Sおま(司法修習生はお前なんだよ?) @s_omaenandayo ふぅ…裁判傍聴わず… 本日は大津地裁で元プロ棋士の名誉毀損事件傍聴しました…! 被告人が退廷を命じられ、キレて証言台を蹴り倒して驚きました… その後、ライターの普通@boutyouworksさんに美味しいランチご馳走になり裁判傍聴の貴重なお話を聞かせていただきました…ありがとうございました…! pic.twitter.com/l3bOYvop9f 2023-04-12 12:37:50 Sおま(司法修習生はお前なんだよ?) @s_omaenandayo 「元棋士の読みを舐めるでない」とは一体何だったのか… 裁判長が「発言を禁止します」って言ってるのにも従わず… 5〜10分も抵抗して… 「抵抗をしないで退廷してください」「すみやかに退廷させてください」 って言われてるの初めてみた… 2人がかりで退廷を試みた刑務官の方々お疲れ
今日はランチに行く時間がないので 代わりにモーニングを開拓することにした 谷町筋をグーグルマップで 確認しながら歩きつつ 色んな喫茶店に目星をつけていく コメントで谷六からほり周辺ばかりやないかい!というのがあったのを思い出していたので その辺りの未経験の喫茶店は 涙ながらにスルーした 普通の男なら我慢できずに 歩いているうちに 看板買いで入店していただろう よさげな数々の喫茶店を 背にして谷九のあたりまで来た グーグルマップから 喫茶店と検索して探し とある店をクリックするが 探しても見当たりない どうやら地下街の店ようだ 一番近かった地下街の入り口を見ると どうやらとても古い地下街のようだった 入口の看板に店名のフダが ズラリと並んでいるが 20枚ほどのフダのなかで 5、6枚ほどしか載せられていない 中へ降りると シャッターで閉まっている店が多かった 再開発が進み 様変わりするあべの天
ブフッ、ブギッ、ブキキィ~~! こんにちは、豚です。「政治的な話題って荒れそうで怖いナァ」などと思いつつ、「意外とまとまって書いてる記事が無いなー」と思ったので自分で書いてみようと思います。 我が町大阪。道頓堀周辺も随分変わりましたな。大阪市長選、大阪知事選で維新の候補が勝ったし、奈良に維新の会の知事が爆誕した上、奈良県議会でも維新大躍進との事で、相変わらず関西圏で強いのが維新なのですが、「なんで維新が大阪で強いのか」をなんとなく書いてみようと思います。あくまで僕の主観だしひょっとしたら間違ってる事もあるかもしれない。異論反論ウェルカムです。 なんでこれを書こうと思ったかと言うと、「イソジン吉村を支持してる大阪人はクルクルパー」「大阪ではあれだけコロナで人が死んだのにまだ維新を支持するのか」「大阪人は大阪のメディアに騙されてる」みたいな言説をたくさん見るからです。 維新のダメな部分に具体的
4月11日に公示された衆院山口4区の補欠選挙。安倍晋三元首相(享年67)の後継候補である自民党の新人で公明党が推薦する元下関市議会議員の吉田真次氏(38)の過去の発言が改めて注目を集めている。 問題の発言は、吉田氏が2016年10月にツイッターに投稿したもの。 《最近、外国人であることで差別されたという報道が目立つが、悪意や差別という意識がない言動にそこまで過剰に反応することはどうなのか。安倍政権が、移民政策を推進し、人権擁護法などを成立させるような政権でなくて本当に良かったと思う》 外国人が日本で働いて技術を学ぶ外国人技能実習制度があるが、国際貢献の目的から離れて労働力確保の手段になっている実態や、賃金未払いや不当解雇といった問題が絶えない。こうした事態を受けて、先日、政府の有識者会議では制度を廃止し、見直す方向で検討していくことが発表されたばかり。 6年半以上前の呟きではあるが、こうし
おことわり 当記事では集英社発行『グランドジャンプ』2018年9号~15号で連載された『東京核撃』の批評をするために、著作権法第32条に基づき、コミックス(2018年8月17日発売 kindle版)から画像を引用しております。 どっかーんと東京都心に核爆弾が落ちたところから始まる漫画「東京核撃」。その展開以上にネット上に大きな衝撃を与えたのは、漫画に記された監修者の名前でした。 その名は高田純。札幌医科大学教授に所属する理学博士です。 東京核撃、グランドジャンプ、好評連載中です。 pic.twitter.com/vm8GEYYxKH — 高田純 理学博士 (@gatapi21) 2018年4月14日 専門分野は「中国・北朝鮮の核武装問題、核災害防護とテロ対策、核エネルギーの平和利用の推進と危機管理、核放射線の医療利用と安全」と書くと核・放射線の専門家のように見えますが、その実体は「日本会議
ファミ通.com @famitsu 【ポケカ】スノーハザード/クレイバーストが4月14日発売! ▼SAR/AR/SRなどを紹介 ・ナンジャモ ・グルーシャ ・ピーニャ ・パオジアンex ・ディンルーex ・イーユイex ・チオンジェンex #ポケカ #スノーハザード #クレイバースト famitsu.com/news/202304/13… pic.twitter.com/QOTtQ1QkQM 2023-04-13 07:00:11 リンク ファミ通.com 【ポケカ】スノーハザード/クレイバーストのSAR/AR/SRまとめ。ナンジャモSRやパオジアンex、ディンルーexなど注目カードを紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ポケモンカード(ポケカ)の新弾“スノーハザード/クレイバースト”が2023年4月14日に発売される。収録されているアートレア(AR)とスペシャルアートレア
今月、広島市内で行方が分からなくなった70代の男性を発見した広島県警察本部の警察犬に表彰状が贈られました。 表彰されたのは、広島県警の警察犬で7歳のオスのジャーマンシェパード「カリフ・オブ・スマート・チャイルド」号と、訓練をしている鑑識課の坂井邦治 巡査部長です。 広島西警察署の野田幸宏 署長が「ワンダフルな活躍でした」と読み上げ、表彰状とカリフ号の好物のビーフジャーキーを贈呈しました。 カリフ号は今月4日、広島市西区で行方が分からなくなっていた70代の男性を服などのにおいを頼りに捜索し、およそ30分で発見しました。 警察によりますと、男性が見つかった場所は近くに交通量の多い道路や放水路があり、発見が遅れれば、命に重大な危険が及ぶおそれもあったということです。 坂井巡査部長は「行方不明者を見つけた時は早く家族のもとにかえしてあげたいという一心でした。カリフが必死にやってくれて感謝しています
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai 災害は、いつどこで起こるかわかりません。そんな災害のときのために、私は外出する際、各種グッズをウォーターボトルに入れた「防災ボトル」を持ち歩いています。コンパクトに収納できるので、カバンやリュックサックに入れても気にならず、防災力を高めることができます。ぜひ、ご参考に! pic.twitter.com/YbGSGVe5iB 2022-04-11 08:11:40 警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai 災害は、いつどこで起こるかわかりません。そんな災害のときのために、私は外出する際、各種グッズをウォーターボトルに入れた「防災ボトル」を持ち歩いています。コンパクトに収納できるので、カバンやリュックサックに入れても気にならず、防災力を高めることができます。ぜひ、ご参考に! pic.twitter.com/YbGSGVe5iB 2022-0
健康的な体や理想的な体を追い求めるためにダイエットを行う人は多く、低糖質ダイエットや低脂肪ダイエットなどさまざまな方法が流行しています。糖質の摂取量を極端に減らして脂質で補う「ケトジェニックダイエット」なども考案されていますが、糖質を極端に減らしてしまうと、糖尿病などの疾患を引き起こす可能性があると専門家が忠告しています。 Low carbohydrate intake correlates with trends of insulin resistance and metabolic acidosis in healthy lean individuals - PubMed https://doi.org/10.3389/fpubh.2023.1115333 Low Carb Intake Linked to Insulin Resistance | Lifespan.io https:
Android / iOS 版「Google マップ」アプリで登山ルートを表示可能に 登山開始地点と終了地点の登山ルートと共にトイレの場所やその他の登山に役立つ情報が表示 まずは米国国立公園から提供開始され今後数か月以内には世界中の山で展開予定 Google は 2023 年 4 月 11 日(火)、地図サービス「Google マップ」の Android / iOS 版アプリに提供する新機能を発表しました。 今回発表された Android / iOS 版「Google マップ」アプリの新機能は、登山ルート表示機能です。例えば[~山 登山]などと Android / iOS 版「Google マップ」アプリで検索した場合に、登山開始地点と終了地点の登山ルートと共に、トイレの場所などのルート上のスポットが表示されます。 またスポットのコミュニティに投稿されるレビューや写真も表示され、登山の種類
ジャニーズJr.として活動していた歌手のカウアン・オカモトさんが、ジャニーズ事務所に所属当時ジャニー喜多川氏による性的被害を受けたことを日本外国特派員協会(FCCJ)で4月12日に記者会見した。これに対し「大手メディアはなぜ報じないのか」という批判が起きているが、新聞は13日朝刊で全国紙から地方紙まで幅広く報じており、テレビではNHKも遅ればせながら報じている。 ■新聞は全国紙とブロック紙を中心に報道 新聞・雑誌記事を横断検索できる「Gサーチ」を利用し、報道状況を確認した。キーワード「ジャニーズAND被害」「ジャニーズAND会見」で1週間分を検索したところ、全国紙・通信社では、共同通信、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞。ブロック紙・地方紙では、北海道新聞、中日新聞、東奥日報(青森)、岩手日報、秋田魁新報、河北新報、神奈川新聞、静岡新聞、中国新聞、愛媛新聞、四国新聞、西日本新聞、熊本日
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く