タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

マスコミに関するdrmdrのブックマーク (1)

  • 「勧善懲悪」エンタメと化した報道を誰が正すのか?

    http://anond.hatelabo.jp/20160814193625 日人には下世話で人格主義的な気持ち悪さがこびりついてる。 そう感じることは昔からよくあるけど、最近は特に思う。 ベッキー?だかの不倫騒動で週刊誌が持ち上げられるような風潮が 今年頭にあったけれど、あれも同じような気持ち悪さがあった。 ああいうマインドは芸能ネタだけにとどまらない。 企業の不正に関する報道ですらそうだ。 個人に善悪を帰着させて、人間性に目をつけて叩いて。 「勧善懲悪」欲求を刺激するような報道ばかり。 作る側も見る側も、頭が腐った低俗な人間しかいないのかと思える。 普段は短文クソリプばかりの増田民も例外ではないし、 なんせ国会ですらそんな感じがあるからね。 まあここで、そうやって「日人は云々」と罵倒して終わりだと、 俺も頭が腐った人間とやってることは同じになる。 そっち側に堕ちてしまわないために

    「勧善懲悪」エンタメと化した報道を誰が正すのか?
  • 1