タグ

2010年2月28日のブックマーク (6件)

  • Canonical、Ubuntu搭載Firefoxのデフォルト検索エンジンをヤフーに

    「Ubuntu Linux」の開発を支援するCanonicalは、同社が出荷するバージョンの「Firefox」において、デフォルトで米Yahooの検索結果を使用する提携契約を結び、新たな収益源を獲得した。 今回の動きは、Mozillaの手法を採用したものだ。FirefoxはデフォルトでGoogleに検索トラフィックを送信するようにセットアップされており、Mozillaの売上高(2008年は7900万ドル)の大半は、これによって発生する検索広告売上の分配金である。 「Canonicalはレベニューシェアリング契約について、Yahoo!と交渉した。そして、この売上は、CanonicalはUbuntuおよびUbuntuプラットフォームのオープンな開発を続けるための開発者とリソースを提供する助けとなる」とCanonicalのRick Spencer氏は米国時間1月26日、メーリングリストで述べた。

    Canonical、Ubuntu搭載Firefoxのデフォルト検索エンジンをヤフーに
  • 自ら立ち上げたヤフー「リスペクトしている」--グーグル新役員の有馬氏

    1996年にヤフーを立ち上げ、常務取締役を務めた有馬誠氏が、1月1日にグーグルの専務執行役員営業部長に就任した。Google AdWordsやGoogle AdSenseを中心とした、グーグル法人の広告営業を統括するという。 グーグルの広告ビジネス、検索をはじめとしたサービス群の現状、そして目の前に立ちはだかるヤフーについて有馬氏に聞いた。 --グーグルの広告の現状を分析されたと思いますがどんな感触でしたか。 まだまだ伸びる余地があると思いました。その理由は大きく分けて2つ。これはグーグルに限りませんが、検索連動型広告は非常に手軽に始められます。ただそのことをご存じない広告主さんはまだまだおられます。これはやり方次第でもっと知ってもらう余地があると思っています。 もう1つは、グーグルはこれまで広告代理店と一緒に営業してきてましたが、やはり広告主のニーズを直接お聞きしていかないと代理店

    自ら立ち上げたヤフー「リスペクトしている」--グーグル新役員の有馬氏
  • 掲載2万店舗のつぶやきを支援、ホットペッパーのサイト「FooMoo」がTwitter連携

    リクルートは2月25日、ホットペッパーのグルメサイト「FooMoo」にTwitterと連携する新機能を追加した。FooMooに掲載している2万店舗のつぶやきを支援するという。 FooMoo掲載店舗は新機能を利用すると、FooMooの広告管理画面を操作するだけでTwitter上に店舗情報やクーポン情報をつぶやけるようになる。たとえば、「今から2時間限定で生ビール半額!」「今なら個室が空いています!」など、リアルタイムに店舗情報をファンに告知できるという。 これによりFooMooのユーザーは、好きなお店をフォロー(お気に入りに登録)しておくと、店舗情報やクーポン情報をリアルタイムに把握できるようになる。

    掲載2万店舗のつぶやきを支援、ホットペッパーのサイト「FooMoo」がTwitter連携
    doraty
    doraty 2010/02/28
    あとでフォロー
  • ソフトバンクBB、Yahoo! BBユーザーにIPv6サービスを無償提供

    ソフトバンクグループでインターネットエクスチェンジ(IX)事業を展開するBBIXと、ブロードバンドサービスを提供するソフトバンクBBは2月23日、IPv6への移行を推進すると発表した。BBIXがISP向けにIPv6ローミングサービスを提供し、これを利用してソフトバンクBBがYahoo! BBユーザーにIPv6サービスを提供する。 BBIXはネイティブ方式とIPv6 over IPv4トンネル方式の両方に対応する。まずソフトバンクグループへの提供を優先させ、ソフトバンクグループ以外のISPには2010年度中にトンネル方式で提供する。ネイティブ方式については、2011年度内のサービス開始を予定している。 ソフトバンクBBは4月から、「Yahoo! BB 光 with フレッツ」「Yahoo! BB 光フレッツコース」のユーザーに対し、トンネル方式でのIPv6インターネットサービスを無料で提供す

    ソフトバンクBB、Yahoo! BBユーザーにIPv6サービスを無償提供
  • 日経新聞、月額1000円からの電子版を創刊--NIKKEI NETを継承

    経済新聞社は3月23日、新聞紙面をそのままPCや携帯電話で見られる「日経済新聞 電子版」(Web版)を創刊する。利用料金は新聞購読者の場合、月額1000円。現在提供しているニュースサイト「NIKKEI NET」の機能を拡張するもので、無料コンテンツも用意する。 Web版ではNIKKEI NETで提供中の日々のニュースや株式投資情報に加え、子会社である日経BP社が提供する技術情報や、日経済新聞の紙面などを提供する。「これまでウェブに載せてこなかった特ダネやコラムなども掲載する」(電子新聞編集部長の新実傑氏)といい、新聞紙面に載る情報は基的にすべてWeb版でも見られるようにする。ただ、新聞紙面と一部の記事については、有料会員のみが閲覧可能。無料の会員登録をしたユーザーであれば、有料会員限定記事を月20まで読めるようにする。 新聞紙面については東京最終版を掲載。朝刊は4時、夕

    日経新聞、月額1000円からの電子版を創刊--NIKKEI NETを継承
  • ネットラジオ、3月15日から試験配信を開始--IPサイマルラジオ協議会が発表

    IPサイマルラジオ協議会は2月24日、IPサイマルラジオの実用化試験配信を3月15日にスタートする予定と発表した。放送エリアに準じた地域に配信するサイマルサービスとなる。 試験配信期間は3月15日から8月31日(予定)まで。在京民放ラジオ7局、在阪民放ラジオ6局の地上波ラジオ放送をCMも含めた状態でインターネットストリーミング配信されるという。 利用は無料。ユーザー登録などの必要もない。radiko.jpから各放送局を選ぶと利用できるようになるとのことだ。 配信地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県。TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI 、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE、朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKAのラジオ放送が配信される。

    ネットラジオ、3月15日から試験配信を開始--IPサイマルラジオ協議会が発表