2012年6月20日のブックマーク (2件)

  • いしいひさいちを読んでないなんて、人生損してるよ……。 - 関内関外日記

    いしいひさいちのデビュー40周年ムックなるものの存在を知り、ソッコーで買った。買って読んだ。 おれといしいひさいち、いしいひさいちとおれ。何度も書いたが、おれが日語なるものをすこし読めるようになってすぐに手にとり、なんというのか、発想の根幹のようなところに多大な影響を与えたのがいしいひさいちと東海林さだおである。もちろん、年齢相応にウルトラマンや戦隊物、あるいは藤子不二雄の多くの漫画とアニメにも魅了されたが、今になって振り返ると、なんか根っこのところに残ってるな、と思えるのはその二人だ。 東海林さだおについては、おれのなかにある種の昭和のサラリーマン的なものを刻みつけ(ただ、これについてはいまこの自分の経済状況下にあって面白く読めるかはわからん)、さらに日常生活の非常に細かいところを観察するなにかについて学んだ。また、小学校で作文を書くにしても、頭の中で手にしたのは東海林さだおのコラム

    いしいひさいちを読んでないなんて、人生損してるよ……。 - 関内関外日記
    dragon-boss
    dragon-boss 2012/06/20
    《「そう、やっぱりそうだ、そこだろ!」みたなさ、取り上げられてるもののさ、いや、いいムックだ》
  • アメリカ人 「日本人はカレーを独自に改良した。カレーはもはや世界に誇れる日本の文化だ」 : 暇人\(^o^)/速報

    アメリカ人 「日人はカレーを独自に改良した。カレーはもはや世界に誇れる日文化だ」 Tweet 1: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 12:50:57.91 ID:yRMcZK4tP 世界中で人気のある多くの日だが、オリジナル料理が必ずしも日発祥ではないものも多く、カレーもその一つに挙げられる。 筆者はカレーについてのユニークなストーリーについて記している。 インド発祥のカレーは、英国経由で日に伝えられたが、日ではまったく異なるべ物となったと指摘。 18世紀の英国では、植民地インドのカレーが紹介され評判になったという。 しかし、多種多様のスパイスを使いこなすのは至難の業だったため、 英国の企業がスパイスをあらかじめ調合した世界初のカレー粉を作った。 このカレー粉はインド料理カレーとは異なっており、 ブイヨンとスパイスを合わせた粘り気のある英

    アメリカ人 「日本人はカレーを独自に改良した。カレーはもはや世界に誇れる日本の文化だ」 : 暇人\(^o^)/速報
    dragon-boss
    dragon-boss 2012/06/20
    偉大だな。