タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (300)

  • 非モテが非モテであり続ける単純な理由

    非モテがダメなところは「嫌われたらどうしよう」と考えることだ。ここに一つの障壁がある。 非モテを脱出したい非モテはこの障壁を乗り越えようと、「勇気」を出して「嫌われたらどうしよう」という気持ちを押さえ込んでデートに誘ったりする。 しかし、勇気を出そうとしている時点で終わりなのだ。正解は「嫌われたらどうしよう」なんて思わなくなる関係性をデートに誘う前に築かなくてはいけない。それをやらずに非モテは「勇気」を出すからダメなのだ。まだ関係性が出来上がってない相手に「勇気」を出されても気持ち悪いだけなので、関係性はそこで終わる。

    非モテが非モテであり続ける単純な理由
    doramata2
    doramata2 2014/10/22
  • そろそろバイラルメディアについて一言いっておくか

    最近じゃあも杓子もバイラルメディア、バイラルメディアとうるさい。 お手軽にネット上のコンテンツをかき集めて写真を転載、文章をコピペして、 煽情的な見出しをつければ一丁上がり。引用元がひとつのサイトのみってこともある。 でもPVが稼げるんだろう。バイラルメディアが乱立している、 自分が書いた文章をまるまるパクられたこともあって良い印象はないが、 ユーザー目線から見たらクリックしたページがおもしろければ何でもいいんだろう。 だからそんなパクリコンテンツがどんどこツイッターやフェイスブックでシェアされる。 ときにはデマが混ざっていようとおかまいなしだ。 だけど気になっているのは著作権違反だとかデマ拡散装置だからタチが悪いとか、そんなことじゃない。 まとめサイトやバイラルメディアを見るのが、スマホをユーザーなら当たり前になった状況にそのものだ。 今までネットに接してこなかったふつうの人々も、「ネ

    そろそろバイラルメディアについて一言いっておくか
    doramata2
    doramata2 2014/10/06
  • CHAGE&ASKAの"PRIDE"

    チャゲアスといえば、ダブルミリオンを達成した「SAY YES」と「YAH YAH YAH」がやはり圧倒的に有名ですが、「PRIDE」はそのどちらと並べても決して劣ることのないどころか、全J-POP史上においても比類のない、赫奕たる地位を占める壮大なバラードです。そしてPRIDEは幸運なことに録音に恵まれています。1989年に発表されたその曲は、何度もライヴで歌われており、様々なバージョンを聞き比べることができるのです。ASKAは年代によって声質や歌唱法がかなり異なっているので、それぞれ別のしかたで楽しめます。今回はややマニアックですが、PRIDEの様々なバージョンをレビューしてみようと思います。 ①【CONCERT TOUR 1990-1991 SEE YA!】https://www.youtube.com/watch?v=-KfOdkNFrOk評価=8 私の知るかぎり、最も早いPRIDE

    CHAGE&ASKAの"PRIDE"
    doramata2
    doramata2 2014/09/23
  • 進撃の巨人の元ネタ<ネタばれ注意>

    「都市と星」アーサー・C・クラークなんですね。 あらすじ 遙か未来、銀河帝国の崩壊によって地球に帰還することを余儀なくされた人類は、誕生・死さえも完全管理する驚異の都市ダイアスパーを建造、安住の地と定めた。住民は都市の外に出ることを極度に恐れていたが、ただひとりアルヴィンだけは、未知の世界への憧れを抱きつづけていた。そして、ついに彼が都市の外へ、真実を求める扉を開いたとき、世界は……。20世紀SF界の巨匠が遺した、『幼年期の終り』と並ぶ思弁系SFの傑作、待望の完全新訳版。 http://www.amazon.co.jp/dp/4150117241 巨大な壁に囲まれた都市。 都市の外への恐怖を人工的に埋め込まれた住人たち。 都市成立以前の過去の歴史の記憶から不自然に断絶された異常な世界。 外の世界へあこがれ閉ざされた街からの脱出を企てる主人公。 都市ダイアスパーが極度に科学技術が発達した永遠

    進撃の巨人の元ネタ<ネタばれ注意>
    doramata2
    doramata2 2014/09/13
  • ひよこってなんでひよこって言うか知ってる?

    古代では「ぴよこ」って言ってたんだぜ。ひよこは「ぴよぴよ」言うからなァァ~~~~~~~ッ!! でだ。平安時代~鎌倉くらいから「ふぃよこ」になったんだぜ? 「ぴ」は両唇破裂音って言ってよぉぉぉぉ~~~~~~~~ッ、発音が比較的面倒なんだぜ。唇をよぉぉぉ~~~~~~~わざわざ完全に閉じなきゃならねえからなッ!そこで唇を完全に閉じねえ「ふぃ」のほうが楽ってなったわけだッッ!!これを両唇摩擦音と呼ぶッ!!!! 羽柴秀吉なんかも「ふぁしば ふぃでよし」なんて風に言われていたんじゃあねえかって言われてるッッッ! ところがよぉぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッ、話はこれで終わらねえんだ。江戸時代くらいになると両唇摩擦音「ふぃ」すら面倒になっちまうッ! 硬口蓋摩擦音ッッ!こうして「ぴよこ」は「ふぃよこ」を経て「ひよこ」になったッ。名物ッ!!!!東京名物ッ!!!!! 日語のハ行には謎が多い。

    ひよこってなんでひよこって言うか知ってる?
    doramata2
    doramata2 2014/09/11
    我々はこの言い回しを知っているっ!
  • ニートがエロサイトを3日でつくってアフィ生活をはじめてみた話

    doramata2
    doramata2 2014/09/08
  • 「彼氏がいない」と言われたら

    世の中で彼女をどう作ったらわからない人は意外に多いらしい。 そんなhow to記事が度々、人気になっているところをみると それなりに需要があるようだ。 そんなわけで、彼女がほしいけど、どうしたら良いかわからないという 人達の一助になればと思って書いてみる。 仲良くなりたい人がいたときどうすべきか? とりあえず、彼氏がいないか確認するのはエチケットだ。 理由は3つ 1.彼氏がいるのにアタックするのは不毛である(確率が低い、時間の無駄)。 2.女性とっては彼氏がいるのにアプローチされるのは迷惑である(のめりこみ過ぎてストーカー予備軍)。 3.上手くいってもトラブルになりやすく、後味が悪い。 特に2は重要で恋愛経験が少ない人ほど 陥りやすく「自分には彼女しかいない!」と思いつめて ストーカーみたくなってしまう。 そんなわけだから、まずは飲みとか事の席で さらりと「彼氏います?」と聞こう。 もし

    「彼氏がいない」と言われたら
  • 人生の楽しみは

    人生の楽しみは、ストーリーを進めること もしくは、他人の創ったストーリーを眺めること これに尽きるんじゃないか。 新潟に帰省し、小学校からの付き合いの友人たちと飲んだくれてバカ話をしまくってきた。それが楽しくて仕方なかったんだ。 誰々が今何々しているとか、正直どうでもいいはずなのに、面白くて仕方なかった。自分にとって重要な位置を占める人(キャラクター)が、どのような人生(物語、ストーリー)を送っているのか。それは俺にとって、一番のコンテンツなんだ。 人生なんて大きな枠で考えなくとも、そいつが何を考えてるか、どう変化したかでもいい。だから、友人の誰かが書いた文章はもちろん、小説を書いたなんていうと喜んで飛びつく。友人が書いた詩とか曲とか、すごく好きだ。ワクワクする、とでもいうか。 (具体例を上げるなら、直近で言えばAがGarage Bandで作った曲。Bくんの書いたEvernoteのノート。

    人生の楽しみは
    doramata2
    doramata2 2014/08/25
  • 新しい漢字

    まぁなんだ。獣医ってのは字が下手と相場が決まっているのだ。 だから人を雇うときは、字がうまいといいなと思うのだが この「字がうまい」というのが強みになるとわかってる動物看護師は少ないのではないかと とにかく、字を書くということが多いのだ で 今年の新人なんだが、字に違和感を覚えた。よくよく見ると 「朝」の字の左側(偏でいいのかね)が車になってるのだ 「車月」って感じだ そこでまぁ、呼びとめてましてね、この朝の字はこうじゃないぞと そしたら 「いや、でも、そっちの方が書くの楽ですよ」 と、素で言われたので 文字の概念に挑戦する彼女の今後の活躍を期待したいと思う

    新しい漢字
    doramata2
    doramata2 2014/08/15
    “「いや、でも、そっちの方が書くの楽ですよ」”らくですよーらくですよー(エコー)
  • コミュニケーション能力が低いのではなく、共感力が低いのだ。

    共感というのは、相手と自分とが同じように思う、という意味の事だ。 例えば満月を見て「美味しそう」と同時につぶやくことが、結婚のキッカケになることもある。 そう、今オマエさんが思った「あー、プラネテスね、良い漫画だったね」と思ったそれが共感だ。 そして、「何のことだ?なんか有名なエピソードか?」と思ったオマエさんとは、共感できていない。 このズレが、コミュニケーション能力の高低として語られるわけだ。 ズレの補正は、たゆまぬ蓄積で可能になる。 業務に支障のない、会話のズレ基的に、会話というのはノイズの塊だ。 情報の伝達という意味で言うと、これほど無駄なものはないし、同じ「辞書」を持ってないと会話にならない。 「おはようさん」 「Buenas tardes!」 「たる?なに?」 みたいなのは特殊だとしても、結局のところ相手と同期もしくは共感できなければ、会話は成り立たない。 「暑いですね」「そ

    コミュニケーション能力が低いのではなく、共感力が低いのだ。
  • 最近の戦争アニメは10代の少女を戦地に行かせるのがトレンドらしい

    ストパンやガルパン、古い所では最終兵器彼女やイリヤの空など、10代の少女を戦争に行かせてそれを賛美するアニメが多く作られてきている。 昔は沈黙の艦隊や銀河英雄伝説などに代表される戒めにすべきとする戦争アニメが多かったが、今ではそれが少女に摩り替えられており、 また、少女が戦地に赴く事が至上であるかの如く吹聴し賛美している節まで見受けられる。 兎も角女性を戦争に行かせる目的で描いてるのは明らかで、男性層を狙ったというよりもこれらを国が自衛隊などを使って実際に宣伝しているのを見ると どうやら戦争賛美の風潮を創り出したかったのかもしれない。 そうでなければ自重すべきである。 最近では艦隊これくしょんという、軍艦を美少女化して彼らを釣っており、その様は正に戦争美化という意味合いが見て取れる。 少女を戦地に行かせる愚かしさは勿論少年を戦地に赴かせるのと同様お国のために若者に志願を訴えている馬鹿馬鹿し

    最近の戦争アニメは10代の少女を戦地に行かせるのがトレンドらしい
    doramata2
    doramata2 2014/08/07
    でたー
  • 致命的に教育できない人

    まあ、ウチのワイフの話なのだが致命的に教育ができない。下に着いた部下は全部育たないか、とかでぶっ壊れる。我が家には娘がいるんだけど彼女のやる気を全て削ぐ。 おそらくワタミの会長とかと同じ種類のサイコパスの一種なんじゃなかろうかと思ったりしてきた。 ・未熟者、モチベーション低いことを見下す。できないという人を凄い蔑む。娘が最初からできないとか言うと「できないとか言うのが信じられない」とぶちきれる。最初はできないのだから、やりたくないと思うのも普通だよみたいに話すと理解できないと俺もなぜか切れられる。 ・馬鹿を徹底的に馬鹿にする。できない上司とできない部下をものすごくディスる。まあ、夫の前だからいいんだけど、きっとおそらく人の前でも態度出てる。馬鹿にするなら関わらなければ良いのにって言うのに、あーだこーだ言いながら関わってキレてる。不思議だ。 ・解決案を出したTODOを押し付ける。娘が自転

    doramata2
    doramata2 2014/08/04
    何でこういうタイプはヒステリックで頭の回転が早いのに多いのだろうか
  • 部下がくれたアドバイス

    前いた会社を辞めた時に、部下がくれたアドバイスを思い出した。 部下は新人のときから、びっくりするほどできるやつだった。 同僚の三倍程度の仕事量をてきぱきとこなし、涼しい顔で毎日定時に帰っていく。上司の俺が何も指示していないときに、社内を歩きまわって、同僚や先輩に仕事を「お願い」していた。 けれども、そいつを悪く言うやつはいなかった。笑ったときのえくぼが印象深い奴だった。 俺は会社でパッとしない上司をやっていた。 経験だけはあったが、他にその役につく人間がいないという理由で、ロケット鉛筆のように押し出されてそのポジションに付いた。 かつて新人だった頃は、プログラマーとして四苦八苦しながら、作る喜びを糧にしていたものだった。 だが月日が経って、机の位置が変わった。プロジェクトを指揮するようになった。部下が増えた。いつしか俺はコードを離れ、代わりに人間を扱うようになっていた。 責任が増えると共に

    部下がくれたアドバイス
    doramata2
    doramata2 2014/07/30
  • 男性で大人しくて真面目という恋愛における「三重苦」

    タイトルそのままです。まあ自分のことなんだけど。 つい最近、どこだったか忘れたけど、次のようなエントリを見た。 ・女子会で集まったところ、好きな男のタイプの話になった ・だいたいみんな金、もしくは顔。金重視が多い と言うような感じ。 では自分はどうか?と言えば、金は持ってるほうだと思う。 20代だけど貯金も1000万以上はあるし、フローもそれに見合った程度はある。 学生の頃から倹約好きだったので、生活費もそこまでかからない。 顔はどうかと言えば、そんなにイケメンではないのだと思うけど、もうこれは当に普通程度。特筆すべきことも特にない。 上の基準でいったら女の子と普通に恋愛しててもおかしくない、はずだが生まれてこのかたまともに恋愛したことない。 大学時代に向こうから告白されて付き合った彼女は全く反りが合わずすぐ別れたし、その後は社会人で付き合った女性に一年弱で振られる。 なぜなのか。 考え

    男性で大人しくて真面目という恋愛における「三重苦」
    doramata2
    doramata2 2014/07/30
  • おかあさんの生きた痕跡は膨大すぎる。

    唯一、俺のことを心配してくれたおかあさんが死んだ。 危篤の電話があってから2時間くらいで、死亡の電話を受けた。なすすべもなかった。 おかあさんの死に目には、会えなかった。最後に、俺に言いたいことも聞けなかった。 おかあさんは、つねに裏方で尽くしてくれて、俺を叱るとか、諭すことはなかった。 自分の欲求を一切口にせず、常に家族へ黙々と尽くしてくれたおかあさん。 ごめんね、俺が手術をする判断をしなければ、今もお父さんといつも通りの生活を送っていたんだよな。 おかあさんは、俺の判断にも文句ひとつ言わず、病室で朝ドラをいつものように見て、手術室に運ばれたよね。 あの朝ドラが、おかあさんにとって、最後のテレビになったんだよね。 たぶん、続きがきになってたんだよね。テレビのカードも、あと300くらい残ってたもんね。 おかあさんは、いつも俺のことを、あんまり見なかったよね。最後になった時も。 おかあさんは

    おかあさんの生きた痕跡は膨大すぎる。
    doramata2
    doramata2 2014/07/23
    なんと言えばいいのか…自分と照らし合わせて想うと辛いね
  • 誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について

    ※長いです。それと、過去性犯罪に遭われた方はフラッシュバックにご注意下さい。 小学校高学年の頃だったと思う。 親と喧嘩して、夜8時くらいに家を飛び出したことがあった。 行くところもなく街中をふらついてたら、男に家まで送ってあげると話し掛けられ、車に押し込まれた。 車に乗せられた後の記憶は前後関係が曖昧。 家がバレるのはまずいと思ったこと。 仕事の帰り?え、小学生なの?大人っぽく見えるね、などとニヤニヤしながら言われたこと。 怖がらなくて良いからね、公務員だから信用してねと、免許証を目の前にかざされたが、よく見えなかったこと。 耳を塞ぎたくなるような卑猥な話を延々とされたこと。 タダで送ってもらおうなんてムシが良すぎると言われたこと。 伝えた家の方向とは違う、人気のない、小さな川のそばで車を停められたこと。 ドアを開けて叫ぼうとしたが、手で口を塞がれたこと。 男の手のひらに唇が触れて気持ちが

    誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について
    doramata2
    doramata2 2014/07/23
    “彼女が生きて帰って来られたのは、彼女の行動が、彼女の選んだ選択肢が、間違っていなかったからだ。”
  • 定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人、ふたたび

    http://anond.hatelabo.jp/20140718131158 つづきです。さらに長文になりました。すいません。 --------------------------------------------------------------- 「へえ、それは渋い趣味だね、じゃあ特に目的なくゆるゆる次の駅まで行くんだ」 趣味の合致におどろきつつも、あんまりそのまま「おれもおれも」と迎合するのは気が引けました。 少しわざとらしく、厭らしいと思われるんじゃないかな、と考えていたのかもしれません。 「はい、まあダイエットも兼ねてるんで歩くことが目的ですかね」 「でもちょっとべ過ぎだよね。相殺されちゃうよね…」 「あはは…」 美味しそうにプリンをべながら笑う女の子は、まあいってしまえばぽっちゃり気味だったし 美人というよりはかわいい寄りで、それに大抵の人たちはそのかわいさすら横にお

    定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人、ふたたび
    doramata2
    doramata2 2014/07/21
    続報。もうドラマ化してもいいよ!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
  • 定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人が出会うために

    彼女が欲しいから、結婚したいからコツを教えてとか言われたのでhttp://anond.hatelabo.jp/20140708154652 友人にネタにされてしまった変な趣味の持ち主です。 フェイスブックやTwitterユーザーたちに「これ、お前のことじゃね?」と次々と連絡が来て、 全体的にボカしてあるけれど、どう読んでも自分のことだったので、友人を問い詰め、発覚。まあいいんですけれど。 たくさんのコメントや、RTやいいね!を見ていると「イイハナシだ」とか「うらやまけしからん」とか まあ好意的な内容が多かったので、ホッとしています。 中でも「結局、どうやって出会ったかが不明。そこ一番大事」との指摘もあったので、 それほど大した話じゃなかったので書いておくことにします。自分のブログとか恋人との出会いを書くのも恥ずかしいので、 どうせならと初めて匿名ダイアリーを使ってみます。それでも知人友人

    定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人が出会うために
    doramata2
    doramata2 2014/07/19
    うらやまー(´∀`)
  • 強姦されて分かったことを書く

    大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。 シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。 最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。 1。抵抗する気とか起きない 暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。 助けを呼ぶ声も出せなくなる。 2。事を荒立てる気にならない 数日間はショックで頭が働かなくなる。 警察に相談する気力なんて出るわけがない。 レイプは表に出ないことが多いのも分かった。 3。警察も親身になってくれるとは限らない 私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。 犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。 もはや泣き寝入りする形になった。 4。男でも襲われることがある 私のような毛深い100

    強姦されて分かったことを書く
    doramata2
    doramata2 2014/07/14
    衝撃のラスト
  • まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼らは「シーカー」と呼ばれる。 そのシーカーをお気に入りにして情報を得る少数のブックマーカーのことを「フォロワー」と呼ぶ。 シーカーによって1getされた記事は、フォロワーの2get、3getによって新着エントリに入る。 新着エントリをチェックしているブックマーカーを「サーヴィランス」と呼ぶ。 サーヴィランスがその記事を気に入れば、数十のブクマが追加されてホッテントリの端っこに引っかかる。 最後にやってくるのがホッテントリしか見ていない大多数の「オーディエンス」である。 彼らの目に留まることでブクマは100にも1000にもなる。 この「シーカー」「フォロワー」「サーヴィランス」「オーディエンス」の4グループがはてブの構成員であり(人口比はかなり偏っているが)、 どのグループで流れが止まってしまうかで最終的なブクマ数が決まっ

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..
    doramata2
    doramata2 2014/07/12
    おーでぃえんすですがなにか