タグ

ブックマーク / hidematu.hatenadiary.org (2)

  • 「初音ミク(Hatsune Miku)」という現象 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)

    米国時間で2011年7月2日(土) 夜8:30(日時間7月3日(日)12:30)から、米国では初となる初音ミクのコンサートが行われました。ニコニコ動画で生放送をリアルタイムで観たかったのですが、用事があったので自分はタイムシフトで観たのですが、時間が経つを忘れてしまうという感覚を久々に感じました。「コンサートはミクの日感謝祭の内容をベース」にしたそうですが、全然、印象が違います。 LAからリポート:「まだ震えが止まらない」――初音ミク初の米国ライブで何が起きたのか - ねとらぼ この記事でパッチワークPが非常に熱く語っていますが、ニコニコ動画の放送では観客席の声が余り聞こえなかったので、いまいち会場の盛り上がりが伝わってきませんでした。それでも、初音ミク登場直前の「ミーク、ミーク」というコールが始まった時は、当にアメリカなのかと思わずにはいられませんでした。そして、さっき見つけたのが、

    「初音ミク(Hatsune Miku)」という現象 - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)
  • どうやったら「初音ミク」を作れるんだろうか - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)

    wise9 › AnimeExpo2011続報 初音ミク海外ライブ関係者と話したことを忘れないうちに書いておく 「次はさー、次、もう全米のあちこちから引き合いが来てるんだよー。うちでもやってくれって。全部が全部はできないからさー。うーん。でもやって行きたいよね。せっかくここまで盛り上がってるんだし」 どうやらボーカロイドのコンサートは儲かりそうです。こんな美味しそうな商売を日企業に独占されるのは面白くない、と考えるアメリカ人がいてもおかしくありません。マイクロソフト、アップル、グーグル、FaceBook、Twitter等々、誰もが知っているITサービスを産み出してきたアメリカという巨大な国であれば、人・物・金、そしてテクノロジーなど必要なものはすべて持っています。彼らが気になれば、より人の声に近いボーカル、よりリアリティのある映像を作り出せるに違いありません。 しかし、人の声と区別のつ

    どうやったら「初音ミク」を作れるんだろうか - うつせみ日記 (Utsusemi Nikki)
  • 1