タグ

ブックマーク / www.kyotoanimation.co.jp (7)

  • 京都アニメーションホームページ

    平素より大変なお心遣いを頂き、誠にありがとうございます。 昨年7月18日に起きました事件から、もうすぐ1年が経とうとしております。 来であれば、皆さまにお心をお寄せいただく追悼の場を設けるべく準備を進めておりましたが、昨今の新型感染症に関わる情勢に鑑みまして、大勢の皆さまが集まる場を設けることは避けるべきと判断いたしました。 また、弊社第1スタジオ跡地付近へのお越しについても、同様の理由からお控えください。 交通機関・および近隣住民の方々へのご配慮を何卒お願い申し上げます。 当日は弊社YouTube公式チャンネルより追悼のための映像配信をさせていただきます。 2020年7月18日(土) 10:30~10:40予定 ※10:35より黙祷 YouTube KyoaniChannelより配信予定 なお、映像は配信終了後も、終日ご覧いただけます ※7月18日前後を問わず、現地へのお運びは固くご辞

    京都アニメーションホームページ
  • 株式会社京都アニメーション お別れ そして志を繋ぐ式

    全日程を終了いたしました。 二日間、多くの皆様にご参加いただきましたこと、心より厚く御礼申し上げます。 「お別れ そして志を繋ぐ式」御礼 11月3日(日)ならびに4日(月・祝)に京都市勧業館(みやこめっせ)にて 「お別れ そして志を繋ぐ式」を開催いたします。 ご参加いただきます際は、下記概要をご確認いただき、 会場にお越しくださいますようご案内申し上げます。 日時 2019年11月3日(日)~4日(月・祝) 10:00~17:00(最終入場 16:00) 会場 京都市勧業館(みやこめっせ) 入場料 入場無料 最新情報につきましては、当ホームページまたは「お別れ そして志を繋ぐ式」公式Twitterにて随時ご案内いたします。 11月3日、4日に「株式会社京都アニメーション お別れ そして志を繋ぐ式」を無事執り行いました。 ご来場の皆様には静穏な環境づくりにご協力いただきありがとうございました

    株式会社京都アニメーション お別れ そして志を繋ぐ式
  • 京都アニメーションホームページ

    2019年7月29日 初出 2019年8月5日 改訂 未曾有の出来事により、かけがえのない仲間たちが傷つき、命を奪われました。 報道で世界中、信じられないほど多くの人たちが、私たちに想いを寄せて下さっていることを知りました。 皆さんの想いは、今、暗闇に立ち向かっている私たちにとって、かけがえのない縁(よすが)です。 今、この瞬間も病院で苦しみ、精一杯生きようとしている仲間たちがいます。 家族の命を奪われ、哀しみのただ中にいる方々がいます。 今暫く、時間をください。 京都アニメーションは、これからも世界中の人たちに夢と希望と感動を育むアニメーションを届け、社員、スタッフの幸せを実現し、社会と地域に貢献していくため、手を差し伸べて下さる方々とともに、必死に戦っていきます。 株式会社京都アニメーション 代表取締役社長 八田英明 An unprecedented atrocity has robb

    京都アニメーションホームページ
    dowhile
    dowhile 2019/07/29
  • ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ

    7月18日(木)に発生いたしました事件につきまして、世界中の方々からご支援のお声を頂戴いたしております。厚く御礼申し上げます。 弊社としても、再建を目指して最善の力を尽くしていく所存にございます。 そんな折、弊社に寄り添いたいという皆さまからの数多くのお声を受け取り、この度、弊社にて支援金の預かり口座をご用意させていただく運びとなりましたので、お知らせさせていただきます。 支援金につきまして、各方面より大変多くのお問い合わせをいただいております中、ご案内が遅くなりました事、お詫び申し上げます。 <株式会社京都アニメーション 支援金預かり専用口座> 銀行名 京都信用金庫 銀行コード 1610 支店名 南桃山支店 店番号 048 口座種別 当座預金 口座番号 0002890 口座名義 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明 ※ 表示名「カ)キヨウトアニメーシヨン」 BANK NAME

    ご支援の御礼とご案内(初出7月24日、改訂9月13日) - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ
  • 京都アニメーションホームページ

    令和元年7月18日 午前10時30分ころに発生したこの度の凄惨な事件により、将来ある若者たちをはじめとする弊社社員の生命が奪われ、傷つけられました。 アニメーションを志し、全国から集まった若者たち、長年に渡って共に作品を創りあげてきた弊社社員がこんなかたちで将来を閉ざされてしまったことが残念で、残念で言葉に出来ません。当に優秀で素晴らしい仲間たちでした。当社にとって、そして業界にとっても、当に大きな痛手です。 事件の詳細は伏見警察署から発表のとおりです。弊社からはそれ以上、申し上げるべきことはございません。 弊社は現在、傷ついた社員のご家族・ご親族、そして亡くなられた社員とご家族・ご親族に対し、出来る限りの取組みに努めております。 つきましては、メディア等の対応は下記の弁護士に依頼することと致しました。 当面の間、弊社、弊社社員及び弊社社員のご家族・ご親族、ご遺族及びご友人、弊社お取引

    京都アニメーションホームページ
    dowhile
    dowhile 2019/07/21
  • 京都アニメーションホームページ

    京都アニメーション公式Twitterが5万フォロワーを突破しました! 皆さま当にありがとうございます! 感謝の気持ちをアニメーションに込めてお届けします。 これからもよろしくお願いします! 「京都アニメーション」公式Twitter 5万フォロワー感謝ツイートはこちら

    京都アニメーションホームページ
  • 第6回選考結果・総評 | 京都アニメーション大賞

    この度は、「第6回京都アニメーション大賞」にたくさんの作品をご応募いただき、誠にありがとうございます。 審査員一同、厳正な審査を重ねて参りましたが、残念ながら今回は大賞、奨励賞およびアニメーションDo特別賞の該当作品は無しという結果となりました。 しかし、中には一部の審査員が「この作品を何とかして世に届けられれば」と感じた作品もあり、それらの作品につきましては、今後、検討を進めて参りたいと考えております。 これからも私たちは、皆さまとともに素晴らしい作品を創造し、最高のエンターテイメントを世界へ届けられるよう、日々精進して参ります。 引き続き「京都アニメーション大賞」をよろしくお願い致します。 京都アニメーション大賞審査員一同

  • 1