2023年6月13日のブックマーク (6件)

  • 【2023年版】キャンセル・カルチャーのなにが問題か - 道徳的動物日記

    (6/14追記:トークイベントをやりましたのでよかったら視聴(※チケット購入)してください) #左からのキャンセル・カルチャー論 無事終了!!🙌 あいちトリエンナーレの件から 小山田圭吾事件、あらゆる差別問題… 様々な角度から “キャンセル・カルチャー”に ついて議論しました🤔 (たっぷり150分!!) アーカイブ6/27まで残ります ぜひご視聴ください👀https://t.co/0kDi3cqSHb pic.twitter.com/H8Mtb9ZCOA — 阿佐ヶ谷ロフトA (@AsagayaLoftA) 2023年6月13日 twitcasting.tv www.loft-prj.co.jp 日開催の「左からのキャンセル・カルチャー論」に備えた、要約・メモ的な記事。もっと早く書きたかったんだけど、開催数時間前とかなりギリギリの公開になってしまった。 1・(法律的な)手続きを無視

    【2023年版】キャンセル・カルチャーのなにが問題か - 道徳的動物日記
    donovantree
    donovantree 2023/06/13
    「(法律的な)手続きを無視した攻撃であること」文春とかがやってるのまさにこれだがキャンセルカルチャーとは言わないんだよね。リベラルを叩く時だけ使われる便利な言葉。
  • 質アニメっつーのは東京ゴッドファーザーズみたいな作品の事だよ

    昨今円盤が売れないといやこれは質アニメだからーとか言う輩が絶対に一人はいるが こいつらは東京ゴッドファーザーズ知ってんのかね まぁかなり昔はアニマックスで予告されてたから名前だけは知ってる奴もいるだろう おっさんホームレスとオカマホームレスと家出少女の3人が捨てられた赤ちゃんと出会う事で始まるドタバタコメディーアニメ映画で 人間を差別するクソみたいな社会への批判や そんな中でも自分を貫いて自分と他人の為に生きる連中の逞しさを描いた作品だよ でも可愛い子もロボも出てこないし正直アニメっぽくないからグーグルのサジェストじゃ1個目に「つまらない」とか出てくるし 「良く分からん」とか抜かす奴もいてまず売れない作品だよ でも名作なんだわ 特に終盤がすごく良い ああいうのを当の質アニメっつーんだよ

    質アニメっつーのは東京ゴッドファーザーズみたいな作品の事だよ
    donovantree
    donovantree 2023/06/13
    既出だけどARCANEは余り話題にならないね。Netflixのアニメとしては最高レベルだと思うのだがみんな見てないのかね。
  • 立憲民主党と共産党がない世界 - もみじの備忘録

    今日は政治のことを書きます。 タイトル通り、立憲民主党共産党がない世界ってどうよ? というお話しです。 政治のことは書きづらいけれど・・・ 立憲民主党がない世界 共産党がない世界 最近のアレコレ(から好し) 政治のことは書きづらいけれど・・・ ブログでもSNSでも、政治のことは書きづらいです。 良く言われるタブ-話題トップ2の一つでもありますし、実際自分も他の方が特定の政治色の強いことを書いたものを見た時に、なんだかなぁ・・・と感じるからです。 「こういうとこでは書かない方がいいのに・・・」と。 ちなみに自分は、政治は詳しくなくて政治的な思想もありません。特定の政党を応援しているということもありません。 で、以前から時々書いてますが、基的に時の与党を応援しております。 「与党が力を持ってる状態が国として一番効率良く政治が進む」と思ってるからです。 政策の良し悪しとかは、素人の自分には全

    立憲民主党と共産党がない世界 - もみじの備忘録
    donovantree
    donovantree 2023/06/13
    そういうのもう一回やってるんで。大政翼賛会って言うんですよ。
  • YMOが世界に拡散したオリエンタリズムと、テクノ先進国としての栄光と衰退。いま日本文化の選ぶべき道は | CINRA

    いまから45年前、1978年にデビューしたYellow Magic Orchestra(YMO)は、翌1979年にアメリカの大手レーベル「A&M Records」から1stアルバムをリリースした。このUS版1stアルバムには、国内版1stアルバム(1978年)とは異なるミックスが施されたことに加え、独自の、非常に象徴的なアートワークも作成された。 扇子を手に、顔の半分を覆うほど大きなサングラスをかけ、頭からはメデューサを想起させるカラフルなケーブルが伸びた芸者……ジャケットに描かれた鮮烈なモチーフ「エレクトロニック・ファン・ガール」(通称・電線芸者)とともに、YMOは世界に広まっていくことになる。 そのエレクトロニック・ファン・ガールがあしらわれた金屏風が今年3月、音楽レーベル「U/M/A/A Inc.」の設立20周年プロジェクトTechnoByobu』の第1弾プロダクト「Electro

    YMOが世界に拡散したオリエンタリズムと、テクノ先進国としての栄光と衰退。いま日本文化の選ぶべき道は | CINRA
    donovantree
    donovantree 2023/06/13
    「『TechnoByobu』はメディウムとテクノロジーの進化を纏い、1978年と2023年の45年間を地続きにした未来に向けての時空超越装置なんですよ。」 オリンピック開会式を思い出させる令和ジャパンに相応しいダサさ。
  • 思う。 俺は鬱状態だが、世間の人間は全員が躁状態だと思う。 向精神薬を服..

    思う。 俺は状態だが、世間の人間は全員が躁状態だと思う。 向精神薬を服用してぼんやりしている俺の方が真実で、健常者を名乗る人々こそが躁状態なんだと思う。 今現在、向精神薬を服用している。状態で何も意欲がなく、毎日横になって過ごしているうちに一日が過ぎてしまうような日々を送っていたが、このままではいけないと奮起して心療内科に赴き処方してもらったものだ。このエネルギーを絞り出すのに数ヶ月かかった。そして処方を服用すると劇的に効果がある。 先ず、様々なことをするハードルが途端に低くなった。今まではアレもコレも片付けないと、あそこに問い合わせして状況を把握してそれによって対応を決めて…などと思うばかりだったが、とりあえず電話して確かめてそれから考えよう、という風に動き出せるようになった。 物欲も湧いてきた。デジタル一眼のカメラが欲しいと前から思っていたのに動き出せなかったが、とりあえず値段だけ

    思う。 俺は鬱状態だが、世間の人間は全員が躁状態だと思う。 向精神薬を服..
    donovantree
    donovantree 2023/06/13
    現実という「今」を更新し続けたい人達は躁状態を維持したいんだよ。経済にしろ戦争にしろ。彼等は止まると死ぬと思ってるから止まってる人を叩くんだよ。
  • ウイグル旅行を振り返って──中華民族のディストピア|DAVID-OFF/大熊杜夫

    概ね4日間の旅行は私の抱いていた従来のウイグル観を大きく崩すと共に、一つの結論を導き出させた。つまりこの2023年のウイグル自治区(少なくとも主要都市圏)は、既に"従来の民族文化が全て浄化されたディストピア"なのではないかと言うことだ。これについて端的に述べていきたい。 ①監視体制の弱体化・縮小化 従来、ウイグル自治区のイメージといえば監視カメラが縦横無尽に張り巡らされ、警察が数十メートルおきに常駐する監視都市というイメージだろう。しかし今回の滞在中で、これらを感じることがほとんどなかった。 特に職務質問などのようなイベントは、ウルムチ入域時の一回だけしか行われず、駅でのチェックインなどでパスポートを出した以外、まずこれを見せるような機会すらもなかった。 また監視カメラについては、北京や他の地方都市に比べ多いような印象も特段抱かなかったし(これについてはコロナ禍を経て全国がウイグルを規範と

    ウイグル旅行を振り返って──中華民族のディストピア|DAVID-OFF/大熊杜夫
    donovantree
    donovantree 2023/06/13
    でも多くの日本人もキョウサンシュギシャという種族に対しては文化的ジェノサイドを望んでいるんでしょう?国も監視してるしキョウサントーガーと言えばハテナでも罵声が。/皮肉は工作員認定。中共仕草だよそれ。