2019年3月28日のブックマーク (4件)

  • 書店なのに立ち飲み人続出!今や各地から人が集う京都の遠藤書店で人の温かさに触れてきた【ぐるなび忘年会特集】

    書店なのに立ち飲み人続出!今や各地から人が集う京都の遠藤書店で人の温かさに触れてきた 京都・東九条にある「遠藤書店」は書店なのに立ち飲み酒場。様々な人たちが一瞬の出会いを楽しんでは、気さくに語り合う素敵な社交場です。手作りの串カツやすじ煮込みなど、100~350円で安くて美味しい酒の肴が揃っていますよ。地元の人がメインではありますが、今では京都以外からも訪れる人がいるという、このお店の不思議な魅力をご紹介していきます。 冬の寒さ到来。ついでにハートも財布も寒いわ!という方は、ぜひこのお店で温まってみてください。 ここは京都駅のすぐ南、京都の中でもディープなスポットとして知られる東九条にある一軒の立ち飲み店、いや、書店です。 京都の中ではこの周辺を「トンク」と呼ぶ人もいます。そして東寺以外の観光スポットとはちょっと離れた場所なので、地元の人々がメインのエリア。とはいっても、京都駅から1kmも

    doroyamada
    doroyamada 2019/03/28
    一緒に行った友人は見合い相手を紹介されていた。でも紹介しようとしたおっちゃん、実は常連でもなかったという謎の展開。 / たちのみといいながら、椅子完備なんよね。
  • 「隠れ残業」で残業代未払い 日立製作所子会社に是正勧告 | NHKニュース

    日立製作所の子会社が残業代の一部を支払っていなかったとして、労働基準監督署から是正勧告を受けました。残業時間を実際より少なく偽る「隠れ残業」が行われていたということです。 28日、この現場で働いていた男性社員と労働組合が東京都内で記者会見しました。 それによりますと、労働基準監督署が男性からの申告を受けて調査した結果、男性を含む複数の社員に残業代の一部が支払われていなかったとして、先月、是正勧告を行ったということです。 月の残業時間が会社の基準を超えそうになった男性に対し、上司がメールで方法を示して、残業時間を実際より少なく偽る「隠れ残業」が行われていたということです。 男性は会見で「会社は残業削減を呼びかけてはいるが、高い仕事目標が設定されているため『隠れ残業』の実態がある。上司もメールを送らざるをえなかったとみられ、ある意味で被害者だ。会社は労働環境の問題に向き合ってほしい」と話してい

    「隠れ残業」で残業代未払い 日立製作所子会社に是正勧告 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/28
    このところ日立関連の労務トラブルの報道が目立つけど、日立が突出してひどいのか、日立だとメディアが喜んで取り上げるようになっているだけ(前からひどい、もしくは他もひどい)のかは不明。
  • 悩める高校生よ、「心理学部」を選ぶのはまだ早い|べとりん

    教育学とか社会学とか経済学とか精神医学とか看護学とかビジネススキルとかの問題を心理学部で学べると期待してる学生に遭遇しすぎるので「心理学に興味がある高校生に向けた心理学部に進まないための心理学教室」をやりたいんですが だれか一緒にやりませんかね — べとりん (@piyoketa) March 26, 2019 あなたが"心理学に興味があると言っている高校生"に出会ってアドバイスを求められたら、とりあえず「心理学部には行くな」と言っておくとよい。 現在、大学の心理学部で行われている「心理学」とは、概ね、統計を用いて、できるだけ自然科学的に妥当な手法で人の心を明らかにしようとする学問であり、基的には認知心理学や行動心理学などである(※1)。 あと、心理学は統計学わからんやつは来るなというのもアピールしておきたい(笑) あと、臨床心理(カウンセリング)や性格心理学は、心理学の極々一部で、基

    悩める高校生よ、「心理学部」を選ぶのはまだ早い|べとりん
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/28
    心理学部って日本にあるの?心理学科ならともかく。(検索してない)(トラップ?)
  • 中江有里 yuri nakae on Twitter: "わたしが今日の番組内で、伊能忠敬を「いのうちゅうけい」と呼んだのは間違いとの指摘がありました。忠敬の地元・千葉県香取市(佐原)では、親しみを込めて「ちゅうけい」さんと呼ばれています。伊能忠敬記念館や佐原の大祭を何度も訪問していますが、佐原は大変魅力的な街です。"

    わたしが今日の番組内で、伊能忠敬を「いのうちゅうけい」と呼んだのは間違いとの指摘がありました。忠敬の地元・千葉県香取市(佐原)では、親しみを込めて「ちゅうけい」さんと呼ばれています。伊能忠敬記念館や佐原の大祭を何度も訪問していますが、佐原は大変魅力的な街です。

    中江有里 yuri nakae on Twitter: "わたしが今日の番組内で、伊能忠敬を「いのうちゅうけい」と呼んだのは間違いとの指摘がありました。忠敬の地元・千葉県香取市(佐原)では、親しみを込めて「ちゅうけい」さんと呼ばれています。伊能忠敬記念館や佐原の大祭を何度も訪問していますが、佐原は大変魅力的な街です。"
    doroyamada
    doroyamada 2019/03/28
    森キロー!