タグ

2020年5月4日のブックマーク (8件)

  • 体力が。。。落ちてる。。。 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    きょうは 『休校中に効果的にお勉強をして 公立トップ高校へはいろうよ!』という シリーズはひとやすみ 閑話休題で 最近の様子をちらり ひめちゃんは全然 外に行きたいといいません もともとお家が大好きだからかな と思っていましたが コロナが心底こわいのみたいです 外に出ると移る と思っていて (まあ そうなんですけど) お散歩にも全然出かけず 勉強して遊びもゲームも ボードゲームも家族で 楽しんできましたが ちょっとした変化が出てきました あれ? このまま 外に出なくなっちゃうかも? と思って 積極的に外に連れ出す ようにし始めました ひめちゃんが 外に行きたいと思う お昼前にでかけます(*^^*) ちょっと暑いですが 清々しい春の空気は格別です💕 近所の歩いていける 大きな公園に行くのですが 遊具はテープが巻いてあって 駐車場も停められません 知ってはいたのですが それでも近所の小学生が

    体力が。。。落ちてる。。。 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/05/04
    春は外に出るだけで楽しい気分になりますよね
  • 4.26~5.3(高)運動記録!! - schunの健康管理

    おはようございます!!schunです。 ステイホーム週間もいよいよ後半戦。 皆様、いかがお過ごしになられているでしょうか? 自分もジョギングと買い物以外は、インドア生活を送っております。 どうせですから、この機会にのんびりしましょうね~~~。(笑)。 さて、先週の運動記録です。 ■トレーニング結果 先週もイエローゾーンぎりぎり。 以前、改善傾向がみられない。 体脂肪率13.8とほぼほぼギリギリな感じでした。 どうしたらいいんでしょうね~~~。 ホント困ったものでございます。(;^_^A。 ■有酸素運動 4.29(水) ジョギング 14.38キロ 5.2(土) ジョギング 15.46キロ 5.3(日) ジョギング 15.50キロ コースをだいぶ変えたおかげで、人にはあまり会うことなく 走れるようになりました。 今日は柿の葉の新緑に目を奪われながら、気持ちよく走ることができました。(笑) ■筋

    4.26~5.3(高)運動記録!! - schunの健康管理
  • 4.26~5.3(高)運動記録!!【schunの健康管理】 - schunchi’s

    【schunの健康管理】に「4.26~5.3(高)運動記録!!」をアップしました。 こういう時期だからこそ、体力や筋力、免疫力をアップしていきたいですね。 ホントは、山にいつも入って免疫力を高めている時期なんですが、 今年は仕方がない・・・。 早く、社会生活の中からコロナの影響が少なくなってくるとよいなって思っている 今日この頃でございます。 ということで、先週の運動記録記事をアップしました。 最近この記事を見ながら、今日は何の番だっけ? なんか確認しながらやっています。(笑)。 「覚えてろよ~まったく」って自分に突っ込みを入れているschunでございます。 そんな備忘録記事で大変恐縮ですが、 よろしければご覧くださいませ。 今日ものんびりいたしましょうね~~~。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com

    4.26~5.3(高)運動記録!!【schunの健康管理】 - schunchi’s
  • 【田舎暮らし】ライフスタイルに合った田舎暮らしをまとめてみた。楽しく暮らすための方法を紹介します。 - カフェ【mou】のはんじょう日記

    こんばんはひがじんです。 この記事は、田舎に帰る人や移住に憧れのある人に向けて、いかに楽しく暮らせるかの方法とおすすめなどを紹介していきます! 田舎で暮らしたい! ・大自然に囲まれて ・仕事は悠々自適 ・人間関係もストレスフリー そんなユートピアを夢見て移住する人は最近多くなっていますね!ただ、、 ・田舎って人付き合いとかどうなの? ・移住者って煙たがられたりしないの? ・住む場所はどうやって選べばいいの? ・自分一人だけど、家族だけど、夫婦だけど、大丈夫? 新しいスタートを切るときはいろいろな不安がありますよね。 僕も当時、大阪で8年間過ごして田舎に帰ってきた時は、いろいろ風習やルールに戸惑ったこともありました。 今は、ゆる~く楽しく過ごせているので僕の実体験などを元にガイドブックを作りましたので、田舎暮らしを始めたい方や、興味のある方がいたら自分のライフスタイルに合わせて目次からチラ見

    【田舎暮らし】ライフスタイルに合った田舎暮らしをまとめてみた。楽しく暮らすための方法を紹介します。 - カフェ【mou】のはんじょう日記
  • コロナ休暇で人生変えたい人はイシューから始めよう②【やってはいけない行動NO1とは?】 - ちょっとずつ 一歩ずつ

    どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 お仕事強制お休み中の方々元気ですか~?私は皮肉じゃなしに、超絶元気ですよ! 毎日毎日「今日は窓のパッキンのカビ取りしよう」とか「今日は卵焼きのスキルを習得しよう」とか、なんかもう一人でテンションぶち上がってます(笑) ⓪-1.この生活絶対俺に向いてる(笑) ⓪-2.前回のおさらいと今日のお題 ①.当に価値のある仕事(行動)は1万分の1 ②踏み込んではいけない「犬の道」 ③犬の道を抜け出すためには ④最後に ⓪-1.この生活絶対俺に向いてる(笑) まあそれだけではなくて、ずっと家のパソコンから学生さんに会社説明会やったり、採用面接やったり、謎の雑談したり、毎日なんかしら業に関わることはやってますけどね。 こんな世の中になってしまったので、学生さんも不安なのでしょうね。今期に関しては現時点で内定者数が、例年の4~5倍まで跳ね上がっています。勿論内定辞退も

    コロナ休暇で人生変えたい人はイシューから始めよう②【やってはいけない行動NO1とは?】 - ちょっとずつ 一歩ずつ
  • 若手教員の失敗談 2選(みなさんは気をつけてくださいね笑) - 数学教員の日常

    (2020年5月3日に更新しています) 私は現在教員5年目なんですが、数々の失敗をしてきました、、、今回はそんな私の失敗談を紹介していきたいと思います! ☑記事の内容 失敗談➀ 失敗談➁ まとめ 失敗談➀ これは非常にかわいらしい失敗談です。(←自分でいうな笑)。教員3年目のときのお話なのですが、休日出勤をし、定期テストを作成していました。朝9時ごろからお昼の12時まで頑張り、土台が完成し、あと一度解いて、修正すれば完成でした。 集中力が切れてきたので休憩がてら、お昼をべてから、作業を再開することにしました。昼後、作業を再開しようとしたところ、なんとパソコンの電源が消えていました。あわてて、電源をつけるも、テストは完全に消滅していました、、、 あああああああああああああ! 諦めて帰ろうかな♪ その後、夕方6時までかかり、何とかテストを完成させることができました。14時には帰る予定だっ

    若手教員の失敗談 2選(みなさんは気をつけてくださいね笑) - 数学教員の日常
  • 完成しました。 - 愚者のひとりごと。

    内布のまつり縫いが終わり、麻ひもバッグが完成しました。 ずっと「麻ひもバッグ」と呼んでいましたが、 正式名称は、「スクエアトートL」です。(Lとはサイズのことです) 素朴なバッグですが、麻紐で作ったので丈夫そうです。 コロナウィルスが無事に収束したら、手作りの会にはこれを持っていこう♪と 思っています。 虹染めバッグもよいのですが、夏に持ち歩くには持ち手が汗まみれになりそうなので💦 麻のほうがあまり気にせずに持ち歩くことができそうです。 完成して子どもたちに見せると、「よく頑張ったね~」と言ってもらえました。(笑) しかし、麻紐はまだ残っています。。 娘に「まだ紐が残っているから、これでも作ろうかな?」と、を見せました。 私:「3サイズあるうちの真ん中のサイズは十分作ることができるけど・・」 娘:「私に作ってくれるの? わ~い (^^♪♬」 ・・・という訳で、次は娘に「ラウンドトート」

    完成しました。 - 愚者のひとりごと。
  • 禁パチ456日目! - ミソジの禁パチ日記

    こんばんわ♪ 曇り空の1日のですぅ‥(´;ω;`) 雨も屡々。 少しだけ…ほんのちょっとだけ。 昨日の広告の話(禁パチ455日目!)を……♪ ブックマコメありがとうございます♪(((o(*゚∀゚*)o))) 皆様と同じ気持ちで嬉しい! 有料登録への手引き……(*`・ω・)ゞ それとも私自身の欲望…………… 因みに今日の広告はauの新機種紹介に変わってました(。・ω・。) ラインにてとある記事を発見!!! (またまた、ラインネタより、5月1日の出来事) 『きめつたまごっち』!! 『エヴァっち』に引き続き‥‥鬼滅の刃とたまごっちのコラボレーション♪♪♪ たまごっちのニワカファンとしては、1度は遊んでみたいってのが音! 即アマゾンへ飛びました♪( ̄ー ̄)ニヤリ 転売目的ではありませんよ!! 私自身が純粋に楽しむため♪ そして無事に正規価格で、『アマゾン限定カラー きさつたいっち』1個予約完了で

    禁パチ456日目! - ミソジの禁パチ日記
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/05/04
    たまごっちなつかしいですね