2014年3月21日のブックマーク (9件)

  • 音声操作はまだだけど…Android Wearのデペロッパープレビュー版はこんな感じ

    音声操作はまだだけど…Android Wearのデペロッパープレビュー版はこんな感じ2014.03.21 10:00 たもり 待ち遠しい! 発表されたばかりのAndroid Wear。「OK Google」の一言で、検索やらメールの返信やらをできるようになるのは楽しみですが、グーグルが公開したビデオだけでは物足りない! ということで、Android Wearのデペロッパープレビュー版を試している動画を紹介したいと思います。 プレビュー版では、プラットフォームの目玉ともいえる音声コマンドやGoogle Nowっぽい機能はないものの、メールのチェックやツイッターの通知を受け取るといった基的なコトは出来るようで、なんだか良さ気ですね。デフォルトでは、物の時計みたいに時間が表示されています。まだ様子見ではあるけど、現段階ではひとまず合格と言ったところでしょうか。 早く「OK Google」って

    音声操作はまだだけど…Android Wearのデペロッパープレビュー版はこんな感じ
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    音声操作はまだだけど…Android Wearのデペロッパープレビュー版はこんな感じ
  • 日本の自殺統計データからつくられた音楽

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    日本の自殺統計データから作られた音楽
  • これは便利!本をクリップの重りで押さえるブックストッパー

    を見ながら、内容やコードをパソコンに打つ作業したりしませんか? 僕はいつも、を開きながらPCにコードを打ったりするのですが ページがすぐに閉じてしまう。 グッと押さえてもパラッ。。ググッと押さえても・・・・ パラッ。。。 かなりストレス。学生時代からこの戦いを繰り返していました。 書見台などもありますが、場所を取るのでそこまでしたくない。でも、開いたページはキッチリ押さえておきたい。 このイライラから解放されたい!繰り返す不毛な戦いを終わりにしたい!! photo credit: sullen_snowflakes via photopin cc スポンサーリンク クリップタイプの重りのついたブックストッパー 参考書などは特に分厚いので押さえていないとすぐに閉じてしまう。かといって大きな重いものを乗せると内容が見えないし、ちょっとしたモノでは押さえることが出来ない。 しっかり押さえて丁

    これは便利!本をクリップの重りで押さえるブックストッパー
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    これは便利!本をクリップの重りで押さえるブックストッパー
  • とうとうキター! 韓国の大学が優秀なゲーマーをeスポーツアスリートとして受け入れ

    とうとうキター! 韓国の大学が優秀なゲーマーをeスポーツアスリートとして受け入れ2014.03.21 08:00 日もこうならないかな…。 「ゲームばっかりしてないで、ちょっとは将来のことも考えなさい!」そんなこと親に言われませんでした? 今ならハッキリ言い返せますよ。「考えているからこそ、こうしてプレイしているんだぜ、ママン」 今回ゲーマーを受け入れることにしたのは韓国のチュンアン大学。韓国でトップ10に入る大学です。来年から、従来のアスリートたちと同じように優秀なゲーマーは「eスポーツアスリート」として、スポーツサイエンス学部を受験できるようになるそう。現在この学部は、サッカーや野球といった団体競技の他に、ゴルフ、スカッシュ、スノーボードといった個人競技の学生がいて、eスポーツは個人競技に分類されるようです。 ちょっと大胆な試みに思えますが、すでに「eスポーツ」という概念がすでに定着

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    とうとうキター! 韓国の大学が優秀なゲーマーをeスポーツアスリートとして受け入れ
  • 政府、サイバー攻撃を想定した対処訓練「3・18(サイバー)訓練」を実施 | スラド セキュリティ

    政府は18日、政府機関などへのサイバー攻撃を想定して対処を行う訓練「3・18(サイバー)訓練」を実施したそうだ(NISCの発表資料: PDFITproの記事、 SankeiBizの記事、 朝日新聞デジタルの記事)。 訓練に参加したのは、内閣官房情報セキュリティーセンター(NISC)の職員や各府省庁の担当職員、CYMAT(Cyber Incident Mobile Assistance Team)要員、重要インフラ事業者など約100名。標的型攻撃を想定したシナリオで、最初の攻撃が確認されたのち、別の府省庁でも攻撃を受けていたことが判明するといったもの。調査依頼を受けたCYMATが通信ログなどを解析して状況を把握し、発表用の資料作成などを行う。最終的に攻撃を受けたのは2府省庁のみで、情報漏洩などはなかったことが判明する、といったシナリオになっていたとのことだ。

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    政府、サイバー攻撃を想定した対処訓練「3・18(サイバー)訓練」を実施
  • 児童ポルノを共有しているユーザーに対して警察庁からの連絡メールを送信する取り組み、4月1日から開始へ | スラド IT

    あるAnonymous Coward のタレこみより。インターネットコンテンツセーフティー協会(ICSA)が警察庁およびISPと連携し、児童ポルノをファイル共有ソフトで共有しているユーザーに対して連絡メールを送信する取り組みを4月1日から開始する(ICSAのプレスリリース、 警察庁の取組内容、 INTERNET Watchの記事、 ITmediaニュースの記事)。 対象となるのは有罪確定した児童ポルノコンテンツを「Share」で共有しているユーザー。警察庁が児童ポルノコンテンツを流通させているユーザーのIPアドレスを確認し、連絡対象リストを作成してICSAに提供する。ICSAがファイルを照合してISPに連絡対象者を振り分け、ISPがらユーザーに警察庁からの連絡メールを送信。連絡メールを受信したユーザーが児童ポルノコンテンツの流通を停止するという流れになる。この取り組みはケイ・オプティコムと

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    児童ポルノを共有しているユーザーに対して警察庁からの連絡メールを送信する取り組み、4月1日から開始へ
  • 【やじうまPC Watch】 韓国政府、学校内でスマホを自動的にロックするアプリを導入

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    【やじうまPC Watch】韓国政府、学校内でスマホを自動的にロックするアプリを導入
  • ネット上でデマ・偽情報・陰謀論が注目を集めて爆速拡散する理由が研究で明らかに

    By Robert Couse-Baker 世界経済フォーラムがリリースしているOutlook on the Global Agenda 2014(2014年世界の10大トレンド)の中には「The rapid spread of misinformation online(オンライン上での誤報の拡散)」という項目があるように、ネット上にはデマや誤報、偽の情報から陰謀論までさまざまな情報があふれています。こういった情報がなぜ広がるのかについて、ノースイースタン大学のWalter Quattrociocchi氏と彼の同僚たちによる研究チームが研究を行っています。 How to Start a Conspiracy Theory on Facebook - Megan Garber - The Atlantic http://www.theatlantic.com/technology/arch

    ネット上でデマ・偽情報・陰謀論が注目を集めて爆速拡散する理由が研究で明らかに
    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    ネット上でデマ・偽情報・陰謀論が注目を集めて爆速拡散する理由が研究で明らかに
  • Android WearはほぼGoogle Now、だからこそ超有望

    Android WearはほぼGoogle Now、だからこそ超有望2014.03.20 23:00 福田ミホ 「言わなくてもわかってる、これでしょ」ってやつが、今度は手首からやってくる。 グーグルがスマートウォッチ専用プラットフォームAndroid Wearを発表しました。たしかに、ウェアラブルなAndroidだからAndroid Wearってネーミングはまあストレートです。でももっと厳密には、Google Now Watchと呼ぶべきかもしれません。そしてそれは、素晴らしいことです。 Android Wearのティザー動画(ちょっと出来すぎな機能チラ見せ満載)を見ると、これはもう腕時計の形をしたGoogle Nowです。ボイスコントロール、カード、「聞かなくてもわかってるよ、これでしょ」っていう情報表示。みんな、Androidの最良機能であるGoogle Nowを使ってきた人にはおなじ

    doublehorn93
    doublehorn93 2014/03/21
    Android WearはほぼGoogle Now、だからこそ超有望