2024年4月6日のブックマーク (6件)

  • バーピージャンプで脂肪燃焼!ダイエットと筋力アップを同時に叶える究極の運動 - ひつじ博士のダイエット講座

    はじめに バーピーという運動を知っていますか? バーピーは、近年アメリカで、ダイエットや筋力トレーニングに効果的な部屋でもできる運動として注目されています。 このエクササイズは、立った状態からしゃがみ、腕立て伏せ、ジャンプなど複数の動作を組み合わせた全身運動です。 バーピーがダイエットに効果的な理由 高いカロリー消費量:バーピーは複数の筋肉を使うため、短時間で多くのカロリーを消費することができます。 代謝アップ:バーピーは心拍数を高め、運動後も続く脂肪燃焼効果も期待できます。 効率的な運動:筋トレと有酸素運動を同時にできるため、忙しく時間がない人にもおすすめです。 場所を選ばない:バーピーは、特別な道具や場所を必要とせず、自宅でも手軽に行うことができます。 バーピーのスタンダードメソッド 足を肩幅に開き、立ってスタートします。 しゃがみ、両手を床につけて、腕立て伏せの姿勢になります。 腕立

    バーピージャンプで脂肪燃焼!ダイエットと筋力アップを同時に叶える究極の運動 - ひつじ博士のダイエット講座
    drhitsuji
    drhitsuji 2024/04/06
    ダイエットについて科学的に語っています
  • 「プベルル酸をマウスに皮下注射すると5匹中4匹が死亡」は引用元の引用元論文にその記載なし。プベルル酸の話もなし

    MBSニュース @mbs_news 【プベルル酸】専門家の見解「毒性が強いと言い切るのは難しい」マウス5匹中4匹死んだ...論文は「マラリア感染させたマウスでの実験」小林製薬の紅麹問題 mbs.jp/news/feature/s… #MBSニュース #ニュース 2024-04-01 18:31:06 うましかスナイパー🐴🦌 @umashika_sniper @kazuchancocone 知らなかったのですが、 「マラリアを感染させたマウス」にプベルル酸を摂取させたときに、5匹中4匹が死んでしまった・・とのことなんですね。この教授の言うとおりでしょう。大した毒性はないのかもしれません。 news.yahoo.co.jp/articles/07945… pic.twitter.com/lfzZXb8BVE 2024-04-03 12:36:48

    「プベルル酸をマウスに皮下注射すると5匹中4匹が死亡」は引用元の引用元論文にその記載なし。プベルル酸の話もなし
    drhitsuji
    drhitsuji 2024/04/06
    引用する論文はしっかり読めとあれほど言ったのに、、、
  • 上司のふだんの行動が、メンバーの学習意欲に影響を与える 「部下が学ぶ上司」と「部下が学ばない上司」の違い

    HR領域における実務に役立つ調査研究を行い、有益な情報を発信する「パーソル総合研究所シンクタンク」。今回は同シンクタンクが発表した「ミドル・シニアの学びと職業生活に関する定量調査」について、パーソル総合研究所の上席主任研究員・井上亮太郎氏が「大人の学びとWell‐being」をテーマに解説したセッションの模様をお届けします。前編に続き、後編では学び直しをする人たちの特徴とマインドや、趣味の学びが実務にもたらしたメリットなどが語られました。 上司のふだんの行動がメンバーの学習意欲に影響を与える 井上亮太郎氏(以下、井上):今日は人事の方が多いので、ここからは企業人事として(学び直しを推進するために)どうしたらいいかという話をします。一番介入しやすいのは、口だけ層(学び直し意欲はあるが行動していない)を学び直し層にすることだと思います。 では、どうするか? この人たちが学び直さない理由として

    上司のふだんの行動が、メンバーの学習意欲に影響を与える 「部下が学ぶ上司」と「部下が学ばない上司」の違い
    drhitsuji
    drhitsuji 2024/04/06
    学ぶことは大切だし学び続けたいと思っているけど、むしろ学んでいない人の方が選択肢が少ないから決断力があるように見えて、出世していくの評価のバグだと思う
  • めっちゃ下品なんやけどヨガの先生から立ち方を教えてもらってからガニ股と猫背治りました。→逃がさないよ!

    ひぐま🐻イメコンin兵庫県/大阪府 @higumanopi あとめっちゃ下品なんやけどヨガの先生から「立つ時も歩く時も常にお尻に諭吉が挟まってるように意識すると姿勢良くなる」って教えてもらってからガニ股と背治りました。 2024-04-04 22:36:51

    めっちゃ下品なんやけどヨガの先生から立ち方を教えてもらってからガニ股と猫背治りました。→逃がさないよ!
    drhitsuji
    drhitsuji 2024/04/06
    みんなお尻の話しかしてない、、、
  • 英展示会「Cute」に見る、「かわいい」が現代社会に与える影響

    「Cute」でのハローキティの展示/David Parry/PA Wire/Courtesy Somerset House (CNN) 虹とユニコーンの角で飾られ、フワフワした愛らしい目の子は、一見すると、子どもらしさや純粋さをイメージするかもしれない。しかし、このキュートな生き物はその見た目以上の影響力を持つ。 ペットから子ども、大きな目のおもちゃ、ソーシャルメディアのフィルター、絵文字、インターネット・ミームに至るまで、「キュートネス(かわいさ)」は、情報があふれるこの時代の最も顕著な美学の一つであり、それ自体がれっきとした産業でもある。 一見、無害で脅威を感じさせないことから人気を博した「キュート」が、今や世界を征服しようとしている。それは、「キュート」にその魅力的な外観が暗示する以上の力があることを示唆している。 英ロンドンのサマセット・ハウスで開催されている「かわいい」をテーマ

    英展示会「Cute」に見る、「かわいい」が現代社会に与える影響
    drhitsuji
    drhitsuji 2024/04/06
    かわいい猫の動画はどんなところでも大人気ですからね!
  • 運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ - 週刊はてなブログ

    「気づいたらやっちゃってた」にするのがいいみたいです はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年2月23日から募集した今週のお題「習慣にしたいこと・していること」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんには、運動をする習慣がありますか? はっきり言って、私にはありません。つねに首・肩がバキバキに凝り固まっており、月に一度はひどい頭痛に苦しんでいる程度には体を動かしていません。 どうしてこんな書き出しから始めたかというと、今週のお題「習慣にしたいこと・していること」には、運動不足を解消するためにスポーツや筋トレを習慣にしたいというエントリーが数多く寄せられたからです。正直に言います。私と同じような人がたくさんいる、とすごく安心しました……! そんな中で参考になったのは、すでに体を動かす習慣があると

    運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ - 週刊はてなブログ
    drhitsuji
    drhitsuji 2024/04/06
    スマホゲーする時はできるだけ立ってするようにしてる。たまにスクワットもはさむようにしたら知らない間にけっこう筋肉がついてきた。