歴史とネタに関するdragon-bossのブックマーク (9)

  • 【速報】アンタッチャブル復活

    エメットXLVIIブラウン🚂 @EmmettBrown1955 #小手伸也 をネタフリに使うとは… 今日じゃないと思ってた。 まさか今日だったとは…。 良かった。 今日見れて当に良かった。 頑張れ柴田! ありがとうザキヤマ! 大好きだ #アンタッチャブル! 小手さんも色々あったけど頑張れ! #全力脱力タイムズ pic.twitter.com/SrQL6AJaMQ 2019-11-29 23:55:24

    【速報】アンタッチャブル復活
  • 縄文から平成まで全ての時代の駅を巡ってみた_PR【駅メモ】 ※追記「令和コスタ行橋駅」が誕生 | SPOT

    記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 1日目 6:30 寒々しい漁港の風景からおはようございます! もう3月も半ば、いつ春が来るのかとせわしない気持ちになる時期ですが、そんなものは無関係とばかりに寒い、めちゃくちゃ寒いです。なんならちょっと雪の予報とか出ているくらいです。 雪とまではいきませんでしたが、先ほどからなかなか雨が激しく、おまけに風も強いです。東京のコンビニで買った「風に強い!」と力強く書いてあったビニール傘が4秒で壊れました。それほどの強風です。 寒い、風が強い、雨、とおおよそ取材向きでない天候もさることながら、この場所、まったく人の気配がありません。夜が明けたばかりの早朝ということもあるのですが、通りを歩く人もいなければ、車もほとんど通りません。時が止まったかのような漁港にウミネコの鳴き声だけが響いています。 ここは石川県の能登半島

    縄文から平成まで全ての時代の駅を巡ってみた_PR【駅メモ】 ※追記「令和コスタ行橋駅」が誕生 | SPOT
    dragon-boss
    dragon-boss 2019/04/26
    いつもの通り「おかしい」(そしておもしろい)。
  • 大文字三郎を探して - 挑戦者ストロング

    1992年10月23日、日武道館、UWFインターナショナルの興行において高田延彦vs北尾光司の一戦が行われた。詳しくはこちらを。 神様が降りて来た夜(1992) - 【腕ひしぎ逆ブログ】 当時20歳だったオレは武道館2階席の後ろの方、つまりいちばん安い席でこの試合を観戦した。そりゃーもう小便漏らすくらい興奮したものだった。高田延彦の最高傑作と言ってもいいこの試合だが、歴史の中で忘れ去られつつある引っかかりがオレの胸のうちには残っており、そのことを書き残しておきたいと思う。 当時、北尾光司は困ったちゃんの現代っ子だった。大相撲で横綱を張るもいろいろやらかして廃業、スポーツ冒険家を名乗るも実績は週刊プレイボーイで人生相談コーナーを担当する程度、新日プロレスに参戦するもしょっぱい試合を続けた挙句に長州力に民族差別発言をぶっかけて契約解除、SWSに参戦するもアースクエイク・ジョン・テンタに八百

    大文字三郎を探して - 挑戦者ストロング
    dragon-boss
    dragon-boss 2017/11/11
    《これ全部ホントだったらどんなにいいだろうと、わたくしそんなことも考えてしまうんですよねえ》
  • 新宿ゴールデン街の土地を買った人に話を聞いたらめちゃくちゃおもしろかった | OVO [オーヴォ]

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、みなさんは「新宿ゴールデン街」をご存じでしょうか? あまり東京以外の方々には馴染みの無い土地でしょうし、そもそも都内に住んでいる人でも「行ったことがない」という人は多いかと思います。 ゴールデン街は、新宿歌舞伎町のすぐそばという好立地のわりに古い町並みをいまだに残しており、3坪程度の、カウンターに数人陣取ればすぐ満席になるような小規模な飲み屋さんがひしめきあって乱立している地域でして、この昭和の雰囲気を色濃く残している街を愛する文化人も多いのです。 近年では外国人向けの観光ガイドブックに「穴場スポット」として掲載されることも多く、外国人観光客の数も急増中。もちろん日人にも愛されており、この町に足繁く通う常連の人は周囲を探せば一人くらいはいるはず。 そんなゴールデン街ですが、僕の友人(大学生)が「ゴールデン街の土地を買った」と訳の分からないことを言い

    新宿ゴールデン街の土地を買った人に話を聞いたらめちゃくちゃおもしろかった | OVO [オーヴォ]
    dragon-boss
    dragon-boss 2016/01/04
    昨年の読み逃し記事。田中小実昌の孫がゴールデン街の土地を買う、というだけでおもしろい。
  • 中日・山本昌選手引退→「山本昌と○○の歴史」の比較が話題に。

    ハタモ @carp5i 20年後 A「当に日は変わった」 B「消費税がなくなった」 C「ニートが全員就職できた」 A「でもひとつだけやっぱり変わってないものもあるよな」 全員「明日の中日の先発、山昌か」 みたいな未来を想像してたのに山昌が引退するなんて信じられない 撃攘💉💉💉💉😷 @gekijounouTa 「20年後から来た」 「おお20年未来の日はどうなってる?」 「ヤッターマンの新作が出た」 「えっ!?」 「ドラゴンボールの、セーラームーンの、アルスラーン戦記の新作が、FSSの新刊が出た」 「えっえっ!?」 「山昌がやっと引退した」 「お前絶対嘘ついてるだろ」

    中日・山本昌選手引退→「山本昌と○○の歴史」の比較が話題に。
  • 侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、みなさんは「テキストサイト」をご存じでしょうか。 Yahoo!検索で、「テキストサイト」を検索! 昨今はTwitterやFacebookなどのSNS流行の影響か、ブログすら書かない人が増えてきました。そのブログも存在しなかったかつてのインターネットでは、画像でも動画でもなく、「テキスト」をメインコンテンツに据えたサイト群が一世を風靡(ふうび)しており、それらを総称して「テキストサイト」と呼んでいたのです。 そのへんの歴史みたいな部分については、手前味噌(みそ)ですが僕が以前に書いた下記の記事が参考になるかもしれません。 あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる(外部サイト) ちなみにこちらの記事は、URL変更のためSNSの数値がリセットされていますが、はてなブックマークが1200件もつくなど大変話題になりました。 そんな、「古き良き時

    侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド
    dragon-boss
    dragon-boss 2014/10/10
    おもしろい人はやっぱりおもしろい。
  • 30代前半のオッサンが懐かしい画像貼ろうぜ : 哲学ニュースnwk

    2013年03月07日08:00 30代前半のオッサンが懐かしい画像貼ろうぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/06(水) 20:32:07.67 ID:InQlTUwj0 カードダス 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/06(水) 20:34:03.89 ID:InQlTUwj0 コスモス 3:さくらcc ◆sakuracCOk :2013/03/06(水) 20:35:51.02 ID:WQsASQdV0 わぴこちょうだい(´・ω・`) 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/06(水) 20:38:23.07 ID:InQlTUwj0 >>3わぴこ 11:さくらcc ◆sakuracCOk :2013/03/06(水) 20:39:48.42 ID:WQsASQdV0 >>7 ㌧

    30代前半のオッサンが懐かしい画像貼ろうぜ : 哲学ニュースnwk
    dragon-boss
    dragon-boss 2013/03/07
    うおー。
  • 人類史上最大のミステリーって何? : 哲学ニュースnwk

    2012年05月25日08:00 人類史上最大のミステリーって何? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 20:32:42.42 ID:rzi5hjc90 俺は切り裂きジャックを推す 切り裂きジャック 1888年にイギリスで連続発生した猟奇殺人事件の犯人の通称。この事件は未解決事件である。 1888年8月31日から11月9日の約2ヶ月間にロンドンのイースト・エンド、ホワイトチャペルで 少なくとも5人をバラバラにしたが、犯人の逮捕には至らなかった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/切り裂きジャック 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 20:33:10.87 ID:Pc4JShG70 ケネディ暗殺 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/2

    人類史上最大のミステリーって何? : 哲学ニュースnwk
    dragon-boss
    dragon-boss 2012/05/25
    ロマン溢れる。
  • ○○○でふりかえる2000年代

    俳優たちの2000年から現在に至るまでのビジュアル遍歴 このような好企画はまとめて見た方が面白いと思ったので作ってみました。

    ○○○でふりかえる2000年代
  • 1