タグ

2007年3月14日のブックマーク (3件)

  • メイリオ(6)――メイリオのディセンダを変える

    テンプレートとスタイルシートをいじってブログのデザインをすっきりした感じに変えたついでに文に指定するフォントを MeiryoKe_Gothic(monospace) からメイリオ(sans-serif)に変更しました。ブラウザで使用するメインのフォントもメイリオにしました。 かなり以前から、漢字・仮名に半角の英数字や各種記号が混じった日語の文章を液晶ディスプレイで読むにはメイリオはとても適していると、私は思っていました。ただ、「メイリオ(3)――メイリオ系フォントのアセンダ・ディセンダ(1)」「メイリオ(4)――メイリオ系フォントのアセンダ・ディセンダ(2)」でも触れたように、メイリオはディセンダに含まれる空隙(文字下部の空隙)が大きいため、このブログのように単語や文に背景色(インライン要素に対するバックグラウンドカラー指定)をつけて強調表示をしている場合に見た目がかなり不格好になると

    メイリオ(6)――メイリオのディセンダを変える
    drk7jp
    drk7jp 2007/03/14
    メイリオ改
  • Vista 32-bit one click activator (BIOS Emulation)

    .: Greetings from Sri Lanka! :. | Leaks, Downloads, BitTorrent News and more| Finally, a crack that activates Vista! There's been many cracks for Vista which were in the form of TimeStoppers. These cracks merely delayed activation. The only working activation crack was the hacked KMS server image (MelindaGates Activation Server image) which many people found difficult to execute. Well, now there i

  • Google: 大規模日本語データ公開に関する特別セッション

    グーグル株式会社では、日語の言語処理研究推進のため大規模日語データの公開を検討しています。つきましては仕様を決定するにあたり、実際にデータを御利用頂く研究者 / 技術者の皆様の「生の声」を是非お伺いしたく存じます。今回、言語処理学会様の御好意により、下記のとおりデータ仕様に関する特別セッションを設けて頂ける事になりました。 講演終了後お疲れのところとは存じますが、是非ディスカッションに参加頂き、忌憚の無い御意見をお聞かせ願いたいと存じ上げます。

    drk7jp
    drk7jp 2007/03/14
    行きたいけどいけない