タグ

Life Logに関するdrakontiaのブックマーク (4)

  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    drakontia
    drakontia 2011/03/24
    確かに場合によっては、FESnapでとるのすら猥雑であったりするんだよな。 <http://goryugo.com/20110322/pictshare-3/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter>
  • とりあえずはメンドくさくないライフログを始める | シゴタノ!

    相変わらずライフログにハマっております。シゴタノ!で紹介させて頂く事は、結局自分がハマってることが一番書きやすくて、楽しいんです。だから前回に続き今回もライフログの話。 一見メンドくさいとしか思えないライフログ。今はとにかく記録をしてみることが楽しくてしょうがないので、全然メンドくさくありません。でも、実際にやるとなれば、いちいち記録しておくなんて、まぁメンドくさい印象ですよね。 なんで、まずは気楽に始められそうな、なおかつ楽しそうなライフログ生活のスタートを切るための第一歩を紹介しようかと思います。 Twitter これでもかというくらい「ベタ」な選択肢ですが、Twitterほど手軽なライフログツールとして向いているモノはありません。 〜なう、なんてつぶやけば、その場所にいた、なにかしていたことの記録になります。というかもう、つぶやいたというその事実が全て自分の記録です。しかも、日時まで

    drakontia
    drakontia 2010/12/23
    ネタ帳なんて、そんなもの。ブログネタじゃなくても、普段の生活に役立つものがでてくるはず。
  • Googleカレンダーから行動記録を作成する「GTimeReport」

    Warning: include_once(/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase1.php): failed to open stream: Permission denied in /home/users/0/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/advanced-cache.php on line 8 Warning: include_once(): Failed opening '/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-c

    Googleカレンダーから行動記録を作成する「GTimeReport」
    drakontia
    drakontia 2010/11/27
    なるほど、@447lifeさん好みだ。しかし、カレンダーは最終的な実行結果になりにくいのだよ。
  • 「感じるライフログ」を創る 〜 行動を記録する aTimeLogger | ZONOSTYLE

    コンテンツにはそれこそ数え切れないほど多くのジャンルがある。音楽映画ゲーム、スポーツにファッション。でもってそれぞれにまた細かなジャンル分けがあるよね。じゃあ、それらの中でどんな人でも興味があるジャンルはなにか? オレは「自分」じゃないかと思うんだね。 占い、前世鑑定、オーラの色を判別なんてのが流行るのも、多くの人が「自分についてもっと知りたい」という欲求を持っているからじゃないか。日々の行動や思考を記録する「ライフログ」も、突き詰めれば「自分」というコンテンツを創造する行為かもしれないよね。今日は、前後編に分けて、そのあたりを満たしてくれるアプリにスポットを当ててみます! 最初にお断りしておかなきゃならないことがある。オレは、基的に「過去を保存する」こと自体にあまり興味がないんですね。旅行に行っても、ビデオはもちろんのこと写真の1枚も撮らないし、過去のライブやワークショップの映像や

    drakontia
    drakontia 2010/11/17
    やっぱ、円グラフじゃ、バイオリズムの流れがようわからんわ。
  • 1