれいだ」と思われているのはどんな女性か、そして男性たちが実際に連絡を取ろうとするのはどんな女性かについて分析を試みた。 同サイトは20代で異性愛者の女性会員

  • 「増税は労働意欲をそぐ」は金持ちの嘘

    バラク・オバマ米大統領が2月14日に議会に提出した予算教書によれば、2012年度の財政赤字は1兆ドル。オバマは年収20万ドル以上の富裕層向け税免除に新たな制限を設け、中流層を代替的最小課税制度(AMT)対象から外す減税措置の穴埋めをしようとしている。 さて、富裕層への増税が取り沙汰されると、反対論者は決まって増税すると金持ちが働かなくなり経済にマイナスだ、と主張する。しかしそれは当だろうか。 答えはイエス、だがその影響はそれほど大きくない。たしかに著名な経済学者たちも認めるとおり、限界税率が上がると最も裕福な層が申請する課税所得は減少する。 だがこの減少分の大半は、前より働かなくなったせいのものではない。ほとんどは税法の複雑さを利用した課税逃れだ。金持ちは非課税にするため収入を定義し直し、控除対象額を増やそうとする。伝統的な脱税に手を染めることもある。 マサチューセッツ工科大学の経済学

  • 新興国発「食料インフレ」の恐怖

    次に地元のスーパーに行ったとき、世界を騒がせているインフレの兆候を探してみるといい。おそらく何も見つからないだろう。バナナや朝用のシリアル、牛乳は1年前とあまり変わらない値段だ。米労働統計局(BLS)によれば、一般品の値段は09年に0.5%減少した後、2010年に1.5%ほど増加しただけだ。 ただエジプトやバングラデッシュは違う。ここ数カ月の間、経済学者や活動家たちが懸念するとおり、料価格は高騰し続けている。今週公表された世界銀行の報告書によれば、昨年10月から今年1月にかけて料価格は15%増えた。1年前に比べれば30%の増加だ。最近の世界銀行の物価指数を見ると、記録的だった08年の数字まであと3%というところに迫っている。 FAO(国連糧農業機関)の1月の料価格指数は過去最高を記録した。小麦価格は昨年夏の2倍になり、トウモロコシ価格は昨年6月から75%増加。砂糖と用油の価格

    donguri9696
    donguri9696 2011/02/18
    「農家がバイオ燃料向けの穀物生産にシフト、単純な需給バランスの問題(需要の増加+干ばつなど)、そして商品先物取引や金融緩和など。価格の動向を先読みするトレーダーが穀物や燃料の価格をさらに上昇させる」
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • CNN.co.jp:繁栄するアジアの食文化 乱獲で漁礁に危機も - (1/2)

    (CNN) オーシャンエシクスは、香港にある高層ビルの15階で希少な魚の養殖を手掛けている。熱帯地方のサンゴ礁に生息するスジアラなどの魚は中国では高級材とされ、生きたまま売買される。春節の時期には1匹約130ドルもの値がついた。 この種の魚の市場規模は香港と中国土を合わせて年間10億ドルに達するとみられ、養殖だけではとても需要を満たすことができない。レストラン内の水槽で泳いでいる魚の多くは、東南アジアの「サンゴ三角地帯」から来たものだ。しかし、需要の増加に伴う価格上昇により乱獲が進み、こうした海域では魚やサンゴ礁が危機的な状況に追いやられている。 フィリピン南西部パラワン島の町タイタイ沿岸は活魚取引の拠点だ。同国から輸出される活魚の約70%はこの沿岸で捕られるというが、世界自然保護基金(WWF)は水産資源が枯渇しつつあると警告している。 タイタイでは政府などの取り組みにより地元漁師の乱