2020年2月21日のブックマーク (5件)

  • アムウェイとその会員、空気清浄機で新型コロナウィルスの流行に乗っかる : 市況かぶ全力2階建

    Abalance(旧リアルコム)、IR広報室長として煽り倒した堀内信之さんが自社株のインサイダー取引の疑いで逮捕されてしまいお詫び 貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

    アムウェイとその会員、空気清浄機で新型コロナウィルスの流行に乗っかる : 市況かぶ全力2階建
    dorje2009
    dorje2009 2020/02/21
    滅べばいいのに
  • 能天気に景気回復としているわけでない=西村経済再生相

    2月20日、西村康稔経済財政相は20日、月例経済報告に関する関係閣僚会議後の記者会見で、景気が緩やかに回復しているとの政府公式見解を維持した背景について、雇用所得の改善などから基調的に判断していると説明し、「能天気に景気回復しているわけでない」と強調した。写真は都内で2019年9月撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) [東京 20日 ロイター] - 西村康稔経済財政相は20日、月例経済報告に関する関係閣僚会議後の記者会見で、景気が緩やかに回復しているとの政府公式見解を維持した背景について、雇用所得の改善などから基調的に判断していると説明し、「能天気に景気回復しているわけでない」と強調した。

    能天気に景気回復としているわけでない=西村経済再生相
    dorje2009
    dorje2009 2020/02/21
    https://jp.wsj.com/articles/SB12291155354026644516304586209742450110696 はアベノミクスは3本目の矢(成長のための改革)をロクにやらなかったことを厳しく指摘している。他国には教訓になるだろうとも。
  • 「させていただけないでしょうか」禁止令 | ウェブ電通報

    「ご相談させていただけますでしょうか」 「ご確認させていただければと思います」 「ご報告させていただければ幸いと存じます」 …こんな文章が書かれているメールが、よく送られてくるようになった。 同業者のソーシャルメディアを覗いてみれば 「担当させていただいた仕事で、受賞させていただきました!」 …みたいな投稿がチラホラ。 テレビをつければ芸能人が 「入籍させていただいたことを、ご報告させていただきます」 …なんて記者会見をしている。 どこもかしこも「させていただきます」だらけ。なんでこんな世の中になってしまったのか?背景にあるのは「嫌われたくない」という心理だ。 ビジネスのメールであれば、「させていただきます」という書き方をするのは、相手にとってイヤな内容を書くときだ。 「納期の前倒しをご相談させていただければ幸いと存じます」 …といった感じだ。 クリエイターにありがちな「カンヌを受賞させて

    「させていただけないでしょうか」禁止令 | ウェブ電通報
    dorje2009
    dorje2009 2020/02/21
    ご性交させていただけないでしょうか?ご回答はYesNo枕でお願いできればと存じます。
  • 法相「法解釈は省庁で」 検事長定年延長、野党は猛反発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    法相「法解釈は省庁で」 検事長定年延長、野党は猛反発:朝日新聞デジタル
    dorje2009
    dorje2009 2020/02/21
    田中秀征氏の記事に経緯が詳しい https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020021800003.html 言葉を失うレベルで酷い
  • 日本批判、次は自国へ 「対岸の火事」終わる―新型肺炎・クルーズ船隔離:時事ドットコム

    批判、次は自国へ 「対岸の火事」終わる―新型肺炎・クルーズ船隔離 2020年02月21日14時08分 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客下船のため待機するバス=20日午後、横浜・大黒ふ頭 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船が始まった。壮大な「隔離の実験」(英紙ガーディアン)と報じられた2週間が終わり、下船した日人以外の乗客乗員は順次帰国。海外各紙が「対岸の火事」として載せた日への批判は、次は自国に突き付けられている。 安倍首相主導で対策連発 「後手」批判意識、現場に混乱―新型コロナ ◇感染で煮える鍋 英紙サンは18日、ダイヤモンド・プリンセスを「疫病船」と見出しに掲げ「隔離計画にしくじって、中国土以外で最大の感染拡大を引き起こした」と日の対応を非難した。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルも17日、船内で感染が拡大した点

    日本批判、次は自国へ 「対岸の火事」終わる―新型肺炎・クルーズ船隔離:時事ドットコム
    dorje2009
    dorje2009 2020/02/21
    ザハロワさん、マラカス持ってる