タグ

2008年6月15日のブックマーク (11件)

  • 散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2008年6月13日】 散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。 mixiの成功に続けとばかりに、たくさんのSNSが生み出されてきましたが、だいたいのSNSは独自性を打ち出すことに苦戦しているような状況です。 そんな中、mixiにはない機能で僕が注目しているのが「散財.com」。 何かというと、家

  • 新たな萌え属性とは?

    1 名前: アミック(四国地方)[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 16:44:45.88 【コラム】 新たな萌え属性“委員長”そのキャラの魅力とは? 2008年6月12日(木)15:00 「メイド」や「ツンデレ」を始め、次から次へと新たな萌え属性が話題となるオタク大国・ニッポン。そんな中、次なるブーム候補としてのろしを上げている“メガネ”で“オデコ”な“委員長”キャラをご存じ? 発端は、現在も『月刊コミックガム』にて連載されている漫画『いいんちょ。』。4月に発売されたコミックス第1巻が、1カ月足らずで増刷されるほどの人気ぶりなのである。ストーリーは、生徒数の急激な増加によって治安・風紀が乱れてしまったとある中学校で、正しき規律を目指して6人のクラス委員長が立ち上がる――というものだが、この6人が揃いも揃ってメガネをかけた女子生徒なのだ(オデコを出していないのもいる)。 一見

    新たな萌え属性とは?
  • 秋葉原通り魔殺傷事件(その9)「加藤の乱」就職氷河期世代の叛乱→追記あり - 天漢日乗

    加藤智大容疑者による秋葉原通り魔殺傷事件は、無辜の市民を殺傷した凶悪な事件であり、容疑者はいかなる責任をも免れるものではない。 しかし、加藤容疑者のような派遣労働者が人間扱いされてなかった事実もまた動かしがたい。秋葉原通り魔殺傷事件は、派遣労働者を受け入れてきた現場に、大きな衝撃を与えた。 中日新聞より。 【静岡】東京・秋葉原の無差別殺傷事件 派遣社員抱える県内企業にも衝撃 2008年6月11日 東京・秋葉原の無差別殺傷事件は、県内の大手企業にも衝撃を与えている。派遣社員を生産現場の「支え」としているケースが多いだけに、容疑者が「県内の工場で働いていた派遣社員」であり、労働環境に不満を募らせていたという点が重くのしかかる。「万一、悲劇が繰り返されれば、企業イメージも傷つきかねない」と人事担当者ら。企業側は、派遣社員の心のケアや派遣元との連携強化などに乗り出す方針だ。 「大きなショックを受け

    秋葉原通り魔殺傷事件(その9)「加藤の乱」就職氷河期世代の叛乱→追記あり - 天漢日乗
  • 「加藤の乱」を平成の血盟団事件にしないために - 雑種路線でいこう

    天漢日乗のエントリによると、アキバ通り魔事件は「加藤の乱」と呼ばれつつあるらしい。あれはテロではなく単なる通り魔だし、まぁテロも通り魔も自意識を持て余した青年の吹き上がりという点では大差ない訳だが、あまり持ち上げると便乗犯を招くんで過剰な意味付けは避ける必要がある。という訳で、アキバ通り魔事件はテロじゃないし、あれを以て剣はペンよりも強しなんて結論づけちゃ、まずいだろ。 ところで剣とペンとどっちが強いかって議論は不毛だ。世界を動かすには両方とも必要なんである。福田政権は当初「加藤の乱」に対して刀狩りで収めようとしていた。それを派遣業法の見直し等に軌道修正したのはペンの力だ。加藤容疑者は日雇いじゃないんで多分に議論はこじつけだし、やるべきことは他にある。暴力装置は言論とセットでなければ世の中を間違っていない方向に変えられないし、暴力が仮に世の中を変えたとしても、それを以て正当化される訳ではな

    「加藤の乱」を平成の血盟団事件にしないために - 雑種路線でいこう
  • ガールフレンドを家に連れて来るのは良いのだが‥

    初めて投稿させていただきます、宜しくお願いします。 私の家は、私、、24才の息子、20才の娘の4人家族でマンション暮らしです。 今日のご相談は、この24才の息子(会社員)の事なのですが、ここ1、2年、ガールフレンドを家に連れて来る様になり、それはそれで喜ばしい事なのですが、問題はその先です。 が沈んだ顔をしていましたので理由を問うと「親が在宅中にもかかわらず、息子が部屋でそのお嬢さんとセックス?をしているらしいので、注意をしたところ『最近の男女の付き合いはこんなもんだぜ、親の考え方が古い』と言われたんです」 というものでした。 【話が長くなりますので、途中を大幅に端折ります。】 私自身も「両親が旅行で不在だから‥、とか言うのならそのくらいは有っても止むを得ないかも知れないが、親が在宅中にとは‥‥」と二の句が継げませんでした。 息子の言う「最近の男女の付き合いはこんなもんだぜ」が実際そう

    ガールフレンドを家に連れて来るのは良いのだが‥
  • ベア速 やる夫で学ぶ「失われた10年」

    4 名前:1 ◆UFe7PhFKw2 [] 投稿日:2008/06/15(日) 16:43:33.33 ID:FaFTdDd40                           \| |/                     ,,. -‐―――‐-、 / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ |  ─( )─( )/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (○)  (○

  • マンガがあればいーのだ。 日本男児よ、ためらうな。女装指南書「オンナノコになりたい!」が発売です!

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 こんな可愛い子が女の子のはずないじゃないですか。 この言葉に違和感を感じるか感じないかでまず人生の道が分かれるのではないでしょうか(ぇ ちなみに俺はここ最近色々なモノの影響により、 すっかり違和感を感じなくなってしまいました。 まあそれはさておき、そんな素敵な台詞を披露したハヤテですが、 彼もまた自らが“それ”を体現した男でもありました。 綾崎ハーマイオニー、又の名をハヤテきゅん こんな可愛い子が女の子のはずないじゃないですか。 時に運命は僕らを弄びます。 その完璧なる可愛さが故、僕らの心は陥落ていくのです。 ちなみにこの後、いいんちょの執事・虎鉄くんは捕まりました。ご愁傷様。 嗚呼・・・“可愛い”は人の心を狂わします。 そんな“可愛い”を手に入れたい。 可愛くなり

  • たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える

    「こんな長いWebページ、まったく読む気がしない」。Webサイトを閲覧していてこんな経験をしたことは誰しもあるのではないだろうか。一方で、Webサイトを作る側にとっては、どこまでを1ページにまとめるかは常に悩むところだと思う。長いからといってむやみにページが分割されているのも考えもので、今度は「次のページへ」ボタンをクリックするのが面倒になり、ストレスがたまる。 CogniTom Academic Designが作った「bookreader.js」は、そんな悩みを解決してくれるかもしれない。bookreaderは、や雑誌をめくるような感覚で、Webページの文を横にスクロールさせるJavaScriptライブラリだ。 「bookreader.js」のWebサイト。サイト自体がbookreader.jsを使ったデモサイトを兼ねている。中央にある [<] [>] をクリックすると1ページずつ、

    たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える
  • ロゴデザインのリソースサイト集「105 Logo Design Tuts And Resources」 | DesignDevelop

    皆さんはロゴデザインを考える時にどんな物を参考にしているでしょうか?今ある企業のロゴデザイン、昔のマーク、または全く関係のない物からと、作るロゴのテイストや使われる物の種類でも違ってくるとは思いますが、今回紹介するのはロゴデザインに役立つロゴで残を取り扱っているサイトをまとめた「105+ Logo Design Tuts And Resources」と言うエントリーを紹介したいと思います。 ロゴのリソースとなるようなサイトが集められています。かなりの数が紹介されていますが、その中からいくつか下記に紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Logo Design Trends – 2008 2008年のロゴのトレンドがまとめられているサイトこれは以前にも紹介しましたね。 ■LogoSauce ロゴ共有サイト。様々なロゴデザインがアップロードされています。 ■The Logos Of Web 2

    ロゴデザインのリソースサイト集「105 Logo Design Tuts And Resources」 | DesignDevelop
  • 同じ空間を共有できていたのか−−秋葉原事件の撮影について:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    なぜ野次馬は怒られるのか Jcastニュースの記事「秋葉原事件の被害者撮影 モラル論議が巻き起こる」にもあるように、秋葉原連続殺傷事件をめぐって、現場を撮影した人たちのモラルが問題になっている。背景には報道と野次馬の境界線が消失し、一般人の情報発信とマスメディアの取材・報道の境界線がなくなっているということがあるのだろう。それはたしかに事実であり、そう指摘することはたやすいのだけれども、しかし一方で、なぜ報道の撮影に対してはある程度許容できるのに対し、一般の人の撮影に対してはなぜあれほどの不快感を抱いてしまうのかという、その差を説明できたことにはならない。 知人の大手新聞記者はある夜、当直勤務の途中で火事現場に取材に駆り出された。うっかり会社にカメラを置き忘れていて、手元にある撮影機器はケータイしかない。しかたなくケータイで火事場を撮影していたところ、付近にいた警察官や消防隊員から何度とな

    同じ空間を共有できていたのか−−秋葉原事件の撮影について:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
  • 秋葉原歩行者天国通り魔事件に私が見たもの(2) - 煩悩是道場

    社会 私が今回の事件に見たもののもう一つは報道が隠してきた「報道の不謹慎さ」の暴露だ。id:TERRAZIさんがたとえ100万人が死のうと、その中に知己が一人も居なければ、他人事だ。知ったことではない。逆に、たった一人でも大切な人が亡くなれば、それは大事件。http://twitter.com/TERRAZI/statuses/829571365ということを事件当日呟いていた。私は彼をfollowしていないが私がfollowをしている人がTERRAZIさんのことをremoveする、と言っていたので彼の発言タイムラインを追って見つけた発言の一つだ。私は彼の発言を些かの不快感を伴いながらも一つの問題提起として私の心に強烈な楔となって打ち込んだ。あのタイミングでその一言を放つというのは凄い。誰にでも出来ることではない。twitterのタイムラインの中で埋没しながら、彼の発言は強い闇と光を放ってい