タグ

2023年11月4日のブックマーク (6件)

  • 引退後も「1億円プレーヤー」 元プロ野球選手・里崎智也さんの資産形成 #ニュースその後 #令和のカネ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    元プロ野球選手で野球解説者の里崎智也さん(47)は、チャンネル登録者数67万人を超える人気ユーチューバーとしても活躍しています。現役引退から7年で年商1億円を突破し、成功の秘訣(ひけつ)を明かした著書「YouTube『里崎チャンネル』はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部」(徳間書店)も話題となりました。「一度も社会に出たことのない自分が、ゼロから築き上げた」という稼ぐための戦略とは――。【大平明日香】 【写真まとめ】現役時代の里崎智也さん 契約金で1300万円のベンツ購入 ――ユーチューブでは、現役時代の年俸や契約更改の裏側など、プロ野球選手のお金事情を赤裸々に語っています。 ◆日人はお金について言いたがらないですよね。でも僕らは慣れているんで。プロ野球選手は契約金や毎年の推定年俸が表に出るじゃないですか。一種の評価基準ですからね。だから、お金について隠す土壌

    引退後も「1億円プレーヤー」 元プロ野球選手・里崎智也さんの資産形成 #ニュースその後 #令和のカネ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    dpdp
    dpdp 2023/11/04
    “年商1億円のうちユーチューブでの稼ぎは半分以下です。成功しようがしまいがどうってことない。いつやめてもいいという気持ちで、好きなことをやっています。僕の幹は野球解説者”…本業があるやつは強い
  • 小池知事の肝いり計画が暗礁に 晴海ふ頭公園に1億6000万円かけた「TOKYO」モニュメント…着工を受け地元は:東京新聞 TOKYO Web

    2021年の東京五輪で選手村に使われた晴海エリアに「TOKYO」とデザインしたモニュメントを建てる東京都の計画が、暗礁に乗り上げている。1億円以上の予算をかけ、子どもたちの遊び場になっている公園に巨大な構造物を置くことに住民らが反発。始まったばかりの工事は中断した。「なぜ、この場所に」の議論は交流サイト(SNS)でも話題を呼んでいる。(加藤健太)

    小池知事の肝いり計画が暗礁に 晴海ふ頭公園に1億6000万円かけた「TOKYO」モニュメント…着工を受け地元は:東京新聞 TOKYO Web
    dpdp
    dpdp 2023/11/04
    この案件で近隣住民の意見を聞く必要があるかね?…当該土地が交通アクセスや周辺環境からして観光地に適しているとは全く思わないけど。
  • 「近隣諸国を挑発するな」 民間空港でのF15戦闘機・離着陸訓練 立民鹿児島県連が防衛省に中止申し入れ | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    立憲民主党鹿児島県連は2日、自衛隊が奄美空港(鹿児島県奄美市)と徳之島空港(天城町)で予定する戦闘機の離着陸訓練を中止するよう防衛省に申し入れた。県には両空港の使用を許可しないよう要請した。 訓練は10~20日に全国である自衛隊統合演習の一環で、他国からの攻撃で航空自衛隊の基地が使えなくなる想定。徳之島に13、15日、奄美に17~19日、空自のF15戦闘機が最大4機飛来し、着陸後すぐに離陸する「タッチ・アンド・ゴー」を行う。徳之島ではE2C早期警戒機の給油もする。両空港で戦闘機を使う訓練は初。 大分空港(大分県)と岡山空港(岡山県)でも計画されている。 立民県連の柳誠子代表らが鹿児島市の九州防衛局鹿児島防衛事務所と県庁を訪れ、「民間空港での訓練は近隣諸国を挑発し緊張関係を高める」と指摘する申し入れ書を提出。訓練の詳細や騒音の住民への影響など7項目で回答を求めた。県危機管理課は「回答するかど

    「近隣諸国を挑発するな」 民間空港でのF15戦闘機・離着陸訓練 立民鹿児島県連が防衛省に中止申し入れ | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    dpdp
    dpdp 2023/11/04
    相手国に対しては、黙っていれば事態は勝手に解決するという妄執は、何処から生まれるのか
  • 杉田衆院議員「制度がおかしい」 自身への人権侵犯認定、Xに投稿 | 共同通信

    Published 2023/11/03 16:29 (JST) Updated 2023/11/03 17:37 (JST) アイヌ民族や在日コリアンに関する差別的言動を巡り、札幌と大阪の法務局から人権侵犯と認定された自民党の杉田水脈衆院議員は、X(旧ツイッター)への1日付投稿で法務省の認定制度自体を批判した。制度に問題があると指摘した保守系月刊誌の評論記事を添付動画で取り上げた上で「制度としておかしいということがよくわかります」と書き込んだ。自身の正当化を図った形で、レイシズム(人種差別主義)の助長が懸念される。 杉田氏について、岸田文雄首相は10月31日の参院予算委員会で「傷つけられた方々に謝罪した上で、表現を取り消したと認識している」と答弁した。杉田氏の投稿は首相説明と異なっているようにも受け取れる。政府と自民執行部の対応が問われそうだ。 人権侵犯を認定されたのは「チマ・チョゴリや

    杉田衆院議員「制度がおかしい」 自身への人権侵犯認定、Xに投稿 | 共同通信
    dpdp
    dpdp 2023/11/04
    自民党の緩やかな自殺行為はいつまで続くのか。もう大概にしてほしいのだけれど。
  • 「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた

    【読売新聞】 「新型コロナは利権団体によるデマ」「ワクチンにはICチップが入っている」など、新型コロナの感染拡大を機にSNSなどで広まった陰謀論。そんな陰謀論に「ハマりやすい」人の特徴をあぶりだした日人社会心理学者の論文が学術誌「

    「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた
    dpdp
    dpdp 2023/11/04
    “リテラシーを磨くというと、当たり前の話に聞こえるかもしれませんが、ある出来事について批判的・懐疑的に触れて考えることは重要です。教育者として、自分が若い世代に情報のとらえ方をきちんと伝えなければと”
  • ペッパーランチでO157、ハンバーグ食べた客から 2店舗営業停止:朝日新聞デジタル

    チェーン「ペッパーランチ」の複数の店舗で先月、ハンバーグをべた複数の客が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えていた問題で、運営会社のホットパレット(東京)は1日、このうちパークプレイス大分店(大分市)と、おのだサンパーク店(山口県山陽小野田市)の客3人ずつから、それぞれ腸管出血性大腸菌O(オー)157が検出され、管轄の保健所から営業停止処分を受けたと発表した。 鹿児島県内の2店舗でも計3人に同様の症状があり、原因を調べている。ホットパレットによると、最終的な調理は店舗ごとだが、ハンバーグの製造は同じ工場で行っていた。問い合わせは月~金の午前9時~午後6時、同社お客様相談窓口(03・5875・2566)へ。(上地兼太郎)

    ペッパーランチでO157、ハンバーグ食べた客から 2店舗営業停止:朝日新聞デジタル
    dpdp
    dpdp 2023/11/04
    またか。