タグ

ブックマーク / www.swissinfo.ch (6)

  • 日本と何も共有したくない韓国

    沈黙は金。今年の韓国防衛白書にはこう記されている。昨年の白書とは異なり、北朝鮮の独裁政権はもはや「敵」とはみなされていない。代わって不信の目で見られているのは民主主義国・日だ。 日はこれまで「自由な民主主義と市場経済という基的価値」を共有する国と解説していた。だが今やこれは当てはまらなくなっている。白書に起こった変化は、2017年にリベラル左派の文在寅(ムン・ジェイン)氏が大統領に就任したことで北朝鮮問題の取り扱いが変わったことを物語る。韓国政府は北朝鮮に近づき、日政府との確執を広げた。 ざわつく半島金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ロ・ムヒョン)大統領が北朝鮮に対する「太陽政策」を取った時代に、北朝鮮は「巨大な敵」との記述をやめた。だが韓国軍の思考の中では常に「直接」で「深刻な脅威」と捉えられていた。それが変わったのは2010年、保守派の李明博(イ・ミョンバク)政権時代だ。韓国

    日本と何も共有したくない韓国
    dowhile
    dowhile 2019/01/24
  • スイス有力紙、日本メディアの自己規制を憂う

    第3次安倍内閣が発足し、特定秘密保護法が施行されてから、はや2カ月が経過した。特に朝日新聞の慰安婦報道問題を機に、日のメディアは政府への批判を避け、右派の圧力に萎縮してしまっていると、スイスの有力紙NZZとターゲス・アンツァイガーは伝えている。 保守系新聞のNZZ外部リンクは「上からの指示を必死に待つ」という題の記事を12日付の朝刊に載せた。これは、NHKの籾井勝人会長が5日の定例記者会見で、戦後70年にあたり従軍慰安婦を番組で取り上げるかどうかは「政府の意向を聞かなければならない」と発言したことをテーマにした記事だ。 東京特派員のパトリック・ツォル記者はその中で、籾井会長が1年前に「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」と発言したことにも言及。NHKは政府の顔色をうかがいながら番組作りを行っていることが、今回の発言で改めて浮き彫りになったと主張する。 「まるで北朝鮮の将官」 ツ

    スイス有力紙、日本メディアの自己規制を憂う
    dowhile
    dowhile 2015/03/02
  • エベレストの英雄は「スイスの宇宙飛行士」

    エベレスト登頂に成功したデルフ・ライストが見た眺め。クンブ氷瀑がすでに闇に包まれる中、地上で最も高い地点に一日の最後の日の光があたる Dölf Reist © Schweizerische Stiftung für Alpine Forschung

    エベレストの英雄は「スイスの宇宙飛行士」
    dowhile
    dowhile 2014/10/14
  • ‘Alien’ creator H.R. Giger is dead

    The renowned Swiss artist H.R. Giger has died at the age of 74, as a result of injuries sustained in a fall. Giger, who passed away in a Zurich hospital, was most famous for the alien monster he created for the movie of the same name. The terrifying creature and sets he created for Ridley Scott’s film earned him an Oscar for special effects in 1980. In the art world, Giger is appreciated for his w

    ‘Alien’ creator H.R. Giger is dead
    dowhile
    dowhile 2014/05/13
  • スイス文化に根強く残る信仰療法

    スイスで医者へ行くと、早期回復や痛みの緩和に信仰療法を勧められることがある。何世紀も受け継がれてきた伝統的なこの治療法は、一部の地域に広く浸透しているものだ。だが一方では、悪用を警告する声もある。 フリブール州に住むオリヴィエ・ポションさんは現在42歳。18歳のとき、足にII度のやけどを負い、ヴァレー/ヴァリス州の病院へ行った。 やけどの痛みを訴えるポションさんを見て、病院の看護師は彼の父親に、ある信仰療法士の電話番号を渡した。その療法士は、「秘密」と呼ばれる技術を用いて痛みを和らげることができるという。ポションさんは当時を振り返り、治療に効果があったと断言はできないが、悪化することもなかったと話す。痛みは時間とともに消え、やけどもいつの間にか完治した。 「療法士は電話をした父に、痛いところはどこかと聞いた。詳しいことはほとんど尋ねず、わかった、やるべきことをやっておこうと言うだけだった。

    スイス文化に根強く残る信仰療法
    dowhile
    dowhile 2012/12/12
  • コンピューター、空気の代わりに水で省エネ

    ヨーロッパ最速の水冷式スーパーコンピューターは、空冷式に比べてエネルギー消費を4割削減できる。この画期的な水冷却システムは、連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ/EPFZ)とIBM社の共同研究により開発された。 飛行機や車を使うのは環境に悪い 。コンピューターを使っておしゃべり、情報交換、ビデオ会議をすればエネルギーを節約でき、環境保護につながる。この意見は巷に広まっているが、実は間違いである。 正式に公表されている数字はないが、世界中のコンピューターと全航空交通機関が排出する二酸化炭素(CO2)はほぼ同量と推測される。省エネルギーで高性能のコンピューターを開発することは、電力費用を節約するためにも重要な問題だ。 巨大な高性能データセンターである、スーパーコンピューターの製造や稼働にかかる費用を見てみると、製造費とエネルギー費はほぼ同額だ。製造費におよそ1億フラン(約84億円)かかるとなると

    コンピューター、空気の代わりに水で省エネ
    dowhile
    dowhile 2012/10/16
  • 1