2010年10月7日のブックマーク (2件)

  • エッ!これでいいの? : USBブート非対応のBIOSでもUSBデバイスからのブート

    2008年09月29日19:23 カテゴリパソコン USBブート非対応のBIOSでもUSBデバイスからのブート 前のブログの続編。取りあえずUSBメモリからLinuxが起動するようになったが、BIOSが対応していなければお手上げ。 自分のパソコンで通常Linuxを起動するならHDDにインストールしているだろう。あえてライブCDから起動するのは「新しいディストリビューションを試してみたい」とか「HDDがクラッシュしたのでデータサルベージをしたい」などと言う理由が主なものだろう。でもCDからの起動は遅い!!。そこでUSBメモリからの起動となるわけだ。 比較的新しいパソコンならBIOSがUSBデバイスからのブートをサポートしている。(その一方で、比較的新しいパソコンにはFDDが装備されていないことが多い。)比較的古いパソコンはUSBデバイスからのブートをサポートしていない反面、FDDを装備してい

    doroyamada
    doroyamada 2010/10/07
    FDDを使ってUSBからブート
  • サイクリング中もワイヤレスで生体情報を測定、村田製作所の「指輪型パルスメータ」

    CEATEC JAPAN 2010の村田製作所ブースでは、高性能で超小型なセンサと通信モジュールを組み合わせるとどういったことが可能になるかという例として、脈拍と血中酸素状態を同時に計測できる「指輪型パルスメータ」が参考出品されていました。 小型で軽量かつコードなどが必要ないため、ランニング中やサイクリング中にも動きを制限されることなく手軽に脈拍などを測定でき、快適かつ効果的なトレーニングに役立てることができそうです。 写真や動画は以下から。幕張メッセ5ホールの村田製作所ブース。 正面ステージで「指輪型パルスメータ」がフィーチャーされていました。 運動時の脈拍等を測定する「光電脈波センサ」、少ない消費電力で情報を送信する「Bluetooth low energyモジュール」、繰り返し充電できるパワフルな「小型二次電池モジュール」を組み合わせることによって実現したものです。 デモンストレータ

    サイクリング中もワイヤレスで生体情報を測定、村田製作所の「指輪型パルスメータ」
    doroyamada
    doroyamada 2010/10/07
    センサー部の空気抵抗が大きそう。指測定自体はセイコーパルスグラフとかあるけど、bluetoothで飛ばせるのが新規性なのかな。