タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

TRAVELに関するdoukanaのブックマーク (2)

  • 京都の名水

    2003年6月、JRの「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンにのせられて(笑)、地元北陸の名水めぐりを ちょっと一服して、京都の名水めぐりです。以前テレビで放映された京都は古来、山紫水明の水の都であったというNHKの 番組も思いだし、小野芳朗著『水の環境史 「京の名水」はなぜ失われたか』(PHP新書、2001年)を最近読んだこともあり、 ふらっと(^^;)京都へとんだおいらです。 さすが京都、皇室や聖徳太子、豊臣家、徳川家などにまつわる名水がザックザク(笑)。ウーム、北陸から出るとまた違った感慨が・・・・・。 ほとんどが寺社の境内にありわかりやすく、また、富山と違って公共交通がはりめぐらされているので、気軽に巡れるのも魅力です。 そうそう、伏見の名水めぐりでは灘の辛口(男酒)に対し、伏見の水を使った甘口の女酒を味わう余禄もGOODです(*^¬^*)ウィーッモウイッパイ。 2003年12月、

  • 時刻表・運賃 高松~小豆島(土庄) – 小豆島へのお仕事・観光・レジャーは四国フェリーグループ・小豆島フェリーで/香川県高松市・姫路・岡山・宇野

    ■ 高松-小豆島航路からのお知らせ 往復割引切符発売中:高松・土庄フェリー航路の復路が1割引。(有効期限は発売日から1週間) ※往復割引切符は、往路にてお買い求めください。片道乗船後の復路割引は対象外です。 旅客のみ(車輛なし)及び二輪車の場合は、ご予約は、受け付けておりません。先着順でのご乗船となります。当日のりばで乗船券をお買い求めください。※高松発土庄行の1便は通年予約を受付ておりませんのでご了承ください。 ※払戻しは、乗船券に記載された券面金額より、1 枚あたり手数料 200 円を差し引いた金額を払戻いたします。 乗船日の2か月前より受付を開始致します。 ◆【ご確認のお願い】メール未着のお問い合わせが増えています。web予約前にご確認ください。web予約時のアドレスに誤りがある/メールが自動で削除、または迷惑メールフォルダ等に振り分けされている/携帯電話のドメイン設定で受信拒否され

    doukana
    doukana 2010/05/10
    小豆島
  • 1