2020年10月26日のブックマーク (8件)

  • Canonical、「Ubuntu 20.10」の提供を開始/“Microsoft Store”で「WSL」パッケージは提供されていないが、手動アップデートは可能

    Canonical、「Ubuntu 20.10」の提供を開始/“Microsoft Store”で「WSL」パッケージは提供されていないが、手動アップデートは可能
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    タイトル読んで「キサマ、それでも窓の杜かっ!」と思ったが、中身は窓の杜らしく締められていた。
  • 「へずまりゅう」が渋谷・スクランブル交差点付近に布団 通行妨害疑いで書類送検 警視庁 - 産経ニュース

    東京・渋谷のスクランブル交差点付近の歩道に布団を敷いて寝そべり、通行を妨げたとして、警視庁渋谷署は26日、道交法違反容疑で、「へずまりゅう」の名前で活動するユーチューバーの男ら3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 男は、愛知県岡崎市のスーパーで会計前の魚をべたとして、8月に窃盗罪で起訴された原田将大被告(29)。今月16日には、衣料品店で購入したTシャツが偽物だと返品を迫り、動画を撮影したとして、大阪府警に威力業務妨害容疑などで逮捕された。府警は、その後釈放し、任意で捜査している。 捜査関係者によると、布団に人を乗せてスクランブル交差点を横断する様子を撮影し、ユーチューブに投稿していた。原田被告は「ベッドを置かなければ犯罪にならないと思った」と供述しているという。 書類送検容疑は7月2日午後4時15分ごろ、歩道に布団を敷いて寝そべり、通行を妨げたとしている。 Tシャツはニセ

    「へずまりゅう」が渋谷・スクランブル交差点付近に布団 通行妨害疑いで書類送検 警視庁 - 産経ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    「ベッドはNGで、布団はOK」ってなぜ思ったんだろう?まあこの手の発表は供述の一部をフレームアップしていることも多いけど。
  • 川上未映子さん、ネット中傷受け提訴 同一人物書き込み:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    川上未映子さん、ネット中傷受け提訴 同一人物書き込み:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    刑事事件になりうると思うんだけど、なってないの?
  • とある先生が『SNSとは』を例えて上手いこと言ったつもりが、学生さんには一切通じていなかった「悲しき昭和感」

    George @Love_yellowhat 「SNSは人のB面みたいなもので」みたいなことを言ったら、学生から「すみません、B面ってなんすか」って言われた。確かにわからんよねB面。 2020-10-25 08:06:18

    とある先生が『SNSとは』を例えて上手いこと言ったつもりが、学生さんには一切通じていなかった「悲しき昭和感」
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    B面でうなづいて!
  • 伊藤詩織さん、書類送検…元TBS記者が虚偽告訴などで刑事告訴 - 弁護士ドットコムニュース

    ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBS記者の山口敬之さんから性暴力被害を受けたと訴えた事件に関連して、伊藤さんが書類送検されていたことがわかった。関係者によると、まだ最終的な処分は出ていないという。 ●現在、民事訴訟がおこなわれている 伊藤さんは、2015年4月に山口さんから性暴力を受けたと被害を訴えて、山口さんが同年8月、準強姦罪(当時)の疑いで書類送検されたが、山口さんは2016年7月、嫌疑不十分のため不起訴処分となった。 伊藤さんは2017年9月、慰謝料などをもとめて東京地裁に提訴。山口さんは名誉毀損だとして反訴したが、東京地裁は2019年12月、山口さんが合意のないまま性行為に及んだと認めて、山口さんに330万円の支払いを命じた。 現在、山口さんが不服として控訴している。 ●山口さんが刑事告訴していた こうした状況の中、山口さんは10月25日、自身のフェイスブックを更新して、伊藤さ

    伊藤詩織さん、書類送検…元TBS記者が虚偽告訴などで刑事告訴 - 弁護士ドットコムニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    世の中書類送検と起訴の区別がついてない人が多くて、メディアもそれを利用してるからなあ。最後に書いてあるように、捜査した以上は書類送検なしはありえない。
  • シルク『告白いたします。。。』

    シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 実は、都構想(大阪市廃止、特別区配置)に反対しておりますが、、2015年の1回目都構想選挙では、賛成に1票いれました!! ごめんなさい。言い訳になりますが、初めて橋下さんが、茶髪の弁護士として、テレビに出られたとき、わたしも出てまして、、ほんとにはきはき物をいわれて、さわやかで、あっという間に全国ネットになり、そりゃ売れるわ。。。と思っていたら知事に!!たかじんさんの一押しで、、 で、市長の平松さんと対立して、当時は「平松さんが、橋下さんの邪魔してる!!、大阪市をもっと自由に!東京に対等になるには、大阪都になるしかない!」と思ってましたし、橋下さんがおやめになるときは、なんで-??まだまだ続けてほしい-!!とおもいました。。 が、その時わたしの母は、「風潮

    シルク『告白いたします。。。』
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    二重行政のくだり、今一番反目が顕著な愛知県と名古屋市に触れないあたり、なかなか巧み。大阪はあれ以上に長年張り合ってきて、そうならないための恒久的対策案が市の特別区化だと思っている。
  • (社説)学術会議問題 自身の戒め忘れた首相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)学術会議問題 自身の戒め忘れた首相:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    政治家のミスリードはフェイクであってもフェイク「ニュース」とは言わんでしょ。
  • コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行に伴い、コロナ以外の疾患も影響を受けています。 「コロナがコロナ以外の疾患に与える影響」では、コロナによる心筋梗塞、院外心停止、がん、死産、などへの影響をご紹介しました。 今回は日国内の、コロナ以外の感染症への影響について紹介します。 感染症の感染経路について感染症の感染経路(日医師会 COVID-19有識者会議 「新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して」より)感染症の感染経路は主に3つで「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」に大別されます。 コロナは「接触感染」と「飛沫感染」が主要な感染経路ですので、コロナの流行以降、手洗いやマスク着用などの感染対策を行なってきました。 これにより、他の接触感染で広がる感染症や飛沫感染で広がる感染症にも効果が期待されます。 これらの感染症について、今年のこれまでの流行と昨年の流行とを比較してみましょう。 飛沫感染で広がる感

    コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/26
    ツツガムシ病っていまだに年間100件程度あるんや。