タグ

初音ミクに関するdoramata2のブックマーク (180)

  • 初音ミクのアニメ顔をメイクで再現!→ミクダヨーさんもたじろぐ怖さに

    初音ミクのかわいいお顔を、人間で再現――そんなメイクアップ動画がYouTubeにアップされています。うむ、これはサムネからして凄味が漂っているぞ。ミクダヨーさんを見たときのコレジャナイ感に迫る何かを感じます。 ……ん? 動画を投稿したのは、YouTubeで人気のメイクアップアーティスト・佐々木あさひさん。ナチュラルなものから奇抜なものまで、多種多様なメイクの動画を投稿しています。 過去には「NARUTO -ナルト-」のサクラにかわいらしく変身したりと、“キャラ×メイク”な動画もいろいろとアップされていますが、今回は何といっても“アニメ目”をメイクで再現したのがポイントでしょう。やっぱりね、リアルでコレをやるとね……怖い! 徐々に…… 徐々に目玉の存在感が! 眉毛も塗り塗り そもそもつり目な感じが来のミクさんとはちょっと違う雰囲気ですね。でも、眉毛とのバランスなんかを考えると、つり目がしっ

    初音ミクのアニメ顔をメイクで再現!→ミクダヨーさんもたじろぐ怖さに
    doramata2
    doramata2 2013/08/14
    MMDerにネタの提供ですか―!
  • この絵はFacebookの"初音ミク"さんから転載許可を貰ったので無断転載ではない

    サクラ@DQMSL退院からやや復活 @techkazmo 無断転載、って、ふと思ったんだけど、 絵が描けるひとが基準になってるよね。 なら、絵描けない人はただ、非難受けるだけなの? 同じネットユーザーなのに? その辺もなんか変だと思うのよね… 2013-08-05 08:01:11 サクラ@DQMSL退院からやや復活 @techkazmo 絵描きの気分になれ!って横暴だよねぇ。描けないんだし。 なれるわけないのよ。なら、私は理学やってるけど、理学知らない奴は理学について言う権利がなく、従え! ってなる。全くそーおもわないし。 むしろ色んな人の理学しらない観点を聞くのって楽しいなーって思うのよね 2013-08-05 08:05:11

    この絵はFacebookの"初音ミク"さんから転載許可を貰ったので無断転載ではない
    doramata2
    doramata2 2013/08/06
    構うだけ色々と磨り減っていくだろうね。~を可愛いと思ったらRTという人は関わったらアカンということか
  • Warning! VocaloGuide.com has expired. If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit http://www.NameBright.com

  • 初音ミクみく インドネシアのイベント「Gen-ReOn」でMMDコンサートがあったらしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    doramata2
    doramata2 2013/05/06
    あぴミクさんだね。Prism Heartはなつきさんのモーションかな?
  • 熱意に期待。将来Web上で初音ミクが踊る日がくるかも?·mmd.js MOONGIFT

    mmd.jsはMikuMikuDanceのファイルをJavaScriptでWeb上に描画するライブラリです。 初音ミクを踊らせることができるソフトウェア、MikuMikuDanceをWebブラウザ上で再現しようと試みるソフトウェアがmmd.jsです。まだまだ開発途上のようですが今後が楽しみです。 現状はこんな感じです。 理想的な形(公式サイトより)。 MMDのファイルは仕様が公開されていないらしく、実際のファイルから意味を読み取って実装しているというかなりマニアックなソフトウェアになります。初音ミクへの愛情がなければ、決してここまでできないでしょう。まだ特徴点を読み取るレベルですが、近い将来Webブラウザ上でも初音ミクが踊っているかも知れません。 mmd.jsはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFTはこ

    熱意に期待。将来Web上で初音ミクが踊る日がくるかも?·mmd.js MOONGIFT
  • 海外からの反響がスゴい! ドミノ・ピザの本気を見た初音ミクコラボを見よ - 週刊アスキー

    ドミノ・ピザは5月12日まで、初音ミクとのコラボを展開している。iPhone向けのピザ注文アプリ『Domino's App feat. 初音ミク』で注文すると、初音ミクをモチーフにしたピザボックスで配達されるというもの。3月9日から4日間はアプリから注文すると39%オフになるということもあって、驚異的な注文が殺到。なんと2ヵ月ぶんあったコラボピザボックスの在庫が、一部店舗では5日でつきてしまったという。 アプリ自体の完成度も高く、注文以外にピザボックスをiPhoneで撮影するとCGのステージとそこで歌う初音ミクが現われるというAR(拡張現実)機能も用意。ピザボックスのイラストやアプリで流れる楽曲などは、ドミノ・ピザのクルーが手がけた。このためだけにミクをあしらった“痛バイク”をつくったという話もおもしろい。 ↑iPhoneアプリ『Domino's App feat. 初音ミク』。キャラクタ

    海外からの反響がスゴい! ドミノ・ピザの本気を見た初音ミクコラボを見よ - 週刊アスキー
    doramata2
    doramata2 2013/04/04
    あぴミクさんの海外での知名度上がったのか~
  • 初音ミクみく 有名作曲家、彩木雅夫氏(79歳)が初音ミク曲を投稿していたことが判明

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    doramata2
    doramata2 2013/03/22
    ニコ動で既にうP済みとは・・・w
  • 初音ミク×Google ChromeのCM曲を手がけたlivetuneに聞く「一流の仕事人の条件」:lifehacker JAPANちゃんねる:lifehackerチャンネル(lifehacker) - ニコニコチャンネル:社会・言論

    メロディーと歌詞を入力すれば、サンプリングされた人の声を元にした歌声を合成できるボーカロイド。その中で最も注目されているのが「初音ミク」です。リリース直後から「ニコニコ動画」を中心とした動画投稿サイトで話題となり、多くのクリエーターが初音ミクの歌声と共に楽曲を制作してきました。作品が認められ、メジャーレーベルからCDを発売し、デビューを果たした人もいます。 晴れてデビューをした人たちの中でも、際立つクリエーターにlivetuneのkz氏がいます。現在は自身のプロジェクト「livetune」を軸に、初音ミクを使った自作曲だけでなく、アニメの主題歌からクラブミュージックまで、さまざまな方面から注目を集めています。とりわけ、デビューからの実績に加え、彼の名を一躍知らしめたのはおそらくこの楽曲でしょう。 カンヌ国際広告祭で銅賞に輝いたGoogle Chrome─初音ミク篇─のCM。このCMソング「

    初音ミク×Google ChromeのCM曲を手がけたlivetuneに聞く「一流の仕事人の条件」:lifehacker JAPANちゃんねる:lifehackerチャンネル(lifehacker) - ニコニコチャンネル:社会・言論
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ドミノピザ役員 「初音ミク起用したら予想の10倍売れてワロタw」 - ライブドアブログ

    ドミノピザ役員 「初音ミク起用したら予想の10倍売れてワロタw」 1 名前: アメリカンカール(千葉県):2013/03/13(水) 20:15:32.82 ID:pSq8NC6V0 先週末、ドミノピザと初音ミクのコラボレーションが突如として発表された。 限定ボックスでピザを届けてくれる。しかも、ピザをミクの痛単車(痛バイク)で届けてくれるという。「なんでミクとピザ?」という疑問を、仕掛人でもあるドミノピザ・ジャパンの唐澤 淳氏に聞いた。 ──初音ミクはこれまでも様々な商品などとコラボをしていますが、まさかピザ! どこがどうやったらミクとピザが結びついたのか、教えてください。 ドミノピザは比較的若年層に弱いという部分があって、若い人たちへどうやったらリーチできるのかということに、ここ数年取り組んでおります。その中の一環として、キャラクターを 使ったプロモーションは有効だろうというこ

    doramata2
    doramata2 2013/03/13
    コメが偏ってるなー
  • RWC、初音ミク仕様の7型Androidタブレット ~藤田咲さんの音声を使ったナビアプリを標準搭載

  • Domino's Pizza feat. 初音ミク

    ドミノ・ピザと初音ミクが夢のコラボ!? 「Domino's Pizza feat. 初音ミク」2013年3月デビュー コラボ内容の続報をゾクゾク更新予定!COMING SOON 2013.3 DEBUT! (以下、ブログより抜粋) 今日は、皆さんに大事な報告があります。 昨年秋から私たちドミノ・ピザのメンバーでオリジナルのボカロ曲を作るという企画に挑戦しておりましたが、 日経トレンディネットさんに共同でインタビューを受けたのがきっかけとなり、 「初音ミク」の販売元のクリプトンフューチャーメディアの担当の方からご連絡を頂きました! 「当にボカロPとしての活動を積極的にされているようで、当社としても大変驚きつつ、光栄に感じました。 この活動にフィーチャーしたものであれば、ぜひ以前お話いただいたキャンペーンも、お手伝いしたいです。」 との事!ついにこの時がやってきました・・・。 2013年3月

    doramata2
    doramata2 2013/03/07
    まさかのあぴミクさんwww
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 『舞台に関して思うこと』

    どうも「千桜」原作者の黒うさです。 今回の騒動を受けて自分なりに思う事を書きたいと思います。 先ず大前提として、千桜はとにかく皆で騒いで楽しんでもらえる楽曲を作りたいとの思いで作詞作曲をして、そのコンセプトに賛同して頂いた絵師の一斗まるさん、動画師の三重の人のご協力の元、動画を完成させ投稿しました。 自分の他の楽曲も同様ですが、この楽曲に関しても発表以来、歌ってみた、演奏してみた、踊ってみた等の二次創作に関してはこれまで一貫して自由にやってもらいました。 曲を聴いてくれた人の数だけ、それぞれの解釈でこの楽曲が進化していって欲しい。 結果としてこの作品は同人、商業問わず様々な形で世の中に浸透し、当初の想像を遥かに超える勢いで皆さんにご支持頂きました。 そんな中、今回のミュージカル化のお話を頂いた訳ですが、自分としては小説化も舞台化も、○○してみたも、全て同じ思いで見ています。 また新たな

    『舞台に関して思うこと』
    doramata2
    doramata2 2013/01/16
    これを観るとやはり周りが騒ぎすぎた感がありますね。煽っている輩の情報から色々と余計なことを勘ぐらずに済ませばどちらがわの立場も嫌な思いしなかっただろうにと今更ながら思います。
  • 初音ミクを生んだ“革命的”技術を徹底解剖!ミクミクダンス、音声、作曲…

    こんにちは。江端智一です。 台詞が聞き取れない高速のアップビートを、見事なリズム感とダンスを伴いながら完璧に歌い切る、天才パフォーマー(歌手)。サイリュウムを振り回して、「愛しているよー」と絶叫する、興奮した聴衆…… コンサートとは、非日常を体現するリビドー放出の場であり、それは単なるCDやDVDの鑑賞では得られない、生きた(ライブ)の「場」の共有にこそ、その価値があります。しかし私は、そのコンサートの会場の映像をYouTubeで見ながら、人生最大級の驚愕と恐怖の中にありました。 そのパフォーマーとは、比喩でも例えでもなく、まぎれもない「コンピュータプログラムのアウトプット」そのものだったからです。聴衆を熱狂させている、その天才パフォーマーは16歳の少女ーーの姿で、透過型スクリーンに投影される、3Dポリゴンのコンピュータグラフィックスだったからです。 それが「初音ミク」と私の、最初の出会い

    初音ミクを生んだ“革命的”技術を徹底解剖!ミクミクダンス、音声、作曲…
    doramata2
    doramata2 2013/01/16
    "「ミクミクダンス」のコストは、1ライセンス200~500万円です。” そうだったんですか・・・(゚Д゚)
  • 日本再生:文化はサブカルから…初音ミク生みの親・剣持秀紀さん : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    デフレを克服し、日経済を成長軌道に乗せるためにはどうしたらよいか。それには、日の強みを反転攻勢につなげる知恵や工夫が必要だ。ヤマハで歌声ソフト開発に取り組む剣持秀紀さんに、日再生について語ってもらった。 ――日の尖閣諸島国有化をきっかけに、中国で反日デモの嵐が吹き荒れた直後の2012年10月。香港のライブ会場は、1人の“日アイドル”を前に、興奮のるつぼと化した。コンピューターグラフィックスで描かれる「初音(はつね)ミク」がスクリーンに投影されると、6000人の中国人は反日ムードをよそにミクの歌と踊りに酔いしれた。 ミクが初めて海外公演を行ったのは11年7月。米ロサンゼルスのライブには日のアニメ好き5000人が集まったそうです。米国人が日語のまま歌ったり楽しんだりしているのは音楽シーンとしてはすごいことで、私も涙を流すほど感動しました。以来、わずか1年のうちにシンガポール、香

    doramata2
    doramata2 2013/01/12
    最後の一文いいいですね(´∀`)
  • ボクボカ番外編「千本桜騒動に見るミク原理主義」 - ボカロとヒトのあいだ

    今回は番外編です。 ニコニコミュージカル「千桜」の初音未来役はAKB48の石田晴香さんと発表された時のツイッターの反応について所感をまとめておきます。とりあえずミュージカルに関しての記事を貼っておきましょう。朝Pによる記名原稿です。ミク役にAKB石田晴香 ミュージカル千桜、3月公演http://bit.ly/XR2YZc 配役の発表後、ツイッターではトレンドに「千桜」や「黒うさP」など関連ワードが並ぶ盛況ぶり。何事かと確認してみれば、「千桜はもともとAKBの曲」とツイートした人に対する炎上騒ぎであって、配役発表に対してではありませんでした。炎上主は「あはは釣れた釣れた」の釣り師である以上、このツイートに対する突っ込みや詮索は無意味であります。しかし炎上を抜きにしても、嫌悪感や不快感をむき出しにしたツイートを多く目にしました。これは2chでも同様です。 今回の騒動はボカロファンの何を

  • 初音ミクと日本のクリエイティビティ

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。京都大学経済学部卒業。慶應義塾大学博士(政策・メディア)。デジタル教科書教材協議会副会長、 デジタルサイネージコンソーシアム理事長、NPO法人CANVAS副理事長、融合研究所代表理事などを兼務。内閣官房知的財産戦略部、総務省、文部科学省、経済産業省などの委員を務める。1984年、ロックバンド「少年ナイフ」のディレクターを経て郵政省入省。通信・放送融合政策、インターネット政策などを担当。1988年MITメディアラボ客員教授。2002年スタンフォード日センター研究所長を経て現職。 著書に『デジタル教科書革命』(ソフトバンククリエイティブ、共著)、『デジタルサイネージ戦略』(アスキー・メディアワークス、共著)、『デジタルサイネージ革命』(朝日新聞出版、共著)など。 中村伊知哉氏のWebサイト:http://www.ichiya.org/jpn/、

    初音ミクと日本のクリエイティビティ
    doramata2
    doramata2 2013/01/02
    自己評価が低いのはその分野で食べていく事ができないからじゃないかな
  • hokkaido-project.com | Web monitoring

    hokkaido-project.com This domain is registered for one of our customers. If this is your domain name, please visit this page to see how to register it as DNS zone into your account. Note: If you already have registered the DNS zone for your domain name, please wait for DNS propagation. Your web site will be displayed soon. It may take few minutes. * Do you know what Web monitoring is? Suggested pa

    doramata2
    doramata2 2012/12/17
    このミクさんいいな~欲しいw
  • 12/14(土) オープンミーティング & オープン忘年会2019 開催のお知らせ

    2019/12/14(土)に、「オープンミーティング & オープン忘年会2019」と題して、クリエイティブ・コモンズ(CC)の活動紹介と情報交換等を行うミーティング&忘年会を開催いたします。 2019年9月に、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)は、CCのコミュニティの中で「チャプター」と呼ばれるグループを設立しました。これはCCをグローバルなムーブメントとしてこれまで以上に多くの人に開かれたものにしよう、という動きに沿ったものです。 これを機にCCJPのメンバーとCCJPに興味を持っていただける方々とで集まり、CCの活動を紹介させていただくと共に、今後のオープン化などについて考える場を設けさせていただきたいと考えました。 ミーティング後には忘年会も予定していますので、情報交換などしつつ、色々なお話ができたらと思っております。両方とも参加していただけたら嬉しいですが、ミーティング

    12/14(土) オープンミーティング & オープン忘年会2019 開催のお知らせ
  • Hatsune Miku Joins the CC Community - Creative Commons

    “Hatsune Miku has inspired thousands of people to create their own musical recordings and remixes. It’s fitting that she’d become CC-licensed, joining forces with a movement that lives to make sharing and remixing easier. I’m thrilled to welcome to welcome Hatsune to the ranks of CC-licensed works.” –Catherine Casserly, Creative Commons CEOCrypton’s Hatsune Miku is an amazingly unique, inspiring

    Hatsune Miku Joins the CC Community - Creative Commons