タグ

2020年5月11日のブックマーク (9件)

  • エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか

    はじめに この記事は、エンジニアがどのように技術を学べば良いのかということについて、おもに西尾泰和氏の書籍・記事で主張されている内容を元に、特定の問題を対象として自分の考えを加えて考察したものです。特定の問題としては、以下の3つを設定しています。 何を学べば良いのか分からない 技術書を読んでもすぐ忘れる 学習する時間がない もちろん、学ぶ上で考えるべきことは上記の問題にとどまりませんが、ここでは、比較的身近で耳にすることが多いと感じるものを問題として設定します。 定義 この記事ではスコープを特定の範囲に限定しているため、一般的な用語について、一部を以下のようにローカル定義しています。そのため、一般的な用語そのままの意味においては、この記事の内容はコンテキストを維持できないことがある点に注意してください。 エンジニア Web 系企業に勤めており、主にプログラミングをはじめとしたコンピュータサ

    エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか
    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • 「エックスサーバーがヒトデブログをパクった疑惑」の何が問題なのかをブロガー以外の人にもわかりやすく解説する - 俺の遺言を聴いてほしい

    エックスサーバー社が立ち上げたオウンドメディア(自社サイト)の内容が「ヒトデブログ」をパクったのではないか、と話題になっている。 ヒトデさんが争いを避けて該当ツイートを削除したので、ここで簡単に要点をまとめると以下のようになる。 ヒトデさんは元々ブログの運営方法について「ヒトデブログ」を作って発信していた ヒトデさんのサイトとほぼ同じようなカテゴリ構造、似たような内容でエックスサーバー社が自社サイトを作り始めていた ヒトデさんは「パクられるのはよくあることだけど、広告主に真似されるのは辛い」と心境を吐露 件はエックスサーバー社長を巻き込んで大きな騒ぎとなった エックスサーバー社はアフィリエイターがこぞって「エックスサーバーではなくConoHa WINGを推す記事」を投稿していることに強い違和感を覚えていた ヒトデちゃんの件、あれだけレイアウトもそうだけど記事構成とか見てパクリじゃないって

    「エックスサーバーがヒトデブログをパクった疑惑」の何が問題なのかをブロガー以外の人にもわかりやすく解説する - 俺の遺言を聴いてほしい
    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • QUICの実装はTCP並みの効率を実現できるか? Fastly奥氏らがベンチマークを紹介

    現在標準化が進められている次世代HTTPの「HTTP/3」は、トランスポートプロトコルとして「QUIC」と呼ばれる新しいプロトコルを採用します。 現時点のHTTPはトランスポートプロトコルとして「TCP」が採用されています。その上で、可能な限り高速な通信が行えるようにさまざまな工夫や最適化が進められてきました。そしてもうこれ以上高速にしようとすると、TCPそのものを改善していくべきだろう、というところまできたのです。 それがHTTP/3で「QUIC」が採用される大きな理由といわれています。 TCPは内部で輻輳制御や再送などを自動的に行うことで通信が確実に行われることを保証してくれる便利なプロトコルですが、それゆえに、確実に通信が行われるまで待つ必要があるために通信環境によっては遅くなりがち、などの側面があります。 そこでQUICは、TCPのような通信の保証がない代わりにリアルタイム性の高い

    QUICの実装はTCP並みの効率を実現できるか? Fastly奥氏らがベンチマークを紹介
    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • モトケン on Twitter: "連ツイです。 検察庁法の改正により検事の定年を延長する問題は、検事以外の国家公務員の定年と同じにするだけだから問題がない、という意見があるようですが、検察庁法の改正問題はそれにとどまらない問題を含んでいます。 私や多くの法クラが問… https://t.co/A6qXQRjwL8"

    連ツイです。 検察庁法の改正により検事の定年を延長する問題は、検事以外の国家公務員の定年と同じにするだけだから問題がない、という意見があるようですが、検察庁法の改正問題はそれにとどまらない問題を含んでいます。 私や多くの法クラが問… https://t.co/A6qXQRjwL8

    モトケン on Twitter: "連ツイです。 検察庁法の改正により検事の定年を延長する問題は、検事以外の国家公務員の定年と同じにするだけだから問題がない、という意見があるようですが、検察庁法の改正問題はそれにとどまらない問題を含んでいます。 私や多くの法クラが問… https://t.co/A6qXQRjwL8"
    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • バカラグラスの洗い方をご紹介|クリスタル製品のお手入れ方法

    「バカラグラスを買ったけど、 手入れの方法を聞かなかった・・・」 『贈り物でバカラの名入れ彫刻されたワイングラスを いただいたけど、普通に洗ってもいいのかな?』 『洗う時の注意点とは?』 『使っていくとグラスが 白っぽくなるって聞いたけど当?』 というお声に答えします。 当店は、バカラ、ティファニー、ウエッジウッドなど クリスタル品への名入れ彫刻を行っております。 取扱い、洗浄、拭き上げ、保管について ご紹介いたします。 大切な贈り物や記念品となるクリスタル。 【正しい洗い方とお手入れ方法】を知っていただき 末永く楽しんでいただければ幸いです。

    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • クリスタル製品のお手入れ方法

    ・油分で表面が汚れている時には、ぬるま湯に洗剤を入れ、洗った後に流水ですすいで下さい。 ・クロスやふきんの上にグラスを逆さに静かに置き、軽く水切りをします。 ・グラスに水滴が残っている段階で、早めに水滴を拭き取ってください。 ・万一、グラスが乾燥した場合は、流水ですすぎなおすか、熱湯から立ち昇る湯気に当ててください。 ・グラスを奇麗に保つ最良の方法は、乾燥する前に水滴を拭き取ることです。 ・グラスを拭くクロスは、吸水性が良くケバのたたない化学繊維か、使い古した繊維が便利です。 ・グラスを拭く時は、両手で2枚のクロスを使用して下さい。 1枚はカップ下部全体を支え、もう1枚でグラス内側の底を拭くようにしてください。 底を拭くように心掛けることで、グラス内側全体が拭かれます。 最後に、グラス外側を優しく拭くことで、曇りのないグラスに仕上がります。 ※グラス自体が極めてデリケートに作られている為、

    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|結城東輝(とんふぃ)

    【2020.05.12[21:34] 改正案の内容について整理表を追加しました。また勤務延長の読み替えへの言及がわかりにくいということでその点も整理表とともに説明を加えました。】 【2020.05.10[23:05] 附則について末尾に追記しました】 昨晩からものすごい勢いで、「#検察庁法改正案に抗議します」タグが伸び、ずっとトレンドに入っているのですが、法曹の端くれとしましては、正確に何に抗議をしているのかを確認したい。同時に、政府の考えも確認したい。 そういうわけで、端的ではありますが、いろいろな誤解を解くと同時に、できるだけ冷静に事の質を考えてみたいとおもいます。 1.前提の認識共有①検察庁及び検察官には高度な独立性が必要 検察庁は行政府を構成する一組織であり、検察官は国家公務員です。 しかし、ご存知のとおり、検察官は政治家を含めて刑事訴追をする権限を持っており、したがって極めて高

    いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|結城東輝(とんふぃ)
    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • 生活と意見: ソーシャルディスタンスなどと称してユーザー名や文章にスペースを挟む行為についての苦情

    covid19-twitter-research_01.md 生活と意見: ソーシャルディスタンスなどと称してユーザー名や文章にスペースを挟む行為についての苦情 更新履歴 2020-05-13 追記 継続して観測していて、対応が行われたアカウントの記録などを残している https://twitter.com/bulkneets/status/1259419102851903490 FAQとして「機械が人間の都合に合わせろ」に対する反論を取り急ぎ置いておく 走り書きで書いた https://twitter.com/bulkneets/status/1260524434256879617 https://twitter.com/voqn/status/1259515760986095617 記事下部に、フィードバックなどを追記した。 はじめに この文章は mala (twitter: @bul

    生活と意見: ソーシャルディスタンスなどと称してユーザー名や文章にスペースを挟む行為についての苦情
    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11
  • 八木啓代のひとりごと 黒川弘務の正体

    検察官定年延長のための検察庁法の改正が、よりにもよって、この新型コロナ騒動の最中に審議に上がるというので、このあまりの火事場泥棒っぽさに、さすがに批判の声が上がっている。黒川弘務東京高検検事長の定年を延ばし、検事総長に就けるようにするという意図が露骨だからだ。 事の発端は、1月31日に、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定したところ、2月10日になって、立憲民主(当時)の山尾志桜里議員に「国家公務員法は検察官に適用できない」とする1981年の政府答弁を指摘されると、13日に、安倍首相が、法解釈を変更したと説明したあげく、21日にはこの法解釈の変更が、口頭決済だったなんていうこじつけの出鱈目ぶりが明らかになってきて、みんな唖然としちゃったわけです。 で、26日に、小西洋之参院議員(無所属)が国立公文書館で、1980年10月の「国家公務員法の一部を改正する法律案(定年制度)想定問答集」と

    dpprkng
    dpprkng 2020/05/11